平成29年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成29年度工程表 の 総務部の一覧 の名古屋代表部の工程表

総務部 名古屋代表部の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 名古屋代表部 所属長名 吹野之彦 電話番号 052-262-5411

組織ミッション

1 中京圏に本県の情報を発信し、鳥取県の認知度向上及び観光誘客  2 企業誘致及び中京圏との経済交流の促進  3 本県物産の販路開拓の支援

1.政策内容と目標

(1)政策内容

中京圏における鳥取県情報の発信による認知度向上と観光誘客

(2)今年度の目標

鳥取自動車道の全線開通及び県内高速交通網の整備促進、豊かな自然、食のみやこ、温泉など鳥取県の魅力をセットにして、新聞、テレビ、各種イベント等で年間を通じてPRし、認知度向上及び誘客促進を図る。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)

○計画的な情報発信 ○誘客につながる情報発信

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
発地別観光入込客数(中京)成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値234千人323千人340千人281千人340千人
時点H22H27H29H28H29
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等県入り込み客数調査

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1「こんなに近い鳥取県!」PR事業 (予算額(事業費)13063千円) 中京圏の高速道路サービスエリアで配布されるパンフレット等、旅行情報誌「東海版ぴあ」に鳥取県の観光情報を掲載し、配布する。  中京圏で最も利用客が多いJR名古屋駅で鳥取県の魅力を発信する観光PRイベントを実施する。
2鳥取県の魅力発信事業 (予算額(事業費)6200千円)情報発信力の高いマスコミ、大規模イベント等を活用した鳥取県観光・移住情報等のPRを実施する。 ○マスコミによる情報発信(主なもの) ・テレビ局の情報番組で鳥取県の魅力を紹介 ・中日新聞「市民版」での鳥取県紹介記事 ・その他情報誌等でのPR広告等 ○イベントでの情報発信(主なもの) ・中日ビルふるさとフェア(4月、12月) ・県人会まつり(9月) ・すこやまフェスタ(10月) ・旅まつり名古屋(3月) ・旅行代理店店頭でのPR(通年) ・大規模集客施設(動物園、サービスエリア等)での観光PR(随時) ○その他(マスコミキャラバン等)

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
8
評価理由
概ね予定どおり 

H29年度の取組成果
@マスコミ等を活用した情報発信 ○新聞等でのPR ・中日新聞市民版で「砂の美術館や八頭町など初夏の鳥取の魅力(5月10日発行)」、「大山開山1300年など夏の鳥取へ(8月3日発行)」「   」など旬の話題を紹介。 ・中京テレビ「ぐっと」でのPR番組放送(12月22日) Aイベント実施による情報発信 ○事務所内での情報発信(通年、名古屋代表部) ○東山動植物園「春まつり」でのPR(5月3〜4日、東山動植物園) ○東海鳥取県人会(5月27、名古屋国際ホテル) ○刈谷ハイウエイオアシスでのPR(6月10〜11日) ○第4回夏山フェスタ(6月17〜18日、ウインクあいち) ○鳥取県観光情報説明会の開催(9月6日、中日プラザ) ○ふるさと全国県人会まつりへの参加(9月9〜10日、久屋大通公園) ○ナゴヤドームリレーマラソン2017への出展(9月16日) 〇すこやかフェスタへの参加(10月21日〜22日) 〇JR名古屋駅でのウエルカニキャンペーン(11月11日〜12日) 〇在名道県連絡協議会による金山駅でのPRイベント(12月2日) 〇旅まつり2018への出展(3月17日〜18日) B名古屋から鳥取までの交通アクセス、観光チラシの制作(改訂版10,000部) C集客施設でのPR   モレラ岐阜でのPRイベント(7月23日)   東山動植物園でのPR(11月3日) ○鳥取県への交通アクセスの良さ、観光の魅力を広くPRすることができた。 ○鳥取県の近さが中京圏に認識されつつあり、イベント来場者や名古屋代表部への問合せでも「高速道路が開通したと聞いたので、行ってみたい」との話を聞くようになった。 ○鳥取県の宿泊旅行者に占める中京圏発地割合が増加した。(旅行雑誌調査)   6.8%(2011)→8.4%(2016) ○中京圏からの観光入込客数が増加した。(県入込客数調査)   234千人(H22)→323千人(H27)→281千人(H28)
@自動車利用者対象 ○旅行情報誌を活用した情報発信  中京圏で発行される「レジャー、旅、ドライブ」情報誌に鳥取県への交通アクセス、観光情報等を掲載。 ・夏ぴあ東海版に鳥取県特集(8ページ)を掲載(5月24日発行、9万部) ・抜き刷り版の制作(7月発行、1万4千部)、高速道路サービスエリアでの配布 ○高速道路サービスエリアでの情報発信  中京圏の高速道路サービスエリアで配布されるパンフレット・冊子(NEXCO中日本発行)に鳥取県への交通アクセス、観光情報等を掲載、配布(7〜9月)。 ・サービスエリアガイド(7月発行、70万部) ・刈谷ハイウエイオアシスでのデジタルサイネージ(8〜9月) ・刈谷ハイウエイオアシスでのPRイベント(3月24日〜25日) ○鳥取県への交通アクセスの良さ、観光の魅力を広くPRすることができた。 ○JR名古屋駅のイベントでは、タカシマヤで同時開催された松葉がにの即売会が即日完売となるなど、県産品の人気の高さが伺えた。 ○鳥取県の近さが中京圏に認識されつつあり、イベント来場者や名古屋代表部への問合せでも「高速道路が開通したと聞いたので、行ってみたい」との話を聞くようになった。 ○鳥取県の宿泊旅行者に占める中京圏発地割合が増加した。(旅行雑誌調査)   6.8%(2011)→8.4%(2016) ○中京圏からの観光入込客数が増加した。(県入込客数調査)   234千人(H22)→323千人(H27)→281千人(H28)
 
 
 
 
 
 
 
 
課題今後の取組
鳥取県に対する認知度は高まりつつあり、引き続き効果的なPRを実施する必要がある。新名神の高槻〜神戸JCTや新四日市〜亀山JCTの開通により、より近くなる鳥取県をチラシ、イベント等でPRしていく。特に関西本部とは特に連携しながらPRに務める。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp