番号 | 大項目 | 取組みの方向性 |
1 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | A電子・電機・液晶関連産業、自動車部品関連産業や、食品・健康科学(バイオ関連)、環境産業など次世代産業分野の集積を促進します。優秀な人材育成と相まって、地域内で拡大再生産ができる土壌を形成します。 |
2 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | C産業デザインを活用した経営戦略の構築や知的財産を産業に活かす事業活動等を通じて、総合的デザイン力を活かして商品提案型・市場志向型企業への転換を図るデザイン戦略や知的財産を活かしたビジネスモデル(ビジネス手法)を展開します。「情報の内容」に関する産業であるコンテンツ産業など、アニメ、ゲーム、音楽、コミック等に係る著作権等に着目・活用したビジネスモデル(ビジネス手法)を展開します。 |
3 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | D高度な専門性を持つ人材の育成と相まって、県内製造業等の高付加価値化を進め、マザー工場(研究開発部門と一体化して新商品や高付加価値製品の試作・開発が可能な工場)への転換や新規立地を促進します。 |
4 | U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創る | A産学金官コンソーシアム(共同体)等の産学金官連携により企業支援を強化し、研究開発等の成果の円滑な事業化など、新事業の創出及び高付加価値化を促進します。 |
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 美容・健康商品創出支援事業 (トータルコスト予算額50561千円) | 本県の農林水産資源を宝として活用し、新たな産業創出を目指すものとして、産学官連携による推進体制の構築と、県内試験研究機関・高等教育機関を主体とした県内農林水産資源の機能性素材の開発を行い、もってそれらを活用する取組事業者の拡大、事業者間連携の促進と、科学的根拠のある優れた美容(化粧品等)・健康(サプリメント等)商品の開発を促進する。 |
2 | まんがコンテンツビジネスチャレンジ事業 (トータルコスト予算額13831千円) | まんが王国の持続的な発展を推進するため、本県におけるまんが・アニメコンテンツ産業の育成・活性化を図ることを目的とし、まんが・アニメ等のコンテンツを活用した継続的な事業にチャレンジする企業を支援するため、優秀なビジネスプランに対し、助成する。 |
3 | 戦略的知的財産活用推進事業 (トータルコスト予算額32283千円) | 新たな知的財産の創出を図るとともに、国内外において企業が知的財産を戦略的に活用できる基盤づくりを行い、本県産業の自立的発展を目指す。具体的には、セミナー等による人材育成、コーディネーター等による特許流通・事業家支援、外国出願補助等を行う。 |
4 | 農・医連携促進事業 (トータルコスト予算額15573千円) | 農業の高付加価値化、外需の影響を受けにくい産業構造、健康で安心して暮らせる地域づくりを推進するため、医療、保健等に対する知見・ニーズと農業における技術等マッチングの促進、先進事例の県民への紹介、農医協同連携事業家補助金等により、機能性農産物の生産販売等の健康関連産業に取り組もうとする事業者の創出を図る。 |
5 | 産学金官連携強化推進事業 (トータルコスト予算額9215千円) | 大学等のシーズ等を基にした新製品開発等の産学金官連携を強化し、県内産業の小付加価値化を図るため、「とっとり産業フェスティバル」でのマッチング機会の創出、産学官コーディネーター会議等での産学官の各関係機関間の具体的な連携促進に取り組む。 |
6 | 医工連携戦略プロジェクト事業 (トータルコスト予算額1949千円) | 鳥取大学医学部附属病院等の医療機関の医療機器等開発ニーズと県内企業のマッチングを促進するために、鳥取大学、産業技術センター、産業振興機構等で構成するワーキンググループ等をつくり、事業推進の体制整備を図る。 |
7 | とっとりバイオフロンティア動物飼育支援事業 (トータルコスト予算額37210千円) | 鳥取大学で独自に開発された染色体マウスの基礎研究、検証利用を推進するため、とっとりバイオフロンティアに入居する大学、企業等が染色体マウスを安価に利用できるよう、動物飼育施設運営、マウス評価に関する補助を行う。 |
8 | バイオ産業関連企業育成事業 (トータルコスト予算額7576千円) | バイオ関連企業の資金繰りを支援するための低利融資制度、利子助成、バイオフロンティア利用料助成を行う。 |
9 | バイオ産業関連企業育成事業 (トータルコスト予算額7576千円) | |
H25年度の取組 | 成果 |
美容・健康商品創出支援事業 | 本県の農林水産資源を宝として活用し、新たな産業創出を目指すものとして、産学官連携による推進体制の構築と、県内試験研究機関・高等教育機関を主体とした県内農林水産資源の機能性素材の開発を行い、もってそれらを活用する取組事業者の拡大、事業者間連携の促進と、科学的根拠のある優れた美容(化粧品等)・健康(サプリメント等)商品の開発を促進しており、平成24年度にキチン・キトサンナノファイバーに係る特許権を5件出願したうちの1件が特許登録された。 |
まんがコンテンツビジネスチャレンジ事業 | まんが王国の持続的な発展を推進するため、本県におけるまんが・アニメコンテンツ産業の育成・活性化を図ることを目的とし、まんが・アニメ等のコンテンツを活用した継続的な事業にチャレンジする企業を支援するため、優秀なビジネスプランに対し助成を行う予定。公募の結果、3件の応募に対し1件を交付決定した。 |
戦略的知的財産活用推進事業 | 新たな知的財産の創出を図るとともに、国内外において企業が知的財産を戦略的に活用できる基盤づくりを行い、本県産業の自立的発展を目指す。具体的には、セミナー等による人材育成、コーディネーター等による特許流通・事業化支援、外国出願補助等を行っている。なお、県有の特許権は27件(登録済13件、出願中14件)である。 |
産学金官連携強化推進事業 | 大学等のシーズ等を基にした新製品開発等の産学金官連携を強化し、県内産業の小付加価値化を図るため、「とっとり産業フェスティバル」でのマッチング機会の創出、産学官コーディネーター会議等での産学官の各関係機関間の具体的な連携促進に取り組んでおり、産業フェスティバルでは、昨年以上の約1700名が来場した。 |
とっとりバイオフロンティア動物飼育支援事業 | 鳥取大学の染色体工学技術を活用した製薬企業向け実験用モデル動物の開発経費についてバイオベンチャー2社に対し補助した。これにより、次年度以降、製薬企業等のニーズに応じた試作、需要開拓に向かえる体制が構築された。 |
バイオ産業関連企業育成事業 | 鳥大発バイオベンチャー2社に対し、低利融資制度、同融資に係る利子助成、とっとりバイオフロンティア施設利用料について継続支援した。これにより各社とも円滑な事業活動を行い、製薬メーカー等との業務提携やバイオ医薬品に係る国プロジェクトへの参画等事業拡大に結びついた。 |