県土整備部 空港港湾課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 空港港湾課 所属長名 森田豊充 電話番号 0857-26-7404
組織ミッション
地域経済・産業発展を支える基盤整備 ・鳥取港、境港の計画的な整備、維持管理、利用促進 ・その他港湾、県管理の漁港の計画的な維持管理、利用促進 ・鳥取空港及び米子空港の適切な運営、計画的な維持管理、利用促進
1.政策内容と目標
(1)政策内容
鳥取港へのクルーズ客船誘致
(2)今年度の目標
船社・旅行社への働きかけによる鳥取港へのクルーズ客船の寄港実現
(参考)該当する長期的目標
政策項目 | 元気づくり総合戦略 | 将来ビジョン | 環境イニシアティブプラン | アクションプラン(教育振興基本計画) | その他 |
|
|
|
|
|
○
|
●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)
鳥取港への客船誘致 : 年間2回程度
2.測定指標
指標1
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | 年間2回 | 年1回 | 年1回 | 年1回 | 年間2回 |
時点 | H27 | H30 | H30 | H30 | |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
| | 所属独自の設定 |
3.目標を実現するための主要事業・主要制度
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 鳥取港振興対策事業 (予算額(事業費)7140千円) | 船社・旅行社(外国の小型客船含む)に対する、県・市の観光セクション等と連携した寄港誘致活動の実施 |
4.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
△(やや遅れ) |
達成度の評価 |
5 |
評価理由 |
・H29年度、30年度と2年連続でクルーズ船の寄港が実現したが、現時点で、H31年度のクルーズ船寄港の見込みはない。
・今後の寄港に向け、日本と外国小型クルーズ船の船社担当者等を鳥取港に招請し、現地視察を実施した。 |
H30年度の取組 | 成果 |
(1)日本クルーズ船誘致
○船社へのトップセールス(市長[=鳥取港振興会会長]による船社へのプロモーション)の実施。
○日本一周クルーズ等を実施する旅行会社等、寄港可能性のある日本船社・外国船社へのプロモーションの実施。
○遠隔地(九州等)チャーター旅行社へのプロモーションの実施。
○鳥取港発着クルーズ実現に向け、他港と連携した旅行社へのプロモーションの実施。
○日本船社及びクルーズ船チャーター旅行社担当者の鳥取港招請。
(2)外国小型クルーズ船誘致
○船社、船舶代理店、販売代理店、ランドオペレーター(旅行会社)等に対し、鳥取港のプロモーションの実施。
○外国小型クルーズ船社担当者の鳥取港招請。 | (1)日本クルーズ船誘致
●H29に続き、H30も鳥取港寄港が実現した。
●日本船及びクルーズ船チャーター旅行社担当者の鳥取港視察が実現した。
(2)外国小型クルーズ船誘致
●外国小型クルーズ船社担当者の鳥取港視察が実現した。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
課題 | 今後の取組 |
○境港に比べ知名度が高い観光j資源が少ない。
○寄港地決定権があるキーパーソンとのコネクションが不十分。
○単独港湾による誘致活動では訴求力が弱い。
○外国クルーズ船の寄港がない。 | ●クルーズ船社のニーズを把握し、ニーズに沿った観光商品提案に取り組む。
●クルーズ業界に精通した人材から助言等をいただく。
●他港と連携した誘致活動に取り組む。
●外国クルーズ船社や船舶代理店等に対し継続的に誘致活動を行うとともに、観光地における外国人の受入態勢の充実に取り組む。 |
| |
| |
| |
| |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。