平成25年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成25年度工程表 の 教育委員会の一覧 の教育センターの工程表

教育委員会 教育委員会 教育センターの工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者

部局名部局長名所属名所属長名職員数
教育委員会教育委員会教育長横濱純一教育センター坂本修一36

組織ミッション

研修、研究、相談、発信による学校支援
 ○鳥取県が求める教師像の育成をめざす研修等の実施
 ○学校の教育課題の解決に向けた教育研究
 ○教職員、保護者、子どものニーズに応じた教育相談
 ○積極的な教育情報の発信

1.政策内容と目標

(1)政策内容

@教員の資質向上や指導力・授業力の向上

(2)長期的目標

政策項目(アジェンダ)将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●アクションプラン(教育振興基本計画)

施策の方向性施策目標
3:学校教育を支える教育環境の充実(3)使命感と実践力を備えた教職員の養成・確保・配置

(3)今年度の目標

○教員の資質向上や指導力・授業力の向上
・教職員研修の充実や実施している各研修効果の検証と見直しを行います。
○教員の資質向上や指導力・授業力の向上
・各学校の実態に応じた学力向上や授業改善の方策について、学校教育支援を行える体制を構築します。【再掲2-(1)】
○教員の資質向上や指導力・授業力の向上
・若手教員の授業力の向上を図る研修を実施します。



2.測定指標

測定指標なし

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1土曜日講座の開講等、教員の自発的研修支援の充実 (トータルコスト予算額千円)教育セミナー(土曜セミナー)を開催し、教職員の自主研修を支援する。
2研修を通じた教員のネットワークづくり (トータルコスト予算額千円)教育セミナー(土曜セミナー)を開催し、研修に関するネットワークづくりを支援する。
3学校の要請に応じた出かける研修の充実・学校現場でのOJTの充実支援 (トータルコスト予算額千円)OJTを推進するため、職務に応じた研修等を実施する。
4若手教員授業力向上ゼミナール (トータルコスト予算額千円)小学校国語・社会、中学校国語を対象教科として、若手教員の実践的指導力の向上を図る研修を実施する。
5教職員研修事業、学校教育支援事業 (トータルコスト予算額千円)・教職経験等に応じて職務遂行に必要な資質・指導力の向上をめざした研修を実施する。 ・中堅教員研修及び講師研修の新設 ・学校支援体制の充実と学校との共同研究や成果還元による授業力・学校教育力の向上を図る。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
評価理由
◯土曜自主セミナーや若手教員授業力向上ゼミナールをはじめとし、各事業で予定どおり実施することができた。 

H25年度の取組成果
○土曜自主セミナーは年間10回を計画しており、2月現在で10回を実施。 ○若手教員授業力向上ゼミナールでは、小国語・小社会・中国語を対象教科として実施した。継続した講師による理論研修や学習指導案作成、また県外視察など計画に沿って進めることができた。 ○中堅教員研修は、ミドルリーダーステップアップ研修として11月に1泊2日の研修を実施した。講師研修は小・中学校の講師を対象にして6月に実施した。 ○共同研究は、2テーマについて昨年度までの研究内容に新たなワークショップ型研修を盛り込むなど理論に基づき、中・高等学校等で実践を実施した。 ○土曜自主セミナーは、県内外で活躍の講師を迎えていることもあり受講者に大好評であった。 ○若手教員授業力向上ゼミナールでは、受講者が自らの授業づくりにおける課題を意識して日々の授業を変えていこうとする様子が授業実践、成果発表等を通してうかがえた。 ○共同研究は研究の成果を2月の研究発表会で報告を行った。
課題今後の取組
新たに始めた研究等について、学校へのさらなる周知と実践事例が必要である。そのためには、例えば共同研究において研究を進めていくための協力校との連携・調整が急がれる。実施状況を機会をとらえて周知していく。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。


この工程表へのお問い合わせ

教育センター 所属長名 坂本修一 電話番号 0857-28-2321


最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7618    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp