令和元年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 令和元年度工程表 の 地域振興部の一覧 の文化財課の工程表

地域振興部 文化財課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 文化財課 所属長名 中原斉  電話番号 0857-26-7523

組織ミッション

とっとり弥生の王国(妻木晩田遺跡・青谷上寺地遺跡)のほか、歴史的建造物や伝統芸能など貴重な文化財の学術的な評価を行うとともに、県民一人ひとり(とりわけ次世代を担う子どもたちが)文化財を通して鳥取県の歴史や文化の豊かさを学び、「ふるさと鳥取」に愛着と誇りを感じる機運・意識を醸成することを目指して、文化財の保存と活用の取り組みをバランス良く進める。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

県民が、とっとり県の歴史や文化を誇りに思い、文化財を大切にする気運の醸成

(2)今年度の目標

子どもたちが「郷土とっとり」の歴史や文化を誇りに思い、史跡、まちなみ、建築物、伝統芸能、工芸等の貴重な文化財を大切にする気運、意識の醸成を図る。また、本県における文化財の保存・活用に係る指針(県大綱)を策定する。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●政策項目

アジェンダ・政策項目

●元気づくり総合戦略

政策分野

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1W【楽しむ】いきいきと楽しみながら充実した生活を送る@県民が鳥取県の歴史や文化を誇りに思い、三徳山や妻木晩田遺跡等のほか、史跡、街並み、郷土芸能、建築物、伝統芸能、民工芸等の鳥取県の様々な貴重な財産を大切にし、「郷土とっとり」に誇りを感じる機運・意識の醸成を目指します。民工芸品の県内販売場所を確保するとともに、県内外に情報発信を行い、広く紹介します。
2Y【育む】次代に向けて、躍動する「ひと」を育むD子どもたちが鳥取県の歴史や文化を誇りに思い、史跡、街並み、郷土芸能、建築物、伝統芸能、民工芸等の鳥取県の様々な貴重な財産を大切にし、「郷土とっとり」に誇りを感じる機運・意識の醸成を目指します。

●アクションプラン(教育振興基本計画)

施策目標
4:文化・芸術の振興と文化財の保存・活用(2)文化財を大切にし、身近に感じ、親しむことができる地域づくり

2.測定指標

測定指標なし

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1「ふるさとを元気に」とっとりの文化遺産活用推進事業 (予算額(事業費)2443千円)本県の優れた文化財を地域振興や教育資源としても活用するため、その魅力の再発掘を行い、効果的な活用を進める地域での取組を支援する。
2情報発信「鳥取県の文化財」 (予算額(事業費)5389千円)県民に文化財に関する情報を積極的に発信することにより、鳥取県の歴史や文化について認識を深めてもらうとともに、文化財に親しみを持ち、その重要性を認識していただき、文化財を大切にする気運を高める。
3調査研究「鳥取県の文化財」 (予算額(事業費)20806千円)国・県指定及び国登録の候補になりうる文化財の調査研究を実施するとともに、文化財の保存・活用に必要な人材の育成等に取り組む。
4文化財保護指導費 (予算額(事業費)47063千円)県民の共有財産である文化財の適切な保護・管理のため、調査指導及び埋蔵文化財保護に係る発掘調査の助成を行うとともに、文化財の指定等を推進するため、文化財保護審議会を開催する。
5伝統芸能等支援事業 (予算額(事業費)1923千円)無形民俗文化財の保存伝承を図るため、保存団体の保存伝承活動への支援を行う。

4.評価

「4.評価」は、9月頃に予定している中間評価実施後に公表します。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp