平成28年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成28年度工程表 の 総務部の一覧 の課税課の工程表

総務部 東部県税事務所 課税課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 課税課 所属長名 生林康範 電話番号 0857-20-3514

組織ミッション

○県民に信頼される県税業務の推進 ・課税客体の早期把握と適正課税による県税収入の確保 ○円滑な庁舎管理及び適正かつ効率的な会計業務の執行

1.政策内容と目標

(1)政策内容

円滑な庁舎管理及び適正かつ効率的な会計業務の執行

(2)今年度の目標

○コストに留意しつつ、来訪者及び職員が快適に利用できる庁舎管理
○予算管理、執行、決算及び庶務業務の適正かつ効率的な執行

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

2.測定指標

測定指標なし

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1東部庁舎庁舎管理費 (予算額(事業費)133096千円)来訪者及び職員が快適に庁舎を利用できるよう適切な維持管理を、コスト削減や環境負荷削減を意識しながら行う。
2東部庁舎総務会計事務処理費 (予算額(事業費)千円)適正な予算管理、執行、決算及び庶務業務を効率的に行う。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
8
評価理由
予定していて非常用発電器用蓄電池、電話交換機等の交換を行った。また、突発的な修繕に対応した。 

H28年度の取組成果
通常の庁舎管理業務のほか、老朽化した非常用発電機用等蓄電池、電話交換機等の交換や突発的な修繕に対応する。 非常用発電機等蓄電池、電話交換機等の交換等は遅れがなく実施。泡消火設備や排水ポンプの故障等について営繕課と連携等しながら適宜対応
適正な予算管理、執行、決算及び庶務業務の効率的な実施。 決算業務は遅れがなく適切に実施
課題今後の取組
施設の老朽化に伴う修繕箇所の増加。中・長期計画に基づいた大規模な修繕への対応。外壁改修、エレベーター改修など大規模修繕に対応する。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp