平成28年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成28年度工程表 の 地域振興部の一覧 のスポーツ課の工程表

地域振興部 スポーツ課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 スポーツ課 所属長名 小西慎太郎 電話番号 0857-26-7918

組織ミッション

スポーツを活かして、心豊かな地域社会を形成する。 

1.政策内容と目標

(1)政策内容

生涯スポーツの推進

(2)今年度の目標

「スポーツで鳥取県を元気に!」をテーマに、スポーツを通じた県民の健康・生きがいづくり、スポーツ交流による地域経済の活性化・国内外への情報発信を進める。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他
T 人を元気にGマスターズ陸上開催やグラウンドゴルフの聖地化など生涯スポーツ推進

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1W【楽しむ】いきいきと楽しみながら充実した生活を送るC恵まれた豊かな自然環境と、鳥取県民スポーツ・レクリエーション祭や総合型地域スポーツクラブ(幅広い世代の様々な人々が、それぞれの志向・レベルに合わせて参加できるという特徴を持ち、地域住民により自主的・主体的に運営され、スポーツと文化の両面を兼ね備えた新しいタイプのクラブ)の創設や、マラソン・ウオーキング・サイクリングなどの様々なスポーツイベントへの参加促進により、県民の運動・スポーツ実施率の向上と、健康を維持できる人の増加を目指します。

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
県民(成人)の運動・スポーツ実施率成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値54.8%54.8%65%程度
時点平成26年度平成26年度平成30年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等鳥取県スポーツ推進計画

指標2

指標名指標の分類
障がい者スポーツ指導者等登録者数成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値・初級障がい者スポーツ指導員186人 ・中級障がい者スポーツ指導員24人 ・上級障がい者スポーツ指導員3人 ・障がい者スポーツトレーナー0人 ・障がい者スポーツコーチ0人 ・障がい者スポーツドクター1人・初級障がい者スポーツ指導員 258人 ・中級障がい者スポーツ指導員26人 ・上級障がい者スポーツ指導員6人 ・障がい者スポーツトレーナー0人 ・障がい者スポーツコーチ0人 ・障がい者スポーツドクター1人・初級障がい者スポーツ指導員245人 ・中級障がい者スポーツ指導員30人 ・上級障がい者スポーツ指導員7人 ・障がい者スポーツトレーナー3人 ・障がい者スポーツコーチ2人 ・障がい者スポーツドクター3人
時点平成25年度平成28年度平成29年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等鳥取県障がい者プラン

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1生涯スポーツ推進費 (予算額(事業費)2689千円)地域スポーツの推進を担うスポーツ推進委員や総合型スポーツクラブの運営に対する支援を行う。
2グラウンド・ゴルフ国際大会開催等事業 (予算額(事業費)4000千円)2021年関西ワールドマスタースゲームズの一部競技及びマスターズの全国大会の県内開催、本県発祥のグラウンド・ゴルフの聖地としてブランド化を目指し、国際交流大会を開催する等の取組を行う。
3関西ワールドマスターズゲームズ2021組織委員会平成28年度負担金 (予算額(事業費)14000千円)関西ワールドマスターズゲームズ2021大会開催に向けた準備を進める。
4スポーツ・レクリエーション事業 (予算額(事業費)7465千円)県民のスポーツに対する意欲・関心を高めるとともに、生涯に渡る豊かなスポーツライフの実現と健康・体力の保持増進を図るため、鳥取県民スポーツレクリエーション祭を開催する。
5障がい者スポーツ機会創出事業 (予算額(事業費)5123千円)障がい者が地域で日常的にスポーツ活動を行うための環境整備やスポーツ教室を開催する。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
7
評価理由
WMG2021関西を控え、県民スポレク祭において、競技追加、障がい者参加枠の拡大、県外の参加者の参加可能競技の拡大など、選択肢の拡大が進んでいる。 本県発祥のグラウンド・ゴルフについても、モンゴル・ロシア・東欧諸国を中心に新たな広がりを見せているなど、海外展開の強化により交流要素を加えた魅力化が進んでいる。 また、全国から2,000人以上の参加が見込まれる全日本マスターズ陸上大会も、平成30年9月の本県開催が決定し、実行委員会の立ち上げ準備や整備が着々と進むなど、全体として生涯スポーツ気運を高める取組が進んでいる。 

H28年度の取組成果
マスターズ陸上開催 第39回全日本マスターズ陸上選手権大会(平成30年9月予定)の開催 第37回新潟大会を視察し、実行委員会の立ち上げに向けて関係団体と準備を進めた。 大会当日は、2,000人以上の参加が見込まれることから、各種併催・おもてなしイベントを開催し、生涯スポーツ機運を高める取組を検討する。
グラウンド・ゴルフの聖地化 ・聖地化補助金 ・国際大会の開催 ・モンゴル等への海外展開 ・プレーガイド(多言語版)の作成 ・グラウンド・ゴルフの聖地化等生涯スポーツ創生事業補助金を湯梨浜町に対して交付。(潮風の丘とまりのクラブハウスの更衣室、コインロッカーの設置等改修) ・第1回国際大会を、10月2日(日)に湯梨浜町で開催し、176人/12カ国(海外から5カ国)の参加があった。 ・モンゴルへの海外展開を図り、第1回国際大会への誘致を行ったところ、モンゴルルートを活用したロシア・中央アジア・東欧等への新たな広がりを見せている。 ・プレーガイド(多言語版)の作成【発行・部数 8,000部 《内訳》日本語版、英語版、韓国語版、北京語版、台湾語版、モンゴル語版】
県民スポレク祭 ・競技の追加(2競技) ・障がい者参加枠の拡大(3競技) ・県外の参加者の参加可能競技の拡大(3競技) ・WMG2021関西に向けて気運醸成を図るため、県内開催競技4競技(自転車、アーチェリー、柔道、グラウンド・ゴルフ)のうちこれまで開催のなかった自転車とアーチェリーを新たに開催。 ・県内開催競技4競技とも、関西マスターズスポーツフェスティバル冠大会として位置づけ、県外参加者の受入を実施する予定。 ・陸上、卓球、アーチェリーの障がい者参加枠を設けるなど、障がいの有無に関わらず参加しやすい大会を目指す。
課題今後の取組
 スポーツ実施率、障がい者スポーツ実施率の目標達成には、WMG2021関西県内開催、布勢総合運動公園障がい者スポーツ拠点化等を契機として、スポーツ機運をより一層高めていく必要がある。関西WMGの県実行委員会立ち上げを契機に、WMGのPR、県民スポレク祭等のマスターズスポーツフェスティバル(MSF)化、グラウンドゴルフの魅力化等を強力に進めていく。  また、布勢総合運動公園の障がい者スポーツ拠点化について、障がい者との意見交換の場をいい機会として、障がい者スポーツの浸透を図る。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp