平成27年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成27年度工程表 の 総務部の一覧 の業務効率推進課の工程表

総務部 行財政改革局 業務効率推進課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 業務効率推進課 所属長名 谷和敏 電話番号 0857-26-7611

組織ミッション

○住民の利便性を追及しながら、経費節減の視点を取り入れ、効率的に業務が遂行できる体制を整えること ○全庁的に持続的かつ自主的に「カイゼン」に取り組む仕組みをつくること

1.政策内容と目標

(1)政策内容

仕事のカイゼンを続ける職場づくり

(2)今年度の目標

職員一人ひとりの創意工夫を結集して、自律的に業務改善に取り組み続ける県庁風土をつくり、県庁改革を推進する

(参考)該当する長期的目標

将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
カイゼン活動による業務処理時間の短縮成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値▲2,500時間0時間▲1万時間▲3,000時間
時点H26年度H27.4.1H28.3月末H28.3月末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
新たな課題や県民サービス向上にしっかり取り組むための「時間」を生み出すことが必要であるため、知事部局の職員が日々の業務の効率を1%向上させて業務処理時間を短縮する。

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1カイゼン活動推進事業 (予算額(事業費)1680千円)○仕事の効率化・業務見直しなどの取組が自主的・継続して取り組むためカイゼン活動を展開   ・業務フローによる仕事の見える化・標準化・最適化   ・業務進行管理表による管理の見える化   ・カイゼン発表会等を通した成果・取り組みの全庁展開・横展開   ・カイゼンの基礎である5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)の推進    4月 各所属カイゼンテーマの設定・取組開始(重点活動、一般活動)  6月 業務フロー研修会(一般職員研修)、特定業務の分析支援 〜10月)  8月 各所属のカイゼン活動ヒアリング(〜9月)      管理職カイゼン研修  9月 実務担当者カイゼン研修 12月 県庁カイゼン発表会  3月 カイゼン全国大会での発表
2事業棚卸し実施事業 (予算額(事業費)490千円)○公開の場で外部の視点により事業を点検・予算の編成作業に活用する鳥取県方式による事業棚卸しを実施   ・対象事業数(5事業程度)   ・評価体制(1班8名の体制 ※コーディネーター1名、県民委員5名 ※有識者委員2名)   ・評価区分(「現状どおり(拡充含む)」「改善継続」「抜本的見直し(廃止含む)」の3区分)   ・開催日(土曜日及び日曜日 ※県民の参加促進)

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
6
評価理由
 昨年に比べ成果報告事例数や縮減効果は増加しており、担当業務に向き合いカイゼンに取り組む意識は浸透しつつある。  ただし、所属間の取組の温度差があることやテーマアップ登録の低調など、所属単位で負荷の大きい業務に取り組む意識や職場風土が醸成されているとは言い難い状況にある。 

H27年度の取組成果
【職員一人いちカイゼン運動】  「職員一人いちカイゼン運動」をキーワードに、職員は担当業務を見直し、小さな改善を積み重ねる活動(一般カイゼン活動)を、また所属単位では負荷の大きい業務のカイゼンに向き合う活動(職場の重点活動)を展開  一般カイゼン活動にあっては、登録された業務の約半数について現状分析に着手し、さらにその約3割について、時間縮減効果に資する取組が実施された。(成果事例は173件(昨年度比+63件)、縮減効果3000時間(同+500時間))  職場の重点活動にあっては、約半数の所属で取組が行われた。(101/201所属)
【意識改革とスキルアップ】 ◯職員人材開発センターの能力開発・向上研修として業務改善をテーマにした研修を開催。 実績:管理監督者向け(8/3、8名)、実務担当者向け(9/7、26名) ◯業務フローの基礎的なノウハウ習得が中心の研修を実施 実績:5/27 46名、2/9 23名 計69名  受講生の業務フローの評価は高く、受講者の役立ち感も向上。 「研修が職場に活かせる」との回答割合が、3年前に比べて 22 ?アップ(H24)35%⇒(H27)57%
【特定業務に対する分析支援(集中支援・カイゼンの展開など)】 ○入札契約事務の「カイゼン研究会」 ・鳥取県土のカイゼン事例の横展開と改善案を5局で検討。延べ3回開催(各回半日程度)。 ・全体で1万時間を超える改善案を検討(一部実施) ○難病等医療費助成事務のカイゼン ・積年の課題である難病医療費助成事務のカイゼンのため西部福祉健康支援課に集中支援。 ・コンサルを活用し現状分析を行い、課題や改善点を検討。その後、他局や本課とともに H28 の更新事務に向けて検討開始(更新案内チラシの工夫、前年度データの取込など)。 積年の課題や単独所属では解決できない課題について、当課が支援することで、カイゼン活動の契機となり、また職員の意識向上にも繋がった。
課題今後の取組
・昨年に比べ成果報告事例数や縮減効果は増加しており、担当業務に向き合いカイゼンに取り組む 意識は浸透しつつあるが、まだ十分とは言い難い。 ・所属間の取組の温度差があることやテーマアップ登録の低調など、所属単位で負荷の大きい業務に取り組む意識や職場風土が醸成されていない。 ・“きっかけ”づくり、単独では解決しがたい課題の解決など、カイゼンの取組を進めるために本庁を含めた関係所属や事務局の支援が有効な事例もある。 業務分析・改善の目的を共有するための所属単位での研修などの支援メニューを用意するなど、カイゼン効果の高い業務のカイゼンに向けた支援を実施していく。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7618    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp