平成27年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成27年度工程表 の 総務部の一覧 の営繕課の工程表

総務部 営繕課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 営繕課 所属長名 宮脇儀裕 電話番号 0857-26-7392

組織ミッション

 安全・安心な県有施設の整備及び既存施設の耐震改修、省エネ化、長寿命化など効率的で良質な県有施設の維持管理・運営に取り組む。 

1.政策内容と目標

(1)政策内容

県有施設の耐震改修の推進

(2)今年度の目標

八頭庁舎の耐震改修工事の着工、西部福祉保健局等の耐震補強計画の作成、県立高校(鳥取西高、米子東高、八頭高)の耐震改修工事の実施等を計画的に進める。

(参考)該当する長期的目標

将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)

平成27年度までに、多数の者が利用する一定規模以上の県有施設(特定建築物)のすべてを耐震化する。

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
県有施設(特定建築物)耐震化率成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値84%96%96%100%
時点H23.3H27.3H28.3
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
多数の者が利用する県有施設を耐震化し、施設利用者の安全を確保するため。

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1県有施設地震対策事業  (予算額(事業費)23194千円)県有施設(特定建築物)の耐震化の実施及び特定建築物以外の県有施設について、規模等の一定用件設けて耐震診断による安全確認を行い、必要なものについて計画的に耐震化を進める。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
8
評価理由
予定どおりの進捗である 

H27年度の取組成果
1 特定建築物の耐震化 (1)八頭庁舎   ・本館耐震補強工事 平成27年9月着工(平成28年8月完了見込) (2)米子東高等学校(平成26年度から着手)   ・管理教室棟改築工事 平成27年4月着工(平成28年5月完了見込)   ・西校舎耐震改修工事 平成28年9月着工予定(平成29年2月完了見込) (3)産業人材育成センター   ・倉吉校  体育館耐震補強工事     平成28年3月完了          本館・実習棟耐震補強工事 平成28年度着手予定(平成28年度中に完了見込) ・米子校  体育館耐震補強工事     平成28年3月完了           実習棟耐震補強工事     平成28年度着手予定(平成28年度中に完了見込) (4)鳥取西高等学校(平成25年度から着手)   ・3工区(講堂)         平成27年4月着手 7月完了   ・4,5工区(旧校舎解体)   平成27年4月着手 12月完了   ・6~8工区(体育館、芸術棟、第1・2校舎、管理棟ほか)                     平成27年10月着工(平成28年12月に完了見込) (5)八頭高等学校(平成25年度から着手)   ・階段室棟増築工事及び特別教室棟耐震工事 平成27年4月着手 平成28年2月完了   ・渡廊下新築工事                   平成27年11月着手(平成28年6月完了見込)  県有施設の耐震補強、改築工事を着実に推進している。 ・平成28年3月末現在の特定建築物耐震化状況(工事が未完成のものを除く)   特定建築物273棟 耐震性確認済建物265棟 耐震化率97% ・現在実施している施設の耐震化によって、特定建築物の耐震化率はほぼ完了する。
2 特定建築物以外の施設の耐震診断    対象建築物42棟について、平成25年度から3年間計画で耐震診断を実施。    平成27年度に9棟の耐震診断を実施し、対象建築物すべての診断を完了した     特定建築物以外の耐震診断実施状況   対象建築物42棟(うち6棟は用途変更等により取止め)     平成25年度 14棟診断     平成26年度 13棟診断(委託7棟、営繕課6棟)     平成27年度  9棟診断(委託8棟、営繕課1棟)  ※所管課へ診断結果を報告済み。施設所管課で耐震補強について検討、必要な予算を確保する。
課題今後の取組
引き続き計画的に県有施設の耐震化に取り組む。・特定建築物の耐震化は、継続事業を計画どおり進めていく。 ・特定建築物以外の施設について、耐震診断結果を踏まえて耐震補強が必要なものは、必要な予算を確保して耐震補強に取り組む。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7618    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp