平成29年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成29年度工程表 の 元気づくり総本部の一覧 の参画協働課の工程表

元気づくり総本部 元気づくり推進局 参画協働課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 参画協働課 所属長名 村上敦志 電話番号 0857-26-7594

組織ミッション

○地域の自然、歴史、文化等の特性に応じた地域づくりなどに取り組む地域住民、活動団体などが、地域活性化を図るために行う主体的な取り組みを支援。 ○ボランティア、NPO等の多様な活動の活発化を促進。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

NPO法人の認定取得によるNPO活動の活性化

(2)今年度の目標

認定取得による効果を周知する機会を多く設け、意欲ある法人を発掘し、更なる認定取得に繋げるよう支援していく。
NPOの活動を支援するための各種セミナー等を実施するとともに、県内NPO法人の実態に応じた支援を活性化センターと連携しながら行うことにより、県内NPO法人の活動の基盤強化を図る。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創る@地域で活躍する団体・「人財」(地域の宝である人材)の情報を発信・共有し、また、新たな「人財」を養成するとともに、そのような団体・「人財」が活躍できる場を作るなど、個々の活動がつながり合ってより大きな効果を生み出すといったネットワークによる地域づくりを全県で展開します。
2U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創るAこの活動を支えるため、次のような取組を進めます。
3U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創るBNPO等が行う様々な地域づくり活動に対して、行政が個別事案ごとにそのニーズに最も適した内容の支援や、その基礎となる環境づくり・基盤づくりを行うことで、NPO等が地域づくり活動を行いやすい体制を整備し、新たな協働活動やこれを支える担い手の増加を目指します。(鳥取県型の協働連携モデルを全県で展開)

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
認定NPO法人数成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値-468
時点-H29.4.1H30.3.31平成31年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等NPO法人認証数・認定数調査全国との比較が可能

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1NPO活動基盤支援事業 (予算額(事業費)2172千円)○NPO法施行事務 ・NPO法等に基づくNPO法人の設立認証・認定・特例認定・条例個別指定及び法人の監督 ○NPO法人設立説明会 ・NPO法人制度及び法人設立・運営に係る説明会の開催
2とっとり県民活動活性化センター事業 (予算額(事業費)58161千円)とっとり県民活動活性化センターへの委託 ○控除対象特定非営利活動法人指定支援補助金 ・条例個別指定制度を活用して認定取得を目指す法人に対し、指定のための司法書士等への相談等の経費を補助することで指定法人を増やす ○NPO法人の経営実態等の把握 ・NPO法人経営実態調査を実施し、きめ細かい相談支援のための基礎資料を作成 ○NPO活動、地域づくり活動、ボランティア活動に係る各種相談に対応 ・窓口相談、訪問による相談のほか、専門家を派遣する ○団体の基盤強化のための講座、研修実施 ・事務力向上のための講座、資金調達のための講座等の開催 ○NPO団体等のネットワークによる事業の深化 ・とっとりの元気づくりプロジェクト等によるネットワークを活かした取組の実施支援 ○情報発信 ・HP、ML、情報誌等を活用し、団体の情報を発信するほか、大遺体額しての情報も発信 ○助成制度 ・団体の広報に係る経費を支援、先進地等視察に要する経費を支援

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
△(やや遅れ) 
達成度の評価
5
評価理由
今年度中にさらに1法人認定する予定のため、今年度末時点での認定NPO法人数は5法人となる予定。目標としていた6法人には及ばなかったが、6月議会で指定予定の控除対象特定非営利活動法人が3法人あり、すべて指定後は認定を目指していることから、来年度中に長期的目標値を達成する見込み。 

H29年度の取組成果
○ 認定NPO取得支援 認定の意向を示した法人に対し、担当者が伴走しながら認定取得のためのアドバイスを行ったことで、5番目の認定NPO法人となる1法人が年度内に認定取得予定。
○ NPO活動に係る各種相談への対応 東・中・西部のとっとり県民活動活性化センター(創生支援センター)で、NPO法人の設立等の各種相談に対応した。(東・中・西部:計265件(H30.2月末時点))
○ NPOの活動基盤強化のための講座、研修の実施 NPOの活動の基盤強化を図るため、とっとり県民活動活性化センターに委託し、次の講座や研修を実施した。  ・専門家派遣(6回):NPO法人等からのより専門的な相談に対応するため、専門家を出前相談会へ派遣  ・専門家等支援ネットワーク会議(2回):専門家を構成員とするNPO法人等支援のネットワーク会議の開催  ・事務力セミナー(3回)、・事務力検定(1回):NPO法人等の基盤強化につながる事務力向上を目的とした講座や事務力検定を実施 NPOの広報活動を支援するため、非営利公益活動広報補助金を17団体に交付した。
○ 控除対象特定非営利活動法人指定支援補助金交付事業 県内のNPO法人が条例個別指定制度に基づく指定を受けるため必要と認められる経費の一部を補助する制度を活性化センターに設け、認定のステップの一つとなる控除対象NPO法人の指定取得を促進する取り組みを行った。(2法人)
 
 
 
 
 
 
課題今後の取組
○県内のNPO法人に対し、認定・特例認定・条例個別指定制度について、さらに周知を図っていくことが必要○設立アドバイス講座や事務力セミナー等の研修や法人訪問等の機会をとらえ、認定等による効果を広く周知するとともに、認定等を目指すNPO法人に対し、個別具体に相談対応を行うなどのきめ細かな支援を引き続き行っていく。
○NPO法人の活動基盤強化のため、各法人の実態に応じた支援を実施○活性化センターに委託しているNPO経営実態把握事業などによりNPO法人の現状を的確に把握する。その上で、団体訪問等の実施による伴走型支援を引き続き実施する。
○NPO法人の運営体制の強化を目的に実施する各種講座への参加者の増○ホームページ、メーリングリストによる情報発信、各団体への訪問・ヒアリング等、様々な機会をとらえて積極的に普及啓発を行っていく。
○控除対象特定非営利活動法人の指定の増○認定への近道になる場合もあることを機会をとらえて周知するなどし、控除対象特定非営利活動法人の指定後、認定を目指すNPO法人の増加を図っていく。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp