ご意見等に対する回答−担当所属別



受付年月日項   目意見の概要公開年月日対応・取組状況
詳細を表示:総務部総務部
詳細を表示:福祉保健部福祉保健部
詳細を表示:生活環境部生活環境部
詳細を表示:商工労働部商工労働部
詳細を表示:農林水産部農林水産部
詳細を表示:県土整備部県土整備部
詳細を表示:教育委員会教育委員会
詳細を表示:その他その他
詳細を隠す:総合事務所総合事務所
詳細を表示:中部総合事務所中部総合事務所
詳細を隠す:西部総合事務所西部総合事務所
   2020/03/25弓ヶ浜サイクリングコース舗装がデコボコの区間があるがあれで工事完了なのか。途中に立てられたポールは1本にしてほしい。皆生温泉まで走行したが、どこが終着点か分からない。表示が必要。2020/04/08【舗装の凹凸について】
 改めて現地を確認したところ、米子市和田町地内において、アスファルト舗装に若干の凹凸があることを確認しました。しかしながら、工事完了後の検査において基準を満たしていることを確認しており、走行上も支障はないものと判断しています。

【コース上のポール(注意喚起看板)について】
 コース上のポール(注意喚起看板)については、交差点部における道路利用者の安全確保を目的とし、コースを横断する形で、1m間隔で3本設置しています。
 当コースはサイクリングのみならず、ジョギングやウォーキングなど、様々な目的で利用されることを想定しています。ご指摘のポールはコースへの車両の誤進入を未然に防ぐとともに、自転車の減速を促し交差点部における事故を防止することを目的としています。
 なお、ポールの間隔については、車いす自転車の方が試走された際においても、通行に支障がないことを確認しています。
 自転車で通行される利用者の皆様には多少のご不便をおかけすることになりますが、年配の方やお子様の歩行者の方もいらっしゃいますので、速度に注意し、安全にご利用いただくようご理解をお願いします。(担当:米子県土整備局)

【終着点の表示について】
 米子市側の始終点は皆生温泉中心から1キロ東側にある日野川河口(米子市皆生新田3丁目)にあります。現地には、看板とともに、路面に弓ヶ浜サイクリングコースの始終点を示す距離標示を設置しています。(担当:地域振興局)
   2020/02/14西部総合事務所駐車場に2日間以上駐車している車が数台見受けられたほか、庁舎から出た職員が車に乗っている姿が見られた。2020/02/28西部総合事務所の駐車場は、当所に用務のある方のための駐車場ですが、米子駅周辺及び米子市中心市街地の活性化に資するため、休日、夜間(午後6時から翌朝午前8時まで)に限り、県民の皆さんに開放し、これを構内看板やホームページでお知らせすることで、多くの方に利用してもらっています。
開放時間帯以外、例えば夜から朝にかけて駐車されていて午前8時を過ぎて動かない車両や、明らかに西部総合事務所に用事がない方が駐車されていると思われる車両に対しては、貼り紙による警告を行っています。
また、西部総合事務所糀町庁舎に勤務する職員については、個人で駐車場の契約を行っており、構内に駐車することは認めていませんが、令和2年1月8日に改めて構内への駐車は厳禁であることを通知しました。
なお、西部総合事務所糀町庁舎以外に勤務する県職員が、自家用車を使って西部総合事務所に出張することは認められていますので、会議等で所用のある県職員の車が構内に駐車することもあります。
今後も県民の皆さんの理解を得ながら、適正な管理に努めていきます。
   2020/01/06作業船係留アンカーロープの目印ブイについて、分かりやすい表示となるよう指導してもらいたい。2020/01/16 工事にあたっては、地元漁協と調整を図り境海上保安部の作業内容審査を経た上で実施しているところですが、いただいたご意見を踏まえ、改めて関係機関の意見を伺いながら視認性を向上させた灯浮標の設置等について検討します。
 また、灯浮標の設置や工事作業船の停泊箇所等を含めた詳細な工事内容を地元漁協へ案内するなど、漁業関係者の安全な航行の確保に向けて、より一層の安全対策に努めます。(担当:米子県土整備局)
   2019/11/22犬と猫の譲渡会福祉保健局敷地内で行われている譲渡会なのに、なぜポスターがその場所に置いていないのでしょうか。なぜ福祉保健局で働いている職員の方が譲渡会について・そしてポスターのことなどを、ご存じないのでしょうか。2019/12/05 今回は、西部総合事務所内の連携不足により、譲渡会の会場である福祉保健局にポスターやチラシを掲示・配架しておらず、また、譲渡会開催に係る情報共有が不十分でした。
 今後は、会場である福祉保健局においても、譲渡会開催のポスター掲示やチラシの配架を行うとともに、西部総合事務所内での情報の共有を図り、来庁者の皆様からのお問い合わせに対して適切に対応できるよう努めていきます。
   2019/09/17県有地の管理国道沿いの県有地(県管理の国有地)が客土され車が駐車できるようになっている。しっかり管理してほしい。2019/09/27柵を設け道路敷地として適切に管理します。
(米子県土整備局)
   2019/07/29弓ヶ浜サイクリングロード植栽された松を伐採しての工事ですが、防風林効果の減少について不安を持ちます。国道と並行していますが、防風壁やガードレールの設置はどうなのでしょうか。2019/08/05サイクリングコースの整備は、境港・大山間のサイクリングの安全性の向上、DBSクルーズフェリー等を利用した海外からのさらなる誘客による地域の活性化を図るため、境港市の夢みなと公園から米子市の皆生温泉まで、延長約15.8qの区間で整備を行っているものです。
 現在整備を進めている米子市和田町〜夜見町の区間、延長約2.5qについては、ご意見をいただいたとおり砂浜の侵食が進行しており、砂浜に自転車道を整備することが困難であることから、国道沿いに整備することとしました。
 この区間の松林は飛砂防備保安林として指定されていることから、本事業に当たっては当該保安林の解除の手続きを行い、周辺自治会や「弓ヶ浜・白砂青松そだて隊」の皆さんと協議の上、一部の松を伐採して自転車道の整備を進めることとしました。整備においては、防風垣工、土塁工と呼ばれる防風施設を海岸側に設置することにより、元来保安林が有していた飛砂防備機能を代替することとしています。
 また、自転車道の安全対策としては、車道と自転車道の間に車両用防護柵(ガードパイプ)を設置し、さらに1.5m幅の離隔帯を設けることにより、自転車道を通行する際、隣接する国道の車両の走行が利用者の皆さんに不安を与えることのないよう配慮した計画としています。
 白砂青松の弓ヶ浜半島の景観を活かした自転車、タンデム自転車、ジョギング等の多様な楽しみ方ができるような魅力ある道路を目指しています。
(米子県土整備局)
   2019/07/26米子市両三柳のなかよし地下道及び三柳中央地下道交通安全協会の立看板は「地下歩道」となっている。また、なかよし地下道は雨漏りしているのではないか。2019/08/07 交通安全協会の立看板は、道路を横断される歩行者、自転車の方に地下横断歩道の利用を促すものです。
 構造物の名称は地下道としていますが、県が設置した看板のとおり自転車は降りて通行していただく必要があり、一般の方への呼びかけとしては、むしろ、「地下歩道」はわかりやすい表現であると考えています。
 地下道の水たまり対応については、降雨時に状況確認を行ったうえで対応を検討します。
(担当:米子県土整備局)
   2019/07/19国道181号バイパスと県道316号の交差点夜間、照明や分かりやすい案内がなく、進路が分かりにくい。2019/07/30 照明灯が設置してあり所定の照度は確保されていますが、現地を改めて確認したところ、外側線が薄くなっており進行方向の車線が認識しづらかったと思われることから、外側線を引き直す対策を実施することとしました。
(担当:米子県土整備局)
   2019/07/02野良猫湊山公園内での餌やり行為に対処してほしい。放置猫が増え続けている。2019/07/10 ご意見のあった湊山公園は、管理者である米子市により野良猫への餌やりが禁止されているところです。
そのため、県としては、ご指摘されているグループと思われる人物と直接会い、餌やりが禁止されている場所であることを指摘し、餌やりを行わないよう指導をしました。
 なお、管理者である米子市からも、当人に対し餌やりをしないよう指導していることを確認しています。(担当:生活環境局)
   2019/06/10県道の凹凸による振動、騒音地響きと騒音対策を早急に講じてほしい。2019/06/19令和元年6月中に舗装補修の実施を予定しています。
(追加掲載)
振動の原因について舗装補修完了(令和元年6月18日施工完了)しました。
   2019/06/07大山山小屋AEDなどの登山客の命を守る設備を備えてほしい。2019/06/11命を救う手段として有効なAEDについては、以前から設置を検討していましたが、大山頂上避難小屋への設置では頂上付近の限られた一部の区域でしか利用が見込めないこと、また、大山頂上避難小屋は管理人が常駐していないため、盗難等AEDの管理が十分出来ないことなどで設置を控えているところです。
しかし、先日開催された大山遭難防止協会(山岳遭難事故の防止・捜索・救助等に必要な事業を行っている組織)総会において、改めてAED設置が提案され、過去の事例や冬期の運用等の課題について議論されたところです。
AED設置については、今後、同協会が専門家を交えて検討することとなりましたので、ご理解いただきますようお願いします。
   2019/04/16道路自衛隊道路はなぜあんなに道がガタガタなのですか。2019/04/24ご指摘いただいた道路は、限られた予算を有効に活用するため、歩行者の安全確保や渋滞対策などの効果が大きい2つの区間について、優先的に道路改良事業を進めているところです。
 現在、卸団地南入口交差点から県道両三柳西福原線との交差点(両三柳交番入口交差点)までの区間及び県道皆生西原線との交差点(西部免許センター入口交差点)から550m西側までの区間が、改良(道路拡幅)事業中です。まだ用地取得中で工事に着手できていませんが、当該事業で舗装工事を予定しています。
 また、通常の維持管理については、経過観察を行いながら都度損傷個所の補修を実施しています。
 改良予定区間外で、特に舗装表面の損傷がひどい区間(西福原6丁目)については、別途舗装補修事業の予算要求を検討しています。
 限られた予算で、損傷の度合いにより順次対応することとなるため、ご理解をよろしくお願いします。
(米子県土整備局)
   2019/04/02介護認定証(介護保険被保険者証)について介護認定証(介護保険被保険者証)を地域包括支援センターのケアマネージャーが預かって持って帰ったが、預かり証もなく不安なので、安心できる対策を講じてください。2019/04/10ご意見を受けて、当該市町村に出向いて当該市町村の所管する地域包括支援センターに対する指導を依頼しました。
 今後、西部管内の各市町村等(保険者)にも伝達して、保険者が行う事業者指導の場において、ご意見いただいた「安心できる対策」が講じられるよう周知します。
詳細を表示:西部総合事務所日野振興センター西部総合事務所日野振興センター
詳細を表示:連名連名
詳細を表示:元気づくり総本部元気づくり総本部
詳細を表示:連名2連名2
詳細を表示:危機管理局危機管理局
詳細を表示:地域振興部地域振興部