ご意見等に対する回答−担当所属別



受付年月日項   目意見の概要公開年月日対応・取組状況
詳細を表示:総務部総務部
詳細を表示:福祉保健部福祉保健部
詳細を表示:生活環境部生活環境部
詳細を表示:商工労働部商工労働部
詳細を表示:農林水産部農林水産部
詳細を隠す:県土整備部県土整備部
詳細を表示:県土総務課県土総務課
詳細を表示:技術企画課技術企画課
詳細を表示:道路企画課道路企画課
詳細を隠す:河川課河川課
   2018/08/03河川の情報河川の危険水位何センチとか、あと何センチで堤防決壊の恐れがあるなど、もっと具体的に河川の状況が知りたいと思います。2018/08/10 鳥取県では、河川災害に関連する情報として河川の水位データ(鳥取県防災情報システム)、河川監視カメラのライブ映像(河川監視カメラ提供システム)等をホームページで提供しているほか、「あんしんトリピーメール」(登録無料)に登録いただくことにより、希望する河川の水位等の防災情報をメールでお送りするサービスもあります。
 さらに、NHK鳥取放送局の地上デジタル放送(データ放送)を通じて、各ご家庭のテレビで気象情報のほか、県内の河川水位等の情報提供も行っているところです。
 県では、このたびの豪雨災害を受けて、これらの防災情報について、より住民の方々にわかりやすく伝達し、確実な避難行動につながるよう検討していくこととしています。

 ・「鳥取県防災情報システム」 http://tottori.bosai.info/
 ・「河川監視カメラ情報提供システム」 http://tottori-kasen.info/
 ・「あんしんトリピーメール」 https://www.pref.tottori.lg.jp/toripymail/
   2018/07/17県内河川の状況支流と呼ばれる河川は、川幅が広くなく、川の中にも護岸にも雑木・雑草が茂っていて、増水した場合、水が難なく流れるのか疑問です。今回の大雨で大量の土砂や流出物が溜まっていたとしたら、大きな被害を発生させる要因ともなりかねないと思います。2018/07/26 河川内の立木の伐開や河床(土砂)掘削については、限られた予算の中、全ての河川について対応できていない状況ですが、河川断面阻害率(立木・土砂が河川の流水を阻害している割合)等から優先順位を付け順次対応しているところです。

 この度の平成30年7月豪雨では、県内河川でも大量の土砂が流入・堆積している状況が確認されたことから、緊急に対応が必要な箇所について別途予算を確保し、河川内の土砂を撤去する予定としています。
   2018/07/10洪水浸水想定区域図河川課のホームページから洪水浸水想定区域図を閲覧しましたが、説明の字が小さくつぶれていて見えません。2018/08/02 県では、近年の想定を超える洪水へ対応するため県内の15河川について想定最大規模の洪水浸水想定図を平成30年6月に公表したところです。(ホームページURL:http://www.pref.tottori.lg.jp/277257.htm)

 現在、鳥取県ホームページに掲載している浸水想定図は、元のファイルのデータ容量が大きいため、ホームページに掲載するにあたって解像度を下げた結果、文字等が見えにくい状況となっていましたので、ご指摘を踏まえ、解像度等を上げ文字等が明確に見えるよう改修しました。(データ容量が大きくなったため、ファイルが開くまで多少時間を要する場合があります。)
 今後とも、住民の皆様へ安心・安全に寄与する情報を提供していきますので、一層のご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いします。
   2018/07/10平成30年7月の豪雨鳥取市の大路川では、昭和54年台風20号の豪雨により川が氾濫し、大きな被害が発生したことを踏まえて治水事業が進められ、今回の豪雨の際、少し雨が収まった時点で各所を回ったところ、大きな内水、外水被害は発生していないように見られました。これらの取組の効果を検証し、治水の必要性を県民に伝えていただくようにお願いします。2018/08/02 県管理河川の整備はまだ十分とは言えませんが、限られた予算の中で効率的・効果的な対策を進めているところです。
 ご意見の中であった、鳥取市内を流れる大路川も整備途中ではありますが、堤防、治水緑地、排水機場等の整備を順次進めてきています。この度の豪雨は昭和54年10月洪水に迫る大規模降雨でしたが、一部で床下浸水は発生したものの、浸水面積、浸水家屋等の被害は大幅に減少するなど、河川整備の効果は発現されたと考えています。

 現在、県では、近年の激甚化する洪水に対し、市町村・国・県等で連携・協力しこれらのハード対策に加えてソフト対策として水位計、河川カメラ等の水害情報の提供のほか、防災学習や出前講座等住民の防災意識啓発に取り組んでいるところです。今後は、こういった機会をとらえ治水の必要性をお伝えするとともに、県ホームページ等でも周知を図っていきたいと考えています。
詳細を表示:空港港湾課空港港湾課
詳細を表示:鳥取県土整備事務所鳥取県土整備事務所
詳細を表示:八頭県土整備事務所八頭県土整備事務所
詳細を表示:教育委員会教育委員会
詳細を表示:その他その他
詳細を表示:総合事務所総合事務所
詳細を表示:連名連名
詳細を表示:元気づくり総本部元気づくり総本部
詳細を表示:危機管理局危機管理局
詳細を表示:地域振興部地域振興部
詳細を表示:観光交流局観光交流局
詳細を表示:会計管理局会計管理局