平成30年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 平成30年度工程表 の 商工労働部の一覧 の鳥取県立境港ハローワークの工程表

商工労働部 雇用人材局 鳥取県立境港ハローワークの工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 鳥取県立境港ハローワーク 所属長名 片寄佳人 電話番号 0859₋44-3395

組織ミッション

県の「産業施策」「雇用施策」「移住施策」と一体となった求職者と企業の一貫支援による効果的なマッチングを行う。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

県立ハローワークによる就職者の増加と企業の人材確保に向けた取組の推進

(2)今年度の目標

〇利用者数1,027人、就職件数50人
〇出張相談室等を毎月1回以上
〇出張!県立ハローワークを年1回以上

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1T 【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらくB若者仕事ぷらざ、若者サポートステーション、就業支援員、障害者就業・生活支援センター等によるきめ細かい就業支援により、若者、中高年者、障がいのある方等の就業困難者の就業機会を確保します。 地域のネットワークを活かした在宅就労を含む障がいのある方の就業支援を進め、県、市町村、民間企業のそれぞれにおける法定雇用率達成を推進します。

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
利用者数1,027人成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値01,0271,332
時点平成31年2月末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等鳥取労働局との協定

指標2

指標名指標の分類
就職件数50人成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値050185
時点平成31年2月末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等鳥取労働局との協定

指標3

指標名指標の分類
出張相談室等を毎月1回以上活動指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値01222
時点平成31年2月末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由

指標4

指標名指標の分類
出張!県立ハローワークを年1回以上活動指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値01
時点平成31年2月末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1鳥取県立境港ハローワーク管理運営事業 (予算額(事業費)19822千円)地方版ハローワークの創設(職業紹介に係る権限移譲)を受け、平成29年7月に米子、境港、東京、大阪に「鳥取県立ハローワーク」を開設。県の「産業施策」「雇用施策」「移住施策」と一体となった求職者や企業への一貫支援によるマッチングを行い、鳥取県と県民の課題解決につなげ地方創生の実現を図る。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
8
評価理由
目標数値を大幅に上回っているため。 

H30年度の取組成果
就職までの一貫した伴走支援 〇相談件数3,860件(平成31年2月末現在) 〇就職決定数185件、うち正規雇用104件(平成31年2月末現在)
求職者を掘り起こす軽快なフットワーク 〇境港市老人福祉センターと健康相談センターにて各月1回の「相談室」開設。 〇PLANT5境港店で「出張!県立ハローワーク」第3回(11/13)開催。 〇広域通信制高校における進路支援セミナー(全5回)
県立境港ハローワークならではの独自求人 〇夏の需要期に対応した「水木しげるロード夏期アルバイト相談会」(7/23)を開催 〇子育て応援求人(現在16社26件)募集と「子育て応援お仕事相談会」(3/14)の開催。 〇生涯現役求人(現在19社22件)の募集と「生涯現役お仕事相談会」(11/14)の開催。
 
 
 
 
 
 
 
課題今後の取組
潜在的な求職者の掘り起こし独自求人の求人数の拡大を図るとともに、出張!ハローワークの開催方法の検討
企業ニーズの高い若年層へのアプローチ県立高校との連携方策の検討

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp