平成27年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成27年度工程表 の 西部総合事務所の一覧 の会計総務課の工程表

西部総合事務所 地域振興局 会計総務課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 会計総務課 所属長名 高橋幸男 電話番号 0859-31-9655

組織ミッション

(1)来所される方にやさしく分かりやすい庁舎環境づくり (2)職員が快適に業務の遂行ができる環境づくり (3)迅速で正確な会計処理の実践と関係所属への適切な会計支援

1.政策内容と目標

(1)政策内容

会計コンプライアンスの向上

(2)今年度の目標

西部総合事務所及び西部地区の単独所属に対する会計支援の推進

(参考)該当する長期的目標

将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

2.測定指標

測定指標なし

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1西部総合事務所費(地域振興局) (予算額(事業費)71696千円)会計事務に精通した職員が減少している状況の中で、会計ヘルプデスクによる相談体制を強化するとともに、会計事務研修の充実を図ることで、西部総合事務所及び西部地区の単独所属に対する会計事務を支援する。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
8
評価理由
予定していた取組が概ね予定どおり実施できた。 

H27年度の取組成果
@会計ヘルプデスクによる、西部地区の所属からの質問への対応、会計情報の発信 A西部地区の単独所属への訪問指導 B会計事務研修会の開催 @今年度261件の相談対応 75回の情報発信(会計データベースQ&A、会計だより)を行った。A延べ20箇所の単独所属への訪問指導を行った。 B会計事務の基礎的な内容についての研修を二日間で実施した。 多くの所属から、西部地区にサポート窓口があり利用しやすいとの声があり、また、単独所属の中には、事務の正職員が配置されておらず、非常勤職員が会計事務を担当しているところもあり、相談対応や訪問指導により、誤った事務処理や遅延の防止などにつながっている。 研修については、基礎的な内容として、会計事務の経験が少ない職員の参加を促し、知識の習得とミスの防止につなげた。
課題今後の取組
今年度も定期監査において、不適切な会計事務について指摘、注意を受けていることから、引き続き会計事務のサポートを行っていく。・会計ヘルプデスクによる相談業務 ・会計だよりやQ&A等による会計情報の発信

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7618    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp