番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 関西圏経済交流推進事業 (予算額(事業費)3289千円) | 関西圏と本県の経済団体・企業間の経済交流の一層の推進を図り、本県への新規立地や産学官連携及び本県企業の関西におけるビジネスチャンスの拡大を図るとともに、進出企業との関係強化、フォローアップの充実により、増設や本社機能の移転、県内への拠点集約を目指す。
1 鳥取県経済交流セミナーの開催
○関西財界・進出企業のトップと県行政・経済界のトップの交流と信頼関係の醸成を図るとともに、企業誘致を推進する。
・場所:大阪市内
・回数:年1回
・参加者:関西経済連合会等関西経済会、進出企業代表者、誘致対象企業、知事、市町村長、県内経済団体等
2 商工会議所加入・展示会出展
○関西7商工会議所に加入し企業情報収集とネットワーク構築を図るとともに、展示会に出展する。
・商工会議所:大阪、神戸、京都、姫路、東大阪、尼崎、守口門真
・出展予定の展示会:テクノメッセ東大阪、NIKKOフェア 等
3 関西・鳥取県連携促進交流事業
○関西の経済団体の会員企業等を鳥取に招聘
・開催回数:年2回程度
・視察内容:県内企業、県内経済団体、産業・研究機関、大学、地域団体、県内インフラ状況(鳥取自動車道、境港航路等)
4 関西経済連合会(関経連)との連携
○関経連の鳥取サポーターチームと連携し、企業が鳥取に目を向ける契機となるセミナーや県内視察を行うことにより、関西企業と県内企業とのビジネスマッチングの推進を図る。
(1)懇談会
○関経連鳥取サポーターチームと鳥取県が、関経連と県が経済・産業振興などでの連携・協力について定期的に協議する。
・開催回数、・時期、場所については今後調整
(2)セミナー及び県内視察
・場所:大阪市内
・回数:年1回
(3)ビジネスマッチングの推進
・商談中又は商談予定の企業への更なる働きかけ
・その他の既訪問等企業への継続訪問等の実施
・未訪問等企業への個別訪問等の実施
5 関西圏における企業訪問、誘致活動の推進
関西圏からの新たな企業立地の促進、進出企業のフォローアップ・増設等の促進・支援、受発注のマッチング、日本海航路の国際物流通商機能の活用、コンベンション誘致などを目的として、企業・経済団体訪問を行い、情報収集・提供、必要な関係機関との調整・連携を図る。 |
2 | 大学との連携による就職応援・地域づくり推進事業 (予算額(事業費)6226千円) | 県内企業等への人材確保を目的に、関西圏の大学等の学生のIJUターン就職の
推進に向けて、(公財)ふるさと鳥取県定住機構(直接の就業支援を行う)と連携し、大学等の学生への働きかけを行う。
また、地方創生・とっとりの元気づくりの推進に向けて、県内大学にはない分野や得意分野で関西圏の協定大学等と連携することにより、産業振興、地域振興や人材確保など本県の抱える課題の解決や大学・研究機関の教育・研究・社会貢献活動の発展につなげる。
1 関西圏の大学との包括、就職支援協定の締結
(1)県内出身者が多く、IJUターン就職支援に積極的な大学との就職支援協定の締結
・2大学以上
(2)その他
・大学との連携協定及び共同事業を実施するコーディネーター(1名)を配置し、県内中小企業と大学とのマッチングや理系学生へのアプローチの強化を図る。
2 関西圏の大学と連携した取組み
(1)学生に対する鳥取県内の企業情報、各種就職イベント等の周知
・ふるさと鳥取県定住機構とともに、各種媒体を駆使して積極的な情報提供を実施
(2)とっとり就職カフェ・とっとりの集いの開催
・龍谷大学をはじめ各協定大学と連携して実施(各大学1回以上)
(3)とっとりWorkWorkバスツアー
・関西圏の大学生を対象とした県内企業視察、県内経済団体若手経営者との交流・意見交換
・時期:夏〜秋頃(学生の参加しやすい夏休みなどを利用)
・回数:2回
(4)その他
・Uターン就職率調査の実施
・県出身学生とのネットワークづくり(世代間交流)
・鳥取県への就職準備ゼミ |
3 | ネットワーク形成事業 (予算額(事業費)240千円) | 鳥取県が、関西との結びつきを強めていくため、各分野で活躍するキーマン(県出身者、組織役職者等)との意見交換等により、人的・組織ネットワークを強化し、県の施策等への助言、助力を得るとともに、鳥取県の情報を関西に向けて発信することで、より関係性を深めていく。
1 関西キーマンネットワーク
県の施策立案、業務推進にあたって、関西圏の各分野で活躍するキーマンとの人的ネットワークを形成し、定期的に助言・助力を得る。
2 県人会等ネットワーク
県人会や同窓会の役員などと意見交換会を開催し、県人会や同窓会など県出身者とのネットワークを形成・維持し、情報を得るとともに本県の情報を発信す る
(1)県人会とのネットワーク(関西地区県人(友)会役員との集い)
・回数:年2回
・時期:5月下旬頃(「鳥取県ファンとの集いin関西」の事前打ち合わせのため)
2月頃(次年度の「鳥取県ファンの集いin関西」の日程や場所について議論のため)
(2)同窓会とのネットワーク(同窓会との情報交換会)
・回数:年1回
・時期:秋頃
(3)鳥取県勤務(赴任)経験者の集まり(サンシャイン会)への参加
これまで鳥取県内に勤務したことのある関西在住の方々を対象に、ビジネスマッチングの情報提供、ふるさと納税寄付などを期待する。
(4)「鳥取県ファンの集いin関西」の開催
・日 時:8月26(土)
・場 所:リーガロイヤルホテル
・出席者:知事、鳥取県議員、国会議員、市町村長、各地の鳥取県人(友)会委員、各地の県内市町村出身者、鳥取県勤務経験者、県内高等学校同窓会会員など
3 関西とっとりPRサポーター
鳥取県の魅力を広くPRするため、平成26年度末に設置した「関西とっとりPRサポーター」就任への働きかけを、関西企業の代表者等の皆様へ積極的に行い、鳥取県の情報発信の推進につなげていく。 |
H29年度の取組 | 成果 |
関西圏経済交流推進事業
1 とっとり経済交流セミナーin関西の開催
2 商工会議所加入・展示会出展
3 鳥取県内企業研究会
4 関西経済連合会(関経連)との連携
(1)セミナー
(2)ビジネスマッチングの推進 | 1 とっとり経済交流セミナーin関西
30年2月7日開催 参加者191名
2 展示会への出展
テクノメッセ東大阪(11月8日、9日 開催)
NIKKOフェア(2月8日、9日 開催)
3 鳥取県内企業研究会
関西経済連合会鳥取サポーターチーム県内視察 3月26日
4 関経連との連携
(1)セミナー 10月10日に「キチン・キトサンフォーラム」を開催
(2)ビジネスマッチング
産業振興機構と実施に向け調整(関経連との打合せ 第1回4/7、第2回 11/24)
関係企業新規訪問・説明(12月〜3月、4社) |
大学との連携による就職応援・地域づくり推進事業
1 関西圏の大学との就職支援等協定の締結等
(1)就職支援協定の締結
(2)包括協定大学との連携事業の実施
2 関西圏の大学と連携した取組
(1)学生に対する鳥取県内の企業情報、各種就職イベント等の周知
(2)とっとり就職カフェの開催
(3)とっとりWorkWorkバスツアー
(4)その他 | 1 関西圏の大学との就職支援等協定の締結等
(1)就職支援協定等の締結
近畿大学と就職支援協定締結(6月15日)
大阪商業大学と就職支援協定締結(6月27日)
(2)包括協定大学との連携事業の実施
ア 京都産業大学
・法学部での知事講義(地方自治未来論)(5月9日)
・法学部生による県内フィールドワーク(10月・11月;若桜町及び湯梨浜町)
イ 龍谷大学
・ふるさとタイム(新入生歓迎交流会)への参加、県出身学生(12名)へのPR
・龍谷大学とっとりの集い(県出身学生26名との交流、就職支援PRなど)(7月7日)
ウ 京都女子大学
・現代社会学部地域連携講座(県職員2名が講義)(6月13日・20日)
・藤花祭(学園祭)への鳥取県ブース出展(11月3日)
2 関西圏の大学と連携した取組
(1)学生に対する鳥取県内の企業情報、各種就職イベント等の周知
各種就職イベントや各大学で開催している相談会などでの情報提供などを実施
(2)とっとり就職カフェ
各協定大学と共催し、IJUターン就活の意識を醸成
・11月11日 立命館大学 学生6名参加
・11月29日 関西大学(初開催) 学生5名参加
・12月2日 京都女子大学 学生11名参加
・12月12日 神戸学院大学 学生8名参加
・1月17日 京都産業大学 学生16名参加
・1月26日 龍谷大学 学生10名参加
・2月1日 神戸女子大学(初開催) 学生12名参加
・2月5日 武庫川女子大学 学生12名参加
・2月27日 関西大学ふくい・とっとり理工系就職セミナー(初開催) 学生4名参加
(3)とっとりWorkWorkバスツアー
・8月 9日(大阪・神戸〜県西部地区、学生18名参加)
・8月10日(京都〜県東部地区、学生38名参加)
(4)その他
H29.3月に卒業した県出身学生に係る就職状況の調査を就業支援課と共同実施
・関西からのUターン就職率は34.8%(関西圏の調査対象26大学中24大学から回答) |
ネットワーク形成事業
1 関西キーマンネットワーク
2 県人会等ネットワーク
(1)県人会とのネットワーク(関西地区県人(友)会役員との集い)
(2)高校同窓会とのネットワーク(同窓会との情報交換会)
(3)若い鳥取県出身者の集まり
(4)鳥取県勤務(赴任)経験者の集まり(サンシャイン会への参加)
(5)「鳥取県ファンの集いin関西」の開催
3 関西とっとりPRサポーター | 1 関西キーマンネットワーク
適宜、訪問・意見交換を実施。
2 県人会等ネットワーク
(1)県人会とのネットワーク(関西地区県人(友)会役員との集い)
5月と3月に実施(「鳥取県ファンの集いin関西」の事前打合せ、「ファンの集い」実施結果報告及びH30年度実施計画の協議)
(2)高校同窓会とのネットワーク(関西地区同窓会情報交換会)
3月16日開催
(3)若い鳥取県出身者の集まり
関西在住の県出身者による「関西とっとり若者の集い」(11月)の自主開催に協力(会場提供など)
(4)鳥取県勤務(赴任)経験者の集まり(サンシャイン会への参加)
7月20日、10月20日、2月1日の会合に参加し、県(関西本部)関係の情報提供と情報交換を行った。
(5)「鳥取県ファンの集いin関西」の開催
8月26日に開催 232名参加
3 関西とっとりPRサポーター
計63名に委嘱し、それぞれのPR活動をサポート |
関西圏における企業訪問、誘致活動
1 情勢判断、情報収集と提案
2 進出企業のフォローアップ
3 新規訪問の重点訪問先・留意事項等 | 立地戦略課及び関係市町と協力し、県が誘致を目指す新規成長分野関連企業(航空機、自動車、医療機器関連企業)を中心に、鳥取県の地域の特性を活かせる食品関係や高付加価値の技術を持つ企業等に対し、企業訪問を行い、誘致を働きかけた。
既に進出している企業に対しては、県の新制度紹介・説明等を行い、雇用の維持拡大、新たな投資などを働きかけた。
・企業訪問件数(4月〜1月) 349件 (28年度:392件) |
移住定住の支援
(1)相談会の実施
・出張相談会
・平日ナイター相談会
・鳥取来楽暮カフェ
(2)IJU関連イベントでの相談の実施 | (1)相談会
・出張相談会 12回実施(月2回水曜日にシティプラザ大阪で開催)
・平日ナイター相談会 6回実施(偶数月に関西本部交流室で開催)
・鳥取来楽暮カフェ 9回実施(6月、2月、3月を除き毎月開催。兵庫県北部の市町とも連携した「いなば・たじまカフェ」を含む)
(2)IJU関連イベントでの相談の実施
とっとり・しまねIJUターンセミナー(4月)、鳥取県IJUターンBIG相談会(6月)、ふるさと回帰フェア(7月)、朝日UIターン相談会(9月)、中四国フェア(9月)、住む・働く・鳥取県移住フェア(3月)において対応
(3)今年度相談実績(H30.3.20現在) 計760件
|
県立関西ハローワークの運営 | 平成29年7月3日に県立関西ハローワークを開設し、関西からのIJUターン就職希望者の就職支援を積極的に行っている。
○イベントへの参加・・・・休日の相談の対応するため鳥取来楽暮カフェに参加し、移住を検討されている方への相談対応を行った。
○転職イベントへの参加・・・・DODA(30年1月),マイナビ(30年2月)、リクナビ(30年1月)の転職フェアへ出展
【相談者の状況】(H29.7.3〜H30.3.14)
・相談件数・・・・・・・・・・252名
・新規登録者数・・・・・・37名
・紹介状発行件数・・・・13件
・就職決定者数・・・・・・4名 |
| |
| |
| |
| |
課題 | 今後の取組 |
○関西圏経済交流推進事業
1.とっとり経済交流セミナーin関西の開催
2.関西経済連合会との懇談会の開催 | 1.とっとり経済交流セミナーin関西
・29年度に引き続き、鳥取県への進出企業のみならずその他の企業、旅行事業者、県産品取扱事業者、大学、報道機関、県ゆかりの経済人など幅広い参加を求め、県経済の活性化に資するものとする
・開催時期及び場所の早期決定・調整を図る
・参加者に関わりの近い講師の選定・調整
2.関西経済連合会と鳥取県との懇談会
平成30年度内の実施を目指す
|
○大学との連携による就職応援・地域づくり推進事業
1.関西圏の大学との就職支援等協定の締結
2.関西圏の大学と連携した取組 | 1.関西圏の大学との就職支援等協定の締結
県出身学生が多く在籍し、学生のUターン就職支援に積極的な大学との連携協定締結を視野に入れ訪問、提案を行っていく。
2.関西圏の大学と連携した取組
新たな協定大学との就職支援事業(とっとり就職カフェ)、県出身の理工系学生が多く在学する大学との共同事業(理工系就職セミナー)、県出身学生のネットワーク強化に資する取組(とっとりの集い)の実施拡充を図る。
|
○関西圏における企業訪問、誘致活動 | 引き続き積極的に企業訪問を行い誘致に結び付けていく。特に、県の目指す新成長分野企業へのアプローチを図る。 |
○移住定住の推進
1.県出身学生のUターン就職の促進
2.移住者増加のための相談会等の実施 | 1.県出身学生のUターン就職の促進
各大学での就職相談会の実施とUターンに結びつく企業情報の提供を図る。他県等と連携・協力した相談会の開催や学生への啓発を行う。
2.移住者増加のための相談会等の実施
市町村等とも連携・協力しながら、相談者の目線にたったよりきめ細かな対応により移住の促進を図る。 |
○県立関西ハローワークの運営
| 各種イベントに継続的に出向くとともに、県立関西ハローワークの窓口及び鳥取県・県内企業の魅力をより多くの方に届け、登録者の拡大を目指す。
・県ブースへの多くの来場者が見込める行事を優先重視する
・ホームページ等様々な媒体でのPR活動強化を検討・工夫する |