商工労働部 雇用人材局 産業人材育成センターの工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 産業人材育成センター 所属長名 山本 剛司 電話番号 0858-26-2247
組織ミッション
企業及び求職者のニーズに的確に対応した職業訓練を訓練生に提供し、就職支援を強化する。また、在職者訓練を拡充・強化し、企業をとおして戦略産業と雇用の創造を図る。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
在職者訓練
(2)今年度の目標
在職者訓練受講率向上
(参考)該当する長期的目標
将来ビジョン | 環境イニシアティブプラン | アクションプラン(教育振興基本計画) | その他 |
○
|
|
|
○
|
●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)
番号 | 大項目 | 取組みの方向性 |
1 | T 【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | A地域産業のニーズを踏まえて産業人材育成センターのあり方を抜本的に見直し、ポリテクセンター(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構所管)と一体となった職業訓練を行い、県内産業を支える産業人材を育成するとともに、職業能力開発を行い、県民の就業支援を推進します。 |
●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)
県内産業を支える優れた産業人材の育成
2.測定指標
指標1
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | 71.1%(前年度実績値) | − | 75% | 81.1% | 80%以上 |
時点 | 平成27年3月 | − | 平成28年3月 | 平成28年3月 | − |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
将来ビジョン | | 在職者の資質・技能向上を図り、優秀な人材を育成していくことが、地域産業を支え、企業発展のために重要な目標であること。 |
3.目標を実現するための主要事業・主要制度
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 職業訓練事業費(在職者訓練) (予算額(事業費)12,157千円) | 企業の体質強化と発展に寄与する人材を育成するため、企業等の在職者を対象に、知識習得及び技能向上を図る職業能力向上訓練を実施
・受講する意思を持つ者、能力開発を図りたい者等へ広く在職者訓練の情報を届けるため、県民へのあらゆる機会を活用した広報を実施
・受講者の満足度を向上させるため、受講環境の整備、きめ細やかな指導の実施、指導体制の検討及び実施
・訓練ニーズの収集 |
4.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
◎(予定以上) |
達成度の評価 |
9 |
評価理由 |
昨年度の実績を上回り、目標値を超えた。 |
H27年度の取組 | 成果 |
・短期訓練修了生に対する訓練案内資料の個別郵送を実施(倉吉校)
・創業セミナーに参加し訓練紹介を実施(倉吉校)
・企業訪問による個別説明の実施(倉吉校)
・ホームページ、Facebook、チラシ折込み、商工会議所からチラシ配布、新しく作成したパンフレット配布などによる広報活動(米子校)
・企業周りや、市役所訪問、あらゆる機会をとらえた広報の実施(米子校)
・在職者訓練を受講生への今後の訓練PR(今年度リピータも増えた)(米子校)
・離転職者訓練修了者にパンフレットの配布(米子校) | ・問い合わせ、申込数の増加。(倉吉校)
・オーダーメイド型訓練の立ち上げ。(倉吉校)
・定員を上回る応募コースがあった。(米子校)
・オーダーメイド型訓練を2コース実施。(米子校)
・幅広い広報の結果、昨年度の数値を大幅に上回った。(米子校) |
課題 | 今後の取組 |
・在職者訓練の周知強化(倉吉校)
・受講者の満足度を向上させるため、きめ細やかな指導・訓練内容に努める。(米子校)
・ニーズに合った訓練内容や設定日時等の見直し(米子校) | ・企業訪問の実施(倉吉校)
・訓練紹介の機会を増やすため情報収集を行う。(倉吉校)
・幅広く在職者訓練の情報を周知するためさらなる広報活動充実。(米子校)
・魅力ある訓練内容するため訓練ニーズの収集に努める。(米子校) |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。