平成30年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 平成30年度工程表 の 元気づくり総本部の一覧 の東部振興課の工程表

元気づくり総本部 東部振興監 東部振興課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 東部振興課 所属長名 葉狩隆 電話番号 0857-20-3500

組織ミッション

○県東部地区の県民の安全安心な暮らしに資する防災・危機管理体制の整備 ○県東部地区の住民主体の地域づくり活動や自然、農産物等地域資源を活用した取組を支援し、活性化を推進 ○県東部地区の特定非営利活動法人の設立・運営を支援し、特定非営利活動の健全な発展を推進 ○県東部地区の農林漁業と商工業等との連携による新たな商品開発やサービス等を生み出し地域活性化を推進 ○県東部地区の中山間地域振興の推進による中山間地域の活性化

1.政策内容と目標

(1)政策内容

県東部地区の農林漁業者と商工業者等との連携による新たな商品開発とサービス等を生み出し地域の活性化を推進

(2)今年度の目標

○農商工こらぼネット等で情報共有し、適切な連携・支援体制を構築し、農商工連携の取り組みを増やす。
○有望案件等を選択の上、現地支援チームを編成し、モデル事例を育成する。(ジビエをはじめとする地域資源を使った商品開発など)

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
農商工連携新規支援案件
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値新規支援案件0件新規支援案件10件新規支援案件1件
時点平成30年4月1日平成31年3月31日平成31年3月31日
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1地域資源活用・農商工連携促進事業 (予算額(事業費)9053千円)農商工連携を促進するため関係者の情報共有による新たな取り組みの掘り起こしと現地支援チームによる(支援体制の強化を行う。
2ビッグデータを利用した県内農産品・農産加工品改善モデル事業 (予算額(事業費)1197千円)東部地区の産官学が連携した購買行動等に関するビッグデーターの分析を行い、既存商品の改善や新たな商品開発等につなげていく。
3とっとりジビエ全県展開推進事業 (予算額(事業費)22981千円)「いなばのジビエ推進協議会」にコーディネーターを配置し、衛生管理技術の向上(解体処理研修会の開催等)、消費拡大(料理教室の開催、学校給食での利用拡大)に向けた取り組みを支援する。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
×(大幅遅れ) 
達成度の評価
3
評価理由
今年度の新規支援案件目標10件に対し1件と非常に少なかったが、データ分析に基づく商品開発、販売促進活動の重要性が事業者、支援機関で理解され始めてきた。 また、ジビエについても学校給食での利用が進み、12市町でジビエ給食が提供された。 

H30年度の取組成果
地域資源活用・農商工連携促進事業 ○農商工連携情報交換会(1回)、現地支援リーダー会議(1回)   ○農商工連携・6次産業化推進研修会開催(2回)*普及所主催  ○農商工連携関係機関による現地研修会開催(1回)  ○平成30年度新規案件1件。 ○農商工こらぼネットと鳥取市との連携がとれるようになった。
とっとりジビエ利用促進総合対策事業  ○ジビエメニュー、加工品等の開発希望事業者を支援  ○料理教室の開催支援   ○解体処理研修会(初心者向け(2回)、中級者向け(2回))の開催  ○ファンクラブ会員247名(H31.3現在)  ○H30.4に開業した解体処理施設への支援  ○学校給食におけるジビエ利用の推進 ジビエ倍増モデル整備事業  ○円滑な事業実施への支援 とっとりジビエ利用促進総合対策事業 ○ジビエ提供飲食店22店舗(H31.3現在)と横ばいだが、新しく鹿肉缶詰2種類の販売が開始された。 ○JAいなば、鳥取短期大学、八頭町など、幅広い団体・組織との連携により料理教室を開催することが出来き、ジビエのイメージアップにつながった。 ○解体処理研修により解体技術や衛生管理の意識が向上した。 ○智頭町では学校給食や地元の飲食店でジビエを利用する動きが目立ってきた。(学校給食10回、地元飲食店2店舗) ○ファンクラブ会員の増加(前年より21名増) ○12市町村でジビエ給食を提供。(2市町増) ジビエ倍増モデル整備事業 ○ほぼ実施計画どおり事業完了。
ビッグデータを利用した県内農産品、農産加工品改善等モデル事業 ○ビッグデータ分析結果の中間報告(12月)、報告会(2月) ○データー分析の重要性を事業者が認識するようになった。、 ○予定していた品目・項目等のビッグデータの分析は終了し、分析結果を活かし、販売促進活動改善を行おうとする事業者への支援に注力する。
 
 
 
 
 
 
 
課題今後の取組
農商工連携による新たな商品開発に向けた地域資源の掘り起こし農商工こらぼネットや鳥取市を通じて情報収集に努めるとともに、事業者のニーズを把握し農商工連携につなげていく。
新規解体処理施設の早期経営安定新規解体処理従事者の技術向上(衛生管理含む)、販路開拓へ支援
ビッグデータの分析結果を活かした商品改良、販売促進活動改善の推進農商工コラボネット各支援機関でのフォローアップ

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp