番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 防災・安全交付金(交通安全) (予算額(事業費)905842千円) | 「交通安全施設の整備、交通安全教育の充実など、交通事故死傷者全国最小を目指しての取り組みの強化」を実現するため、事故率の高い区間の歩道整備や右折レーン設置等の交差点改良を実施する。(29箇所(H28県当初予算時点))
〔箇所内訳〕
東部管内:10箇所、八頭管内1箇所、中部管内:4箇所、西部管内:11箇所、日野管内:3箇所 |
2 | 通学路安全対策事業 (予算額(事業費)702200千円) | H24から毎年実施している通学路合同点検において対策が必要とされた箇所について、点検年度を含めた概ね3年間で抜本的又は当面の対策を実施する。
これまでの点検で対策が必要とされている340箇所のうち、H27年度末時点で263箇所で対策が完了している。
〔対策が必要な箇所数の年度別内訳(括弧書きは対策済み箇所数)〕
H24点検:196(194)、H25点検:37(36)、H26点検:29(17)、H27点検:78(16) |
3 | ユニバーサル社会の実現に向けたバリアフリー化推進事業 (予算額(事業費)78560千円) | バリアフリーを目的とした視覚障がい者誘導ブロック設置、段差解消等の歩道整備、利用しやすいバス停の整備を行う。
鳥取:段差解消2路線、倉吉:段差解消3路線、米子:段差解消2路線 |
4 | 防災・安全交付金(橋りょう補修) (予算額(事業費)1455000千円) | 地震時における緊急輸送道路を確保するため耐震補強を図る。また、橋梁長寿命化修繕計画に基づき橋梁補修を行う。
箇所:県道羽合東伯線(天神橋)外82箇所 |
5 | 防災・安全交付金(災害防除) (予算額(事業費)532300千円) | H8,H21道路防災点検において対策が必要な箇所の防災対策を実施する。
箇所:県道三朝中線三朝町神倉外68箇所 |
H28年度の取組 | 成果 |
1.交通安全
・歩道整備、交差点改良などの交通安全事業(通学路対策事業以外)は、本年度は29箇所で事業実施中であり、そのうち11箇所の年度内完了に向けて取組んでいる。 | 本年度事業実施した29箇所のうち、10箇所で歩道整備、交差点改良などの交通安全事業が年度内完成し、3箇所は繰越予算で平成29年度に完成する見込み。 |
2.通学路安全対策
・H24から毎年度実施している通学路合同点検において対策が必要とされた箇所において、未対策箇所の完了に向けて取り組んでいる。
・本年度も引き続き、各市町村教育委員会や警察などの関係機関と通学路安全点検(現地点検)を実施。 | H24からH27の通学路点検で要対策とされた箇所(338箇所)のうち、未対策であった77箇所について、平成28年度中に34箇所の対策を実施した。残る未対策箇所(43箇所)についても早期対策完了に向けて引き続き取組む。
また、H28通学路点検で対策が必要とされた箇所(65箇所)のうち、既に年度内に16箇所の対策が完了しており、残る49箇所の早期対策完了に向けて取組んでいく。 |
3.バリアフリー
・障がい者の方と現地確認を行い、障がい者の方の要望・意見を踏まえながらバリアフリー対策を実施。 | 関係団体と協議しながら事業を進め、日本パラ陸上大会開催(H28.4.29-30@布勢)までに会場周辺県道のバリアフリー整備を完了させた。また、UD(ユニバーサルデザイン)タクシーの利便性を高めるため、鳥取大丸前のタクシー乗り場のバリアフリー改修計画をまとめ、H29.6月頃に工事完成する運びである。
また、関係団体からの意見を元に、上記以外の箇所においても点字ブロックの修繕、車椅子用縁石の設置などを推進した。 |
4.橋梁補修
・道路メンテナンス会議で国・県・市町村と連携し、メンテナンスサイクルの構築のため道路施設の老朽化対策(点検・修繕計画の公表・進捗管理)に重点的に取り組んだ。
・大規模地震時の緊急輸送道路を確保するため、緊急輸送道路上の橋りょうの耐震化を推進。
・橋りょう長寿命化計画に基づく、定期的な点検と計画的な修繕を推進。 |
・緊急輸送道路の橋長15m以上の橋梁120橋について、県道羽合東伯線「天神橋」の耐震化のみを残すところとなっており、平成30年度完了に向けて工事を推進。
・橋梁耐震化の進捗により、中部地震においても橋りょうにおける落橋等の被害が無く、小規模な応急復旧により緊急輸送路を確保することが出来た。
・橋りょう補修については、健全性Vの要補修橋梁507橋のうち、平成28年度に30橋の補修が完了。
・橋りょう点検についても平成28年度の当初計画以上に点検を実施することが出来た。 |
5.災害防除
・要対策箇所の災害防除事業を推進。
・島根県の落石死亡事故を受け、全県の要対策376箇所における緊急点検を実施し、点検結果に基づく応急対策工事、詳細点検を実施。
・また、中部地震を受け、地震後の浮き石等の有無を確認するため、法面緊急点検を実施中。
・ソフト対策として要対策箇所の事前通行規制について、規制基準を通知し県内全85箇所のうち13箇所において事前通行規制を試行。 | ・平成28年度は11箇所の要対策箇所が完了。 |