商工労働部 通商物流課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 通商物流課 所属長名 山本桂司 電話番号 0857-26-7659
組織ミッション
@境港を通じて物流が動く仕組みづくりの推進による貨物誘致、企業誘致、定期航路拡充 A県内企業の販路拡大による貿易促進 B環日本海定期国際フェリー航路運航の安定化
1.政策内容と目標
(1)政策内容
物流の高度化、貨物獲得の促進
(2)今年度の目標
DBS貨物の安定化・維持、多様な輸送モードを活用した物流高度化・効率化の構築、利用促進
(参考)該当する長期的目標
政策項目 | 元気づくり総合戦略 | 将来ビジョン | 環境イニシアティブプラン | アクションプラン(教育振興基本計画) | その他 |
|
|
|
|
|
|
2.測定指標
測定指標なし
3.目標を実現するための主要事業・主要制度
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 環日本海圏航路利用促進事業 (予算額(事業費)12750千円) | 2018年の平昌五輪、日露経済交流の高まりを好機とし、環日本海定期貨客船
を活用した新たな貨物獲得に向けた広報・PR活動等を実施する |
2 | 環日本海圏航路就航奨励事業 (予算額(事業費)36400千円) | 環日本海定期貨客船の運航支援を実施する |
3 | 競争力のある物流機能構築支援事業 (予算額(事業費)4500千円) | 県内企業が競争力をもつため、物流の高度化、新たな物流システムの構築に向けた支援を実施する |
4.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
○(予定どおり) |
達成度の評価 |
7 |
評価理由 |
境港のコンテナ取扱貨物量は20,497TEUで過去最高を達成した
環日本海定期貨客船航路は、対前年対比で10.1%を達成し、旅客でも境港利用客が3万人を超えた
物流高度化の取り組みとして、花壇苗における共通台車の導入事業を行った |
H29年度の取組 | 成果 |
環日本海定期貨客船の利用促進、境港の利用促進 | 境港のコンテナ取扱貨物量は20,497TEUで過去最高を達成した
環日本海定期貨客船航路は、対前年対比で10.1%を達成し、旅客でも境港利用客が3万人を超えた |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
課題 | 今後の取組 |
環日本海定期貨客船の安定化、同航路を活用した北東アジア地域
との物流ルートの構築 | ・吉林・鳥取EV・ADASプロジェクトによる環日本海定期貨客船航路のザルビノ延伸によるトライアル輸送の実施
・ロシア極東及び欧露地域と日本との輸出入に関する日本企業(商社)への利用促進の働きかけ |
物流の高度化 | 競争力のある物流構築支援事業の活用による、県内域内貨物の集約化、米子・香港便利用に物流のスピードアップ |
上海航路の活性化 | |
| |
| |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。