H27年度の取組 | 成果 |
無料公衆無線LANや免税店舗の拡大など外国人観光客のおもてなし環境の推進 | 「鳥取県外国人観光客倍増促進補助金」を活用し、無料公衆無線LANの設置や消費税店舗拡大等を推進した。
・無料公衆無線LANについては、情報政策課の整備事業と連携し、主要観光施設等の整備を実施。
(実績)
観光戦略課補助による設置:19施設
情報政策課事業による設置:25アクセスポイント
・消費税免税店舗拡大については、昨年度に引き続き、各圏域推進員により消費税免税店制度や県の支援策等の説明を行うとともに、事業者からの相談に対するアドバイスを実施。
(実績)
消費税免税制度に係る改正内容の説明会開催(H27.4.28)
消費税免税店舗数:H27年4月 49店舗 ⇒ H28.3月 87店舗) |
山陰両県を対象とした地域限定特例通訳案内士の育成によるツアーガイドの充実、 外国人観光客の満足度向上 | ・構造改革特別区域法の改正(H27.9.1施行)に伴い、地域限定特例通訳案内士の特区認定申請を島根県と共同で実施(H27.9.16)
・構造改革特区の認定(H27.11.27)に伴い、H27.12.21~H28.1.17まで養成研修の受講生を募集。
事前面接により語学力のチェックを行い応募者から受講生を選抜。
H28.2.13から養成研修をスタートし、現在も実施中。(H28.5.15まで毎週土、日に実施) |
県内発着の米子ソウル便や環日本海定期貨客船や国際チャーター便を活用した誘客促進 | ・米子ソウル便はマーズの影響で6月の搭乗率は低迷したが、マーズが収束した7月以降は登場率も回復し、10月から5ヶ月連続で70%以上を記録するなど好調を維持している。
(米子ソウル便)
搭乗率(4~翌3月)68.1%(前年度同期:57.5%)
搭乗者数(4~翌3月)34,440人(前年度同期:30,213人)
・環日本海貨客船定期航路はH27.8に利用者15万人を達成し、安定した利用を得ている。なお、6月と11月には空・海の定期便を持つ本県ならではのDBSとアシアナ航空をそれぞれ利用したモニターツアーが催行された。
このほか、10月~12月には香港チャーター便によるツアーに加え、2月には韓国や台湾からもチャーター便が催行されるなど、定期便・チャーター便による安定したインバウンドを得ている。
(国際チャーター数 計25往復)
鳥取砂丘コナン空港4往復(台湾)、米子鬼太郎空港21往復(香港、台湾、韓国)
・外国人宿泊者数
平成27年(年間) 約99千人 ※参考:平成26年(年間) 約58千人 |
県内周遊の利便性向上による増大するFITの獲得対策 | ・県内周遊の促進、利便性向上のため、基幹交通拠点(空港や主要駅等)を結ぶリムジンバスの運行や外国人向けの周遊タクシープランに対して支援を実施。
(実績例)
1000円タクシー(4時間まで、1人1000円):2,184件、4,482人(前年比(件数) 140% )
・公共交通機関やタクシープラン等の二次交通に関する情報等を掲載したガイドマップを作成、主要拠点に配架(日本語及び外国語版の作成)
・世界最大のオンライン旅行会社「エクスペディア」での鳥取県観光PRキャンペーン実施及び県内宿泊先の当該サイトへの登録推進(登録数:キャンペーン前13カ所→キャンペーン終了後32カ所) |
国、地域に応じた戦略的プロモーション | 訪日外国人観光客が国全体で大きな伸びを見せる中、本県においてもこれまでのプロモーション等が効果を上げ、鳥取県の外国人観光客宿泊者数が過去最高を記録した。(H27.1~12速報値 99,570人)特に、チャーター便好調に起因する香港定期便就航(予定)などは本県が「選ばれる観光地」になりつつあることを示している。また、新規重点市場である東南アジアにおいても意欲的にTV放映など現地プロモーションに取り組み、特にタイにおける本県知名度が向上した。
(H27に実施した主なプロモーション)
・韓国(現地)アシアナ主催旅行商談会等旅行博のほか旅行社訪問等 (受入)メディアFAM等
・台湾(現地)高雄博覧会、台湾大商談会等旅行博出展のほか旅行社訪問等(受入)メディアFAM等
・香港(現地)香港ITE、香港とっとり食フェアーなど旅行博出展のほか旅行社訪問等/(受入)メディアFAM等
・中国(現地)上海国際旅行博(WTF)、鳥取県物産観光展in上海等出展、イベント開催のほか旅行社訪問 (受入)メディアFAM等
・東南アジア(現地)中国知事会トッププロモーション、タイ国際旅行博等旅行博出展、イベント開催のほか旅行社訪問等(受入)メディアFAM等
・ロシア (現地)PITE 出展
・フランス (現地)ジャパンエキスポ出展 (受入)フランス人向け日本文化等の情報番組「エスプリジャポン」取材、旅行雑誌取材 |