平成27年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成27年度工程表 の 中部総合事務所の一覧 の建設総務課の工程表

中部総合事務所 県土整備局 建設総務課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 建設総務課 所属長名 岩成明 電話番号 0858-23-3211

組織ミッション

○建設工事等の入札・契約に関する透明性・公正性の確保と制度の適正な運用 ○建設業法遵守の徹底

1.政策内容と目標

(1)政策内容

入札・契約制度の適正な運用及び建設業法遵守の徹底

(2)今年度の目標

1 入札・契約制度の適正な運用及び建設業法遵守の徹底
2 建設工事等の品質の向上並びに健全な建設業者の育成及び不適格業者の排除

(参考)該当する長期的目標

将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)

迅速・公平・公正でミスのない入札・契約の執行と建設工事の適正な施工体制の確保

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
調達公告の適正執行(公募条件等の設定誤りによる再公告をなくす。)成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値公告ミス件数:13回9回8回9回8回未満
時点平成23年度末【時点変更無し】平成30年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
なし制度理解の技術力の指標として平成24年度から選定した。

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1建設工事等入札制度管理費 (予算額(事業費)8406千円)1 入札制度の適切な執行と制度改正への対応(随時) 2 関係者への十分な制度周知(随時) 3 迅速で正確な入札・契約事務の徹底(随時)
2建設業健全発展促進事業 (予算額(事業費)18618千円)1 調査・指導要領の適切な執行(対象:すべての工事現場)(随時) 2 局内での情報共有と発注者としての指導、チェックの徹底(随時)

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
△(やや遅れ) 
達成度の評価
1
評価理由
年度目標を納めることができなかったため。 

H27年度の取組成果
@起工決裁設計書の建設総務課への提出期限の厳守の徹底を図った。 A違算が発生した場合は、資格審査会において、違算発生事業課課長が原因分析、防止策を説明。情報共有化に努めた。 早期発注を求められたこと。また、6月補正、11月補正、2月補正による発注事業量をこなすため、起工設計書のチェックが十分でないまま発注する場合があったことから、その結果違算が見つかり、工事等のやり直し事務が発生するなど業務に支障が出た。
課題今後の取組
早期発注を求められる中、起工設計書の効率的かつ適切な起工設計書の審査体制を立て直すことが必要。事業課及び計画調査課(設計金額2000万円以上の審査課)の審査体制の見直しを協議。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7618    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp