平成26年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成26年度工程表 の 福祉保健部の一覧 の保育専門学院の工程表

福祉保健部 子育て王国推進局 保育専門学院の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者

部局名部局長名所属名所属長名職員数
福祉保健部子育て王国推進局部長 松田佐恵子、、局長 森田靖彦保育専門学院小谷昭男7

組織ミッション

○児童福祉施設において児童の保育及び児童の保護者の保育に関する指導に従事する者を養成
 (1)保育士を目指す学生に対して、必要な教科目を修得させる
 (2)児童にとって最善の利益を考慮した保育の実現を目指す保育士の養成
 (3)保育所等児童福祉施設が求める保育士の供給

1.政策内容と目標

(1)政策内容

児童福祉施設等が求める優秀な保育士を育成、供給する施設を目指す

(2)長期的目標

政策項目(アジェンダ)将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1Y【育む】次代に向けて、躍動する「ひと」を育むB幼稚園教員、保育士の質・量の充実を図ること等により、小学校就学前の保育・幼児教育を充実させるとともに、就学前の教育・保育を一体的に行う認定こども園の設置を進めます。保育所・幼稚園・小学校の連携を促進します。

(3)今年度の目標

○在籍する生徒に保育所等が必要とする保育士としての資格を修得させるとともに全員卒業させること。
  また、通信教育を併修している生徒については、保育専門学院の卒業と同時に幼稚園教諭免許が取得できるように指導等に努めること。
○平成27年3月の閉院に向けては、関係者との連絡調整等を十分に行い、閉院式等の一連の業務を円滑に行うこと。
  また、閉院に当たっては、在学生や同窓生の意見を踏まえて、閉院による不安・心配をできるだけ少ないものとするよう努めるなど、閉院の影響を最小限なものとなるよう配慮していくこと。

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
児童福祉施設(幼稚園を含む)等への正規職員(採用前提臨時職員を含む)としての就職率成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値54.3%65.5%70%70%
時点平成20年度卒業平成25年度卒業平成26年度卒業平成26年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
児童福祉施設(幼稚園を含む)等への正規職員としての就職率は、児童福祉施設等にとって必要とされる保育士であるかどうかの指標となる[民間の保育所の正職比率を参考に設定、就職者のみ]

指標2

指標名指標の分類
児童福祉施設(幼稚園を含む)等への就職率成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値85.1%96.7%100%100%
時点平成18年度卒業平成25年度卒業平成26年度卒業平成26年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
児童福祉施設(幼稚園を含む)等への就職率は、保育士養成施設としての評価の指標となる[現状を基に設定、未就職を含む]

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1保育士養成施設費 (トータルコスト予算額65670千円)○保育士養成に必要な修業教科目の実施 58回生(2年生)30名   【提供する教科目】     ・教養科目:    4科目 5単位(1年次に提供  5科目 5単位)     ・必修科目:   13科目16単位(1年次に提供 16科目37単位)     ・選択必修科目:10科目14単位(1年次に提供  8科目14単位)   【卒業に必要な教科目     ・教養科目:    8単位     ・必修科目:   53単位     ・選択必修科目: 9単位   【幼稚園教諭免許の取得に係る通信教育の連絡調整】     ・58回生(2年生) 30名のうち27名  ○計画的な就職支援     ・県内児童福祉施設等(幼稚園を含む)の訪問     ・就職希望調査     ・保護者との個別面談(6月)

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
△(やや遅れ) 
達成度の評価
6
評価理由
30名全員の卒業及び全員の就職が卒業前に決まったが、児童福祉施設等への就職者が90%とやや低く、また、正職員率が昨今の保育所の正職員の募集数の少なさを反映して、全体で 50%と低くなったことによる。 

H26年度の取組成果
○保育所、施設等からの採用募集は、随時生徒に提示して、生徒の就職活動を支援。 ○2月15日に保護者会を行い、保護者に対して、生徒の就職の状況について説明を行った。 ○3月14日現在で内定者30名(全員)  ○内訳    ・保育所 18名(公立8名 私立10名) うち正職員7名  正職員率38.9%    ・幼稚園  7名(公立 0名 私立 7名) うち正職員 3名  正職員率42.9%    ・施設    2名(公立 1名 私立 2名) うち正職員 2名  正職員率100%    ・その他  3名(一般企業2名、公務員(事務)1名)うち正職員3名 正職員率100%  ○正職員率 50%  ○児童福祉施設等(幼稚園を含む)への就職率  就職率90%
○閉院記念誌については完成し、年度内に関係者・関係機関に配布する予定。 ○閉院式も多くの方の列席をいただいて無事執り行うことができた。 ○閉院記念誌約400部の印刷完了。 ○閉院式は来賓、関係者、同窓生等約300人が参加。
○卒業に必要な単位を取得できていない生徒については、担任のきめ細やかな指導と卒業に向けた補講等を積極的に行った。 ○30名のうち、27名は大阪芸術大学短期大学部、1名は佛教大学において通信教育による幼稚園教免許の取得に取り組んだ。 ○単位取得のできていない教科目のうち、特に取得率の低かった憲法、教育史については、それぞれ数回にわたり特別授業を実施して、早期の単位取得に勤めることにより、保育専門学院の卒業と同時に幼稚園教諭免許の取得をめざした。 ○指定保育士養成施設としての保育専門学院を30名全員が卒業。 ○大阪芸術大学短期大学部においては、27名のうち、17名が卒業となり、幼稚園教諭免許を取得することができた。10名は留年となったが、うち9名は教育史の1科目、1名は憲法と教育史の2科目が単位取得することができなかった。 ○この10名については、5月及び7月の試験において、今年9月の卒業をめざしている。
課題今後の取組
○3月末で閉院するため、今後の課題は設定できない。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。


この工程表へのお問い合わせ

保育専門学院 所属長名 小谷昭男 電話番号 0858-22-1042


最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7618    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp