平成30年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 平成30年度工程表 の 地域振興部の一覧 の文化政策課の工程表

地域振興部 文化政策課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 文化政策課 所属長名 池上祥子 電話番号 0857-26-7125

組織ミッション

鳥取文化の伝承・創造・再発見を推進し、日常生活の中にある多彩な芸術文化に光を当て、感動(美、真、愛)に溢れる豊かな県民生活を推奨する(Beautiful Life in Tottori)

1.政策内容と目標

(1)政策内容

アートピアとっとりの推進

(2)今年度の目標

アートピアとっとりの全県的な取組推進のため、アートを活かしたまちづくり、アーティストに魅力的な地域づくりを進め、文化芸術を媒介とした全国に誇れる地域活性化のモデルを創成する。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他
V まちを元気にB工芸アート村はじめ芸術創造リゾートの推進 V幸せを感じながら鳥取の時を楽しむ(3)まちづくりAアート・文化による地域づくり

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1W【楽しむ】いきいきと楽しみながら充実した生活を送るBIJUターンをされたアーティストや地域に根付いて高いレベルの芸術・文化活動を行うアーティストと県民が芸術を介して活発に交流する「アーティストリゾート」の展開を促進します。心豊かな県民生活、ネットワークづくり、地域の魅力向上などの付加価値の創造に貢献します。

2.測定指標

測定指標なし

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1舞台芸術拠点創造事業  (予算額(事業費)43480千円)○鳥の劇場と地元まちづくり団体等が連携して実施する「鳥の劇場11」の開催及び県内の小・中学校と高校における演劇の表現力を学ぶワークショップ(授業)の開催等を支援する。
2工芸・アート村推進事業 (予算額(事業費)9000千円)○複数の作家やアーティストが居住し、活気ある創作活動が行われることで新たな人と物の流れを生み出す「工芸・アート村」の創出・推進を図る地元団体の取組を支援する。(対象地域:鳥取市河原町西郷地区、大山エリア)
3アートによる地域活性化事業 (予算額(事業費)8831千円)○本県の魅力ある制作環境を活かしながら文化芸術活動を行う地域づくり団体等の取組を支援する。 ・アートによる地域活性化促進事業(想定件数:スタート型7団体、ステップアップ型2団体) ・市町村連携型地域活性化拠点事業(対象団体:4団体) ・鳥取大学連携型地域活性化事業(鳥取大学と連携して、文化芸術や地域活性化に関心のある大学生等が、遊休施設(旧横田医院)に国内外アーティストを招へいする取組等を支援)

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
8
評価理由
・鳥取市鹿野町の「鳥の劇場」と地元まちづくり団体等との連携による演劇の取組では、11回目となる鳥の演劇祭が開催され、演劇と地域資源及び地域住民との結びつきがより具体的な形になってきた。また、演劇祭にあわせて開催される「週末だけのまちのみせ」も7回目となり、今年度からは鳥の劇場もまちなかにテーマハウスとして舞台衣装や小道具を展示したり作品にちなんだ食事やデザートも提供して来場者に盛況であり、相乗効果による賑わいを生んでいる。 ・鳥取市河原町西郷地区において、著名人と人間国宝の講演・対談による文化フォーラムやシンポジウム、工芸祭り等の開催を通して県内外へ発信した。工芸祭りに昨年度より来場者数が増加。また、新たな移住作家の募集を開始するなど積極的に取り組んでいる。 ・大山エリアでは、Jターンしたアートディレクター兼アニメーション作家を中心に、移住者や地元団体、近隣文化施設等との連携により、イトナミダイセン藝術祭の開催や、SNS等による魅力発信を行っている。この活動により、大山町にアーティストの移住者や自主的な滞在制作者が増加している。 

H30年度の取組成果
舞台芸術拠点創造事業 ○鳥の演劇祭11 ・今年で11回目となる「鳥の演劇祭11」を9月6日〜9月23日まで、約一か月に渡り、米国・英国・韓国・香港といった外国作品を含め上質な演劇の公演(計11:海外5、県外2、県内4)を実施。(来場者:約5,508人(H30新規のまちなか賑わい事業及びフリンジプログラム3,138人含む) ・普段本格的な舞台芸術を鑑賞する機会が少ない地方のまちを舞台に、鳥の劇場による地元に根付いた恒例イベントとして、期間中は、国内外から招いた魅力的な作品や演劇祭オリジナルの作品など、様々なプログラムを上演するとともに、演劇祭にあわせて開催された週末だけのまちのみせ、わったな祭(H30から同時期開催)との相乗効果により、多くの方々が劇場や鹿野のまちに足を運んだ。また、今年度からは「まちなか賑わい事業」として鳥の劇場もまちなかにテーマハウスを設け、舞台衣装や小道具を展示し作品にちなんだ食事やデザートも提供して来場者に盛況だった。 ○表現ワークショップ ・昨年度から始めた、演劇の手法を教育の場に活用して子どもたちが表現力などを身につけるワークショップ(トリジュク)を鹿野学園(H30から鹿野小中学校が統合)で実施し。子どもたちが大勢の前ではきはき発言するようになったなど、子どもたちの顕著な成長が見られた。
工芸・アート村推進事業 ◯鳥取市河原町西郷地区で工芸作家の移住定住や住民との交流を図り、地域課題の解決と活性化に取り組む「(一社)西郷工芸の郷あまんじゃく」の事業を支援。イベント等を通じて工芸の郷を発信している。  ・7/15、8/25、2/9に講師を招いて西郷工芸の郷ミニフォーラムを実施。  ・10/9〜14に鳥取市のギャラリーで西郷の作家作品展を開催。(14人出品)  ・10/27・28に第3回西郷工芸祭りを開催。(1,500人)  ・3/10に西郷工芸の郷文化シンポジウムを実施。  ・今後のPR素材となる活動の記録集やホームページを作成。  ・H31.1月より新たな移住作家の公募を開始。 ◯大山町でアートを通じた移住定住・地域振興を進めている「こっちの大山研究所」の事業を支援。年間を通して、ワークショップ等のイベントを開催し、アーティスト受入体制の整備を行っている。  ・年間を通じてイトナミダイセンプロジェクト(講演、ワークショップ等)を開催。  ・「イトナミダイセン芸術祭」実施のため、アーティストによる滞在制作を実施。  ・11/3〜11/11「イトナミダイセン芸術祭2018」でイトナミダイセンプロジェクトやアーティストの滞在制作の成果を発表。
アートによる地域活性化事業 地域及び市町村等と連携し、文化芸術を通した地域活性化を進める13団体に対し、補助金を交付し活動を支援した。 今年度、新たに参画した団体は5団体あり、本事業の活用の裾野を広げることができた。また、鳥取県内のアートを活かした魅力的なまちづくりを進めている実施団体とのヒアリングを踏まえて、要望の多かった活動団体同士の情報交換の場及び地域コーディネートについて学ぶ機会の提供を行った。
 
 
 
 
 
 
 
課題今後の取組
アートピアとっとりの推進に向け、国内外への情報発信を更に強化していくとともに、各実施団体のモチベーションの維持・向上や団体間の連携強化を通して各団体の取組のステップアップを図り、より一層の関係人口や移住定住の促進に結びつけていくことが必要。今年度からは「アートピアとっとり」@鳥取県公式SNSを開始したところであるが、今後は更に一元的な情報発信の強化を図る。また、今後、各実施団体間の交流を図るための定期的な意見交換会を開催するなどしながら、アートを活用した地域活性化という事業目的をより達成できるよう取り組む。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp