平成30年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 平成30年度工程表 の 総務部の一覧 の関西本部の工程表

総務部 関西本部の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 関西本部 所属長名 中原美由紀 電話番号 06-6341-3955

組織ミッション

鳥取県の産業振興や観光振興、販路拡大などの活性化やIJUターンの取り組みを関西圏で展開すること。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

観光誘客に向けた情報発信

(2)今年度の目標

関西圏での本県の認知度向上と更なる誘客のために、イベントや媒体での効果的な情報発信等、本県経済に寄与する取組を引き続き実践する。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他
W 改革と絆で元気にPメディアやネット等を通じた鳥取をアピールする戦略的な情報発信 T豊かな自然でのびのび鳥取らしく生きる(1)観光・交流B広域連携による観光誘客の推進

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらくA近畿圏域に近い特性を活かし、近畿圏域や他県と連携して、広域観光を展開したり、海外での見本市開催や事業展開を図るなど、県外・国外に打って出ます。

●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)

○体系的(計画的)な情報発信  ○鳥取自動車道全線開通による観光入込客数の増  ○鉄道・飛行機を利用した観光入込客数の増  ○観光・物産等を総合的にPRする県の魅力発信

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
発地別観光入込客数(近畿圏発)成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値286万人276万人280万人
時点平成26年平成28年平成30年
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等ようこそようこそ鳥取県運動取組指針観光客入込動態調査により明らかになる数値で、近畿圏からの観光客数が把握できるため

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1鳥取県へ「いらっしゃい」事業 (予算額(事業費)25873千円)大阪駅などの大規模集客施設での情報発信や、テレビ・新聞・雑誌など、関西圏の各種媒体を活用し、本県ゆかりのキャラクターなどを用いて鳥取県への観光誘客PR活動を行う。 【PRを行う主な項目】 ・大山開山1300年、日本遺産等話題性のある情報 ・「蟹取県ウェルカニキャンペーン」等と連動した温泉地などへの宿泊誘客 ・まんが・アニメ、無料高速道「鳥取自動車道」、山陰海岸ジオパーク等の魅力 ・その他すいかや二十世紀梨など旬の農産品等、関西圏で反応の良い素材を活用した情報発信 【情報発信の手法】 ・新聞、テレビ、ラジオ等メディアの活用 ・旅行会社と連携した鳥取県PRキャンペーン ・県内団体等と連携したイベントの実施 ・高速道路の媒体の活用 

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
7
評価理由
従来の情報発信に加え、新たな媒体を活用しての発信や女性をターゲットにした鳥取県観光PRに新たに取り組んだところは予定以上であった。しかし、有効な情報発信ツールであるSNSを活用した発信については、今年度中に体制の整備ができなかった。 

H30年度の取組成果
1 各種媒体を活用した情報発信  鳥取砂丘、浦富海岸、三徳山・三朝温泉、大山開山1300年祭、星取県、鳥取和牛、ウェルカニキャンペーンなど鳥取県の情報を、費用対効果を勘案しながら適時にテレビ、新聞、雑誌等の関西の媒体を使ってPRを「行った。(テレビ11件、新聞31件、雑誌等20件) 【主なもの】 〇毎日放送「ちちんぷいぷい」 ・プレゼントコーナーで鳥取県産品をPR ・「とびだせ!絵本」コーナーで鳥取県観光をPR ○読売テレビ「てれび関西情報ネットten.」 ・「大山でみつけた日本一」、「郷愁にあふれる倉吉」の内容で2週連続鳥取県特集 ○朝日放送「おはよう朝日です」クローズアップで鳥取県観光をPR 〇各種新聞・雑誌への広告掲載 ・産経新聞、スポーツ報知、旬刊旅行新聞、週刊大阪日日新聞等への広告掲載 ・情報誌「春ぴあ(関西版)」への鳥取県特集掲載(8P冊子とじ込み) ・「るるぶドライブ中国四国ベストコース’20」、「SAVVY5月号」、「『エルマガムック 京阪神から行く景色のいいドライブ」等において、鳥取西道路開通に向けた鳥取県PR広告、記事を掲載 〇マスコミキャラバン ・神戸新聞、読売新聞、朝日新聞、産経新聞、毎日新聞、大阪日日新聞、関西ウォーカー(WEB)等を訪問し、各紙で掲載(松葉がに解禁、ウェルカニキャンペーン、水木しげる生誕祭事前告知ほか)   ・今までの「ちちんぷいぷい」プレゼント企画等でのつながりにより、人気のあるコーナーのディレクターに直接つないでいただき鳥取県ロケを誘致するなど、コストを抑えた情報発信ができた。また、在阪の地元メディアとのつながりも大切にし、同じ系列のテレビ局につないでいただき鳥取県特集を2週連続で放映していただいた。テレビを活用した情報発信については、放映後、紹介された宿等に問い合わせがあるなど、反響があった。 ・松葉がに解禁、水木しげる生誕祭事前告知等のマスコミキャラバンを関係課と連携して積極的に行った結果、発信したい情報が記事掲載され、タイムリーな情報発信となった。 ・鳥取西道路開通に先立ち、3月に発行される雑誌(通年販売)等に西道路周辺観光地の情報、鳥取自動車道、山陰道(無料高速道路)情報、アクセス、周遊しやすさなどの情報を掲載し、春、GWに向け鳥取県の観光の魅力を発信することができた。
2 旅行会社との連携した情報発信 ・旅行会社と連携し、企業に対する鳥取県の誘客や店頭・Web等での鳥取県観光PRを強化した。 ・鳥取砂丘ファットバイク、大江ノ郷等新たな観光資源を盛り込んだ旅行商品が造成され、また大山開山1300年祭を絡めた大規模な旅行商品が造成されるなど、観光連盟と連携した旅行会社への情報発信が功を奏している。 ・平成30年7月から12月までの旅行会社との連携事業において、企業に対する鳥取県への誘客を強化した結果、対前年同期の企業の団体旅行人数を170%上回った。
3 県内団体と連携したイベント事業 関西で実施されるイベントへの参加や鳥取県独自のイベント開催によって、旬の鳥取県情報をアピールした。 【主なもの】 (参加イベント) ・「大阪ミナミ夏祭り2018&にぎわいスクエア」、「道頓堀リバーフェスティバル2018」への参加 ・JR大阪駅「フラワーアートミュージアム2018」への花壇の展示 ・鳥取県フェアかに祭りへの参加 ・中四国9県観光物産展への参加 (鳥取県独自のイベント) ・マスコミとの連携による鳥取県観光PRイベント「なるほど鳥取の夏2018in三井アウトレットパーク大阪鶴見」 ・女性をターゲットにした鳥取県観光等PRイベント ・通天閣と連携したビリケンさんへの奉納イベントと鳥取県観光PR ・JR高槻駅等を活用した「鳥取県観光物産展」 ・宝塚北SAを活用した「鳥取県観光物産展」  ・三井アウトレットパーク大阪鶴見でのイベントでは、施設での事前告知や週刊大阪日日新聞における告知により、多くの来場者があった。同会場で3回目の開催となり、ファミリー層を中心にイベントを目当てに来場される方は増えてきており、継続したPRの成果が出てきている。 ・女性を対象に鳥取県の食材を使ったお菓子づくりと観光PRイベントを開催し、32名の定員に対し223名から応募があるなど関心を集めた。イベント後の参加者の満足度は高く、「鳥取の星空を見に行きたい」「これまで鳥取に蟹のイメージがなかったが、鳥取に蟹を食べに行きたい」など、好意的な意見が多く聞かれた。参加者募集やイベントの様子、参加者の声について、女性向けのフリーペーパーとタイアップして情報発信したことにより、参加者以外の方にも広く鳥取県の魅力ある食・観光情報を発信することができた。 ・山陰デスティネーションキャンペーンをきっかけにJR高槻駅とのつながりができたことから、駅でイベントを実施し、駅構内を通過する多くの人に対して鳥取県の観光PRができたほか、物産販売も好評であった。 
4 高速道路活用事業 ・通年、4箇所のサービスエリアでパンフレット類を配架した。(各箇所600部程度/月) ・NEXCO西日本のフリーペーパー「遊・悠West」を活用して鳥取県の情報を発信した。 ・パンフレット配架等のみだけではなく、平成30年3月にオープンした西日本最大級の規模で日々多くの方が利用する宝塚北サービスエリアを活用して鳥取すいかのPRとあわせて観光PRを行うなど、新しい取組を実施した。 ・昨年3月に新たにできた利用者の多い宝塚北サービスエリアを活用し、食・観光PRを行ったほか、鳥取自動車道、山陰道等無料高速道路のPRも併せて行い、多くの車利用者に対して鳥取県の観光・アクセス等の情報発信を行うことができた。
5 福利厚生マーケットを活用した情報発信 福利厚生サービス会社イーウェルの会員向け情報紙・WEBで夏休の長期休暇時期、冬の宿泊旅行(ウェルカニキャンペーン・温泉等)に向けて鳥取県観光情報を発信することで、誘客促進を図った。((株)イーウェルに委託) ・夏…星取県、大山を中心に会員誌・WELBOX web特集ページに掲載し、宿泊誘致を行った。 会員誌 80万部発行、全国の会員に配付した。 Web特集ページでスマホページの作成、リリースの実施を行った。 関西エリア在住者向けに、関西情宣伝チラシを作成し、配付した。 ・冬…ウェルカニキャンペーンを中心に会員誌・WELBOX web特集ページに掲載し、宿泊誘致を行った。 12月に会員誌 80万部発行、全国の会員に配付した。 Web特集ページでスマホページの作成、リリースの実施を行った。 関西エリア在住者向けに、関西情宣伝チラシを作成し、配付した。 【夏のプロモーション結果概要】 ・鳥取県宿泊実績 3,997人泊(前年比110.3%)。特に9月の三朝温泉の予約は対前年160%と伸び幅が高く、しっかりと魅力をWELBOXで伝えることができた。 ・Web PC 特集ページ閲覧人数はのべ7,014名、Web スマホ特集ページ閲覧人数はのべ5,412名であった。 ・WELBOXユーザーアンケートの回答数は10,634件であった。大阪からマイカーで行く人が31.7%で大阪から鳥取まで2時間半で移動できることを思ったより近いと感じている会員が約半数であるなどの結果をふまえ、マイカー利用者を対象として高速道路で観光PRを行うなど、情報発信事業に反映することができた。 【冬のプロモーション結果概要】 ・鳥取県宿泊実績 1,082人泊(前年比92.0%)。冬のキャンペーン開始した12月は好調であったが、1月以降は伸び悩んだ結果となった。 ・Web PC 特集ページ閲覧人数はのべ9,634名、Web スマホ特集ページ閲覧人数はのべ2,982名であった。
6 インバウンド対策 ・関西圏の宿泊施設等と連携し、PRコーナー設置による情報発信を行った。 ・外国人特派員による外国人目線での観光スポットの取材、動画作成を行い、SNSを活用した新たな情報発信に取り組んだ。 ・利用者の多い「YouTubu」や「Weibo」などのSNSを通じ、ターゲットを外国人に絞って大山登山やたいまつ行列など大山の魅力を有効に発信することができた(YouTube:718回再生 Weibo:1201回再生)。
〇マスコミキャラバン ・鳥取県にゆかりのある報道関係者への情報発信や、マスコミキャラバンにより新聞社等を直接訪問し情報提供を行うなど、マスコミとのつながりを強化した。マスコミキャラバンの際には新聞社だkではなく、WEB記事でイベント情報等を発信している関西ウォーカーを新たに訪問した。 ・関西本部メールマガジンの継続配信などによる地道な情報発信を行った。  ・松葉がに解禁、水木しげる生誕祭事前告知等のマスコミキャラバンを関係課と連携して積極的に行った結果、発信したい情報が多数記事掲載され、タイムリーな情報発信となった。
 
 
 
課題今後の取組
・「北陸」「南紀」「瀬戸内」「四国」など多くの競合関係が存在するため、マスコミ等を通じた鳥取県の旬の情報・話題を機会を逃さず発信していく必要があることから、より一層、マスコミ等とのつながりを強化 し、情報発信をしやすい体制を整えることが必要である。 ・引き続き旅行会社と連携し、実際に誘客につながるような取組が必要である。 ・情報を一気に拡散するなどのメリットのあるSNS等を活用し、有効な情報発信を行っていく必要がある。 ・平成31年度は山陰道鳥取西・青谷間が開通し、鳥取県の東西間がスムーズに移動しやすくなることから、開通の好機を捉えて、鳥取県の魅力ある観光や食等の情報発信を強化することが必要である。 〇鳥取西道路開通前に、より便利になる鳥取観光のPRを行う。(梅田、神戸、姫路におけるデジタルサイネージを活用した情報発信) 〇「マスコミ関係者との意見交換会」を開催し、旬の情報を発信するとともに、今後の戦略的・効果的な情報発信のあり方等について意見交換を行う。 〇旬の情報、話題の契機をとらえてマスコミキャラバンを行う。 〇関西本部メールマガジンの継続配信などによる地道な情報発信を行うとともに、新たにLINEで情報発信を行う体制を整え、SNSでの発信を強化する。 〇従来からの事業(別紙)に加え、新たに連携できる事業や場所があれば柔軟に対応し、臨機応変に適宜適切な情報発信を行っていく。 〇通年、テレビ制作会社、雑誌編集部、新聞社等メディアへの情報提供、イベントにおいての情報発信等を行う。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp