地域振興部 スポーツ課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 スポーツ課 所属長名 小西慎太郎 電話番号 0857-26-7918
組織ミッション
スポーツを活かして、心豊かな地域社会を形成する。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
●2020東京オリンピック・パラリンピックを契機とした事前キャンプ誘致、国際大会開催を通じたスポーツの好適地・鳥取の発信●ジャマイカとのホストタウン交流推進
(2)今年度の目標
●既に事前キャンプ実施が決定している国・競技以外の事前キャンプ誘致活動の実施、国際大会を成功裏に開催する。●ジャマイカとのホストタウン交流計画に基づく交流事業の実施。
(参考)該当する長期的目標
政策項目 | 元気づくり総合戦略 | 将来ビジョン | 環境イニシアティブプラン | アクションプラン(教育振興基本計画) | その他 |
○
|
|
|
|
|
|
2.測定指標
測定指標なし
3.目標を実現するための主要事業・主要制度
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | キャンプ誘致推進プロジェクト事業 (予算額(事業費)19360千円) | 海外競技団体関係者等を招へいや国内外トップチームの合宿誘致等を行い、東京オリパラ事前キャンプ誘致を行い、県民が世界のトップアスリートに触れる機会を通じて、スポーツ振興、競技力の向上、次世代のアスリート育成、地域活性化等を促進する。 |
2 | 国際競技大会開催事業 (予算額(事業費)58109千円) | スポーツを通じた地域活性化を目的に、平成30年度に本県で開催することが正式決定した国際競技大会(卓球ワールドカデットチャレンジ大会、クライミングアジア選手権大会)の開催経費を支援するとともに、平成31年度に開催するセーリングレーザー級世界選手権の実施準備を進める。 |
3 | オリンピックホストタウン交流事業 (予算額(事業費)5560千円) | 2020年東京オリンピック・パラリンピック開催を契機に、国の認定を受けたホストタウン交流計画に基づく交流事業等を実施する。 |
4.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
○(予定どおり) |
達成度の評価 |
8 |
評価理由 |
・既に事前キャンプ実施が決定している競技(国)以外の誘致活動を継続中。スポーツクライミング(フランス)、女子サッカー(ドイツ)、柔道(モルドバ)など交渉を進めている。
・二つの国際大会「ワールドカデットチャレンジ大会2018」(10月・鳥取市)、「クライミングアジア選手権大会」(11月・倉吉市)を成功裏に開催できた。 |
H30年度の取組 | 成果 |
事前キャンプ誘致活動の実施、国際大会開催 |
・事前キャンプ誘致については、感触の良いスポーツクライミング(フランス)、女子サッカー(ドイツ)、柔道(モルドバ)などを中心に現在も交渉を進めている。
・国際大会の開催にあたっては、各競技団体、開催地自治体、観光・経済団体等が一体となって開催準備を進め、とりわけクライミングアジア選手権大会では多くの地元住民が観戦に駆け付けるなど、大いに盛り上げることができた。 |
ジャマイカとのホストタウン交流計画に基づく交流事業の実施 |
・県内で行われた祭りやスポーツ大会等の各種イベントと連携して、ジャマイカのPR(ジャマイカ料理の販売等)を実施した。
・陸上競技交流も継続実施しており、12月にはジャマイカでのレゲエマラソンに鳥取県選手が参加、3月の鳥取マラソン2019にはジャマイカ選手が参加した。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
課題 | 今後の取組 |
キャンプ誘致対象競技(国)の選択と集中 | ・現在交渉中の競技(国)については、2020年度当初予算要求スケジュールを鑑みて2019年夏までに正式決定する必要があるため、交渉を加速させる必要がある。
・また、競技施設に関しては、予定していた新規整備が進まなかったり、キャンプ実施時期に施設改修が必要になったりと現実的に誘致が厳しくなった競技もあるため、誘致対象の選択と集中を思い切って進める必要もある。 |
| |
| |
| |
| |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。