商工労働部 雇用人材局 労働政策課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 労働政策課 所属長名 谷口明美 電話番号 0857-26-7223
組織ミッション
鳥取県の将来を見据えた産業人材の育成を図りながら、労働施策を推進する。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
産業振興に役立つ人材の育成、セーフティネットとして職業訓練を充実するとともに、鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクトによる人材育成と雇用創造を実施
(2)今年度の目標
(参考)該当する長期的目標
将来ビジョン | 環境イニシアティブプラン | アクションプラン(教育振興基本計画) | その他 |
○
|
|
|
|
●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)
番号 | 大項目 | 取組みの方向性 |
1 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | A地域産業のニーズを踏まえて高等技術専門校のあり方を抜本的に見直し、ポリテクセンター(独立行政法人雇用・能力開発機構所管)と一体となった職業訓練を行い、県内産業を支える産業人材を育成するとともに、職業能力開発を行い、県民の就業支援を推進します。 |
2 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | @国策として産業集積度の低い地域への国内産業の移転を促進し地域間格差の是正を図る産業再配置、企業立地促進等により、雇用の場を創出し、有効求人倍率の1.0以上への上昇を目指します。 |
2.測定指標
指標1
指標名 | 指標の分類 |
戦略産業雇用創造プロジェクト事業による新規雇用(累計) | |
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | 577人 | | 1000人 | | 1000人 |
時点 | H26年3月31日 | | | | H28年3月31日 |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
その他計画等 | 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト事業構想書 | 構想書で定める目標値 |
3.目標を実現するための主要事業・主要制度
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト事業費 (予算額(事業費)706813千円) | 従来の製造部門に留まらず新産業展開のキーとなる最先端の技術を有するイノベーション型製造人材と海外展開を視野に入れたグローバル型製造人材の育成を柱とし、相互連関の下に技術を有する総合的な産業人材の育成・強化を図り、もって、県内の安定的で良質な1,000人の雇用を創造をする。 |
4.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
◎(予定以上) |
達成度の評価 |
10 |
評価理由 |
雇用創造1,000人の目標を達成したため。 |
H27年度の取組 | 成果 |
標準高度化教育講座の実施 | 4コース、48講座を開設。 |
CMXプロジェクト(基盤強化型)の実施 | 6プロジェクト、4共通講座を実施。 |
CMXプロジェクト(事業開発型)の実施 | 2プロジェクトを実施。 |
高度IT人材育成講座の開設 | 13講座を開設。 |
寄付講座の開設 | 鳥取大学において5テーマの講座を開設。 |
産業支援機関との連携による講座の開設 | 4講座を開設。 |
次世代デバイス開発人材育成講座の開設 | 産業技術センターにおいて次世代デバイス開発人材育成実施 |
求職者に対する企業ニーズにあった職業訓練の実施 | IT系人材の育成を中心に、講座を開設。 |
課題 | 今後の取組 |
人材育成の基盤ができたので、その人材による新しい動き(規模拡大、新事業展開)に対する実践的な人材育成が必要。 | 鳥取県戦略産業雇用創造プロジェクト事業の後継事業を実施予定(H28〜30) |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。