ご意見等に対する回答−担当所属別



受付年月日項   目意見の概要公開年月日対応・取組状況
詳細を表示:総務部総務部
詳細を表示:福祉保健部福祉保健部
詳細を隠す:生活環境部生活環境部
詳細を表示:環境立県推進課環境立県推進課
詳細を表示:循環型社会推進課循環型社会推進課
詳細を表示:くらしの安心推進課くらしの安心推進課
詳細を表示:消費生活センター消費生活センター
詳細を表示:砂丘事務所砂丘事務所
詳細を表示:緑豊かな自然課緑豊かな自然課
詳細を隠す:住まいまちづくり課住まいまちづくり課
   2019/02/05第三セクター等の経営健全化方針の策定「第三セクター等の経営健全化方針の策定について」(平成30年2月20日付け総財公第26号総務省自治財政局公営企業課長通知)において、第三セクター等の経営健全化方針を策定するよう要請がありましたが、鳥取県においての対象団体、公表期日、公表方法について教えてください。2019/02/14 当県の第三セクター等で平成30年度、経営健全化方針の策定を求められている団体は1団体で、団体名及び公表期日等については以下のとおりです。

1 対象団体 鳥取県住宅供給公社
2 公表期日 平成31年度内に策定し、公表する予定
3 公表方法 県議会への報告及び県ホームページに掲載
   2018/07/02県営住宅県が保有している公営住宅は順次、市町村に払い下げしてはどうか。県は広域行政に特化し、地域住民に身近な行政は市町村が行うという原理原則を徹底することが必要だと思う。2018/07/09 公営住宅は、住宅を確保することが困難な低所得者世帯に低廉な家賃で賃貸する住宅セーフティネットとしての役割を果たしています。
 公営住宅の供給・管理は、住民に身近な市町村が一元的に担うことが望ましく、県では、郊外に建設され、かつ、市町村に管理を委託している団地については、建設後10年経過し、市町村の同意を得られたものから順次移管を進めています。

 市町村管理以外の県営住宅については、今後の人口減少に伴い削減することにしていますが、世帯数の増加が予測される高齢者世帯、障がい者世帯、母子父子世帯等の住宅セーフティネットとして、当分の間は一定数の管理を維持することとしています。

 また、この一定数の県営住宅については、住宅供給公社への維持・管理委託をしており、これは県が直接維持・管理を行うよりもコスト縮減に繋がることから実施しているものですので、ご理解をいただくようお願いします。
詳細を表示:東部建築住宅事務所東部建築住宅事務所
詳細を表示:水環境保全課水環境保全課
詳細を表示:商工労働部商工労働部
詳細を表示:農林水産部農林水産部
詳細を表示:県土整備部県土整備部
詳細を表示:教育委員会教育委員会
詳細を表示:その他その他
詳細を表示:総合事務所総合事務所
詳細を表示:連名連名
詳細を表示:元気づくり総本部元気づくり総本部
詳細を表示:危機管理局危機管理局
詳細を表示:地域振興部地域振興部
詳細を表示:観光交流局観光交流局
詳細を表示:会計管理局会計管理局