危機管理局 危機管理政策課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
部局名 | 部局長名 | 所属名 | 所属長名 | 職員数 |
危機管理局 | 局長 城平守朗 | 危機管理政策課 | 安田達昭 | 8 |
組織ミッション
危機管理体制の整備を推進して県民の安全と安心を確保する。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
鳥取県版業務継続計画(BCP)策定推進
(2)長期的目標
政策項目(アジェンダ) | 将来ビジョン | 環境イニシアティブプラン | アクションプラン(教育振興基本計画) | その他 |
○
|
○
|
|
|
|
●政策項目
アジェンダ | 政策項目 |
V 暮らしに安心 | (J-1に続いて) また、津波避難計画の策定、除雪対策などの新たな課題や自主防犯・防災対策についても、地域・国・市町村等と連携した取組を強化します。 |
●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)
番号 | 大項目 | 取組みの方向性 |
1 | V【守る】鳥取県の豊かな恵み・生活を守り、次代へつなぐ | A災害に強い地域社会・地域経済づくりを目指します。 |
(3)今年度の目標
各分野(県、市町村、企業、医療・福祉施設)におけるBCP策定を促進するとともに、BCPの実効性を確保することを目的に、鳥取県版業務継続計画(BCP)策定推進会議の意見を踏まえて、BCPの継続的な運用のための指針を作成する。
2.測定指標
測定指標なし
3.目標を実現するための主要事業・主要制度
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 災害時等における鳥取県版主要業務の継続計画推進事業 (トータルコスト予算額8365千円) | 平成23年3月11日に発生した「東日本大震災」における自治体、企業、医療・福祉施設の被害の状況等を踏まえ、オール鳥取県で業務継続計画(BCP)の策定を進めているところであるが、策定を推進する組織(推進会議、コアメンバー会議、ワーキンググループ(WG))を継続設置し、各分野の担当組織と連携して取り組む。
※BCPに関する企業や県民の理解、取組意識の高揚を図る。
更に、作成されたBCPをより有効に、具体的に機能させ、業務継続の実効性を確保するため、BCP運用指針の作成を行う。 |
4.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
△(やや遅れ) |
達成度の評価 |
4 |
評価理由 |
各WGでの取組が順調に進められ、商工WG、福祉WGで顕著な策定数の増加があったほか、全機関策定済みの県庁WG、市町村WGでも継続的改善に向けた取組が行われた。一方で、継続的改善に向けた改善指針の策定が年度中に行えなかった。 |
H26年度の取組 | 成果 |
商工WGにおいて、ブラッシュアップセミナー、策定セミナーなどを開催し、策定済みのBCPの継続的改善、未策定の企業への策定促進を行う。 | ブラッシュアップセミナー、策定セミナーを順次実施し、BCPの策定、継続的改善を促進した。 |
県庁WGにおいて、策定した県庁BCPを訓練により検証し、継続的に改善を行う。 | BCPを平成26年度版として改訂を行うとともに、結果を来年度に反映するため、今年度も訓練を行った。 |
市町村WGにおいて、策定が完了した市町村BCPを継続的に改善するため、他の市町村のBCP策定事例の提示、改善セミナーの開催を行う。 | 他の市町村BCP策定事例を提示し、策定したBCPに不足している項目がないか確認を行った。 |
医療WGにおいて、病院、産科診療所、透析診療所のBCP策定を引き続き推進する。 | 各施設管理者へ働きかけ、策定を促進した。 |
福祉WGにおいて、老人ホームでBCPのモデルケースを策定したところであり、その他の施設へ水平展開を行う。 | 厚生事業団を通じて、BCP策定の水平展開を行い、多数の施設でBCPの策定を完了した。 |
BCP策定推進会議において、鳥取県版BCPの改善指針を策定する。 | 改善指針の策定案を作成した。 |
課題 | 今後の取組 |
行政機関以外のBCP策定について、BCP策定へのインセンティブが少なく、策定が進みにくい。 | 策定セミナー等を通じて、BCP策定のメリットや必要性を伝え、策定を促進する。また、防災対策に留まらない経営戦略と一体化したBCMを提案し、企業等の平常時の事業改善に資するものとする。 |
策定後の継続的改善ための具体的な訓練・演習の効果的な実施方法の普及が進んでおらず、継続的改善を一層推進することが必要。 | BCP策定推進会議において、早期に改善指針を策定し、県全体でBCPを継続的に改善し実効性を高める体制を整える。 |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。
この工程表へのお問い合わせ
危機管理政策課 所属長名 安田達昭 電話番号 0857-26-7894