観光交流局 交流推進課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 交流推進課 所属長名 小谷章 電話番号 0857-26-7079
組織ミッション
地勢的に北東アジアに近く、西日本と北東アジアの間におけるゲートウェイとなるポテンシャルを持つ本県の特性を活かすべく、環日本海における大交流新時代の拠点を目指し、当該友好地域(韓国江原道、中国河北省・吉林省、モンゴル中央県、ロシア沿海地方・ハバロフスク地方)との多様な分野でのグローバルかつ幅広い交流を促進し戦略的な連携を構築する。 環日本海地域以外の友好交流地域(台湾台中市、ブラジル、米国バーモント州など)についても、これまで積み重ねてきた友好交流をさらに積極的に推進し、国際感覚の涵養、友好親善及び交流を通じた地域活性化を促進する。更に北東アジアゲートウェイ構想を一歩進め、東南アジアへの企業進出や東南アジアからの観光客誘致とともに、多様な交流を促進する。 また、本県に在住(滞在)する外国人へのサポート体制を充実するとともに、全ての住民が安心して暮らせる多文化共生社会の実現を図る。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
国内外の多様なチャンネル・分野での交流を通じた地域活性化の推進
(2)今年度の目標
市町村と連携した国内交流の推進、タイを中心とした東南アジアとのネットワーク構築、バーモント州との青少年交流等を進める。
(参考)該当する長期的目標
将来ビジョン | 環境イニシアティブプラン | アクションプラン(教育振興基本計画) | その他 |
○
|
|
|
|
●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)
番号 | 大項目 | 取組みの方向性 |
1 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | @双方がお互いの国のことをよく理解し、信頼関係を構築・強化して、地域づくり、人材育成等につながるような、奥が深く、継続性のある交流を推進します。 |
2 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | Dブラジルとの交流について、若い世代を中心とした交流活動の実施を通じて次代の交流活動を担う人材を育て、ブラジル県人会と母県との民間交流の活性化を図ります。 |
3 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | E台湾台中市と、官民様々なネットワークを活用し、幅広い分野での交流を支援・推進します。この他にも、アメリカバーモント州等との戦略的交流を促進します。 |
2.測定指標
測定指標なし
3.目標を実現するための主要事業・主要制度
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | ブラジル県人会館設立20周年記念事業 (予算額(事業費)6024千円) | ブラジル県人会館設立20周年記念行事(11月・ブラジルサンパウロ市)に訪問団を派遣する。 |
2 | ブラジル交流促進事業 (予算額(事業費)12641千円) | ブラジル鳥取県人会から中堅リーダーを受入れる(時期未定)とともに、日本語指導員の派遣(4月〜翌3月)を行う。 |
3 | 台湾交流推進事業 (予算額(事業費)3846千円) | 台湾台中市から中学生のサマースクール団を受入れる(夏又は冬休み)とともに、芸能交流団(2月)の派遣を行う。 |
4 | 鳥取県国際交流財団助成事業 (予算額(事業費)50125千円) | 米国バーモント州と高校生の相互派遣を行う。(受入・4月、派遣・未定) |
5 | 交流ネットワーク活用事業 (予算額(事業費)17511千円) | 国内外の県人会への情報提供・活動支援を行う。(随時) |
6 | 国内交流推進事業 (予算額(事業費)3905千円) | 全国各地の鳥取県ゆかりの地域と県内市町村との交流の支援を行う。
(4月〜5月:市町村へ巡回意見交換、5月以降:補助金の交付及び事業実施市町村への支援) |
4.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
◎(予定以上) |
達成度の評価 |
9 |
評価理由 |
○国内交流トライアル補助金などのより市町村等の交流事業を支援した。
○スマイルサポーターの受入によって、タイとのネットワークを拡げた。
○フランスのジャパンエキスポ参加、イタリアのミラノ万博出展、ブラジル鳥取県人会館設立20周年等、部局間の連携を図りつつ円滑に実施した。
○ウェストモアランド県との姉妹都市提携等ジャマイカとの新たな交流を実現させた。
○ケネディ駐日米国大使のシー・トゥー・サミット参加、駐日ジャマイカ大使・エルサルバドル大使等の要人の来県にも対応した。 |
H27年度の取組 | 成果 |
海外の縁ある様々な地域との交流 | ○台湾の日本語履修大学生37名を県内旅館等で1か月間インターンシップ生として受入れ、職場体験を通じた鳥取県の魅力の情報発信、受入施設の海外インバウンド旅客への対応能力の向上を図ることができた。台湾台中市との交流については、三朝温泉旅館協同組合の訪台を支援し、同協同組合は台中市温泉観光協会と協議して、今後の観光分野での交流の展望がひらけた。
○ブラジルからの県費留学生・海外技術研修員を受け入れるとともに、副知事等が訪伯し、ブラジル鳥取県人会館設立20周年記念式典等に参加した。
○ジャマイカ陸上チームの世界陸上北京大会事前キャンプを関係課と連携しつつ円滑に受入れ、陸上クリニックや県内施設訪問などで県民との交流を図ることができた。ジャマイカ・ウェストモアランド県との姉妹都市提携を締結した。
○フランスのジャパンエキスポ、イタリアのミラノ万博への出展に当たって、部局を越えて支援した。
○米国バーモント州と高校生の受入・派遣を行った。また、全米知事会に知事が参加して日米知事会議の再開を働き掛けたほか、ケネディ駐日米国大使のシー・トゥ・サミット参加を支援した。
○タイ王国の大学の日本語履修者等8名を招聘し、県内各地の訪問・視察によって、スマイルサポーターを育成した。
○このほか、駐日ジャマイカ大使、エルサルバドル大使等の多くの海外要人の来県、他部局の国際交流事業の実施を支援した。 |
国内交流の推進 | ○4団体(智頭町と島根県海士町、境港市と徳島県鳴門市、伯耆町と沖縄県読谷町、岩美町と東京都武蔵野市))の交流に対して支援した。
○麒麟獅子舞について、利尻麒麟獅子舞う会が来県し、鳥取敬愛高校を含む一般観覧者に対して、秋里伝統文化保存会とともに競演する郷土文化講座「海を渡った伝統芸能麒麟獅子舞」を関係者と連携・協力して開催した。 |
課題 | 今後の取組 |
海外の縁ある様々な地域との交流 | ○平成28年3月24日に締結した姉妹都市提携に基づき、ジャマイカ・ウェストモアランドとの交流を軌道に乗せていく。 |
国内交流の推進 | ○新設して3年が経過した市町村及び民間団体に対する補助制度を点検し、必要に応じて見直す。
○引き続き国内外の県人会の活動を支援する。 |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。