ご意見等に対する回答-公開日順(回答表示)



公開年月日受付年月日項   目意見の概要担当所属対応・取組状況
詳細を表示:2021年 3月2021年 3月
詳細を表示:2021年 2月2021年 2月
詳細を表示:2021年 1月2021年 1月
詳細を表示:2020年12月2020年12月
詳細を隠す:2020年11月2020年11月
   2020/11/302020/11/27犬猫の統計、犬管理所犬猫の統計が更新されていない。また、西部犬管理所の移転先はどこになるのか。くらしの安心推進課 犬猫の統計については、新型コロナウイルス感染症への対応業務を優先しているため、更新が遅れています。
 
 また、西部犬管理所の移転については、令和5年度末予定の西部総合事務所福祉保健局の移転に合わせて移転できるよう、令和3年度に移転先を含む全体構想や運営体制等について検討する予定です。
   2020/11/302020/11/19県庁舎周辺外回りを定期的に清掃してほしい。総務課県庁敷地周りの清掃は清掃業者に委託し、週5回の構内巡回とゴミの拾い掃き等の清掃作業を行っています。
なお、落葉期はより一層気を配り清掃するよう清掃業者に指示しました。
   2020/11/272020/11/19白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース弓ヶ浜半島を一周するコースにしてほしい。西部総合事務所現在、西部エリアには、令和2年3月22日に全線開通した「白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコース」のほか、
・境港駅から大山寺に至る「シートゥーサミット皆生・大山ルート」
・屈強なサイクリスト向けの大会として人気の「ツール・ド・大山ルート」
・島根県と連携して設定した「中海周遊ルート」
・令和2年度新たに整備を行う、日野川を周回する「日野川周回ルート」や大山の中腹を走る「だいせん山の手ルート」
・令和2年3月22日に開通した鳥取県東部まで繋がる「とっとりうみなみロード」
などがあり、全県でのサイクリング振興、誘客に取り組んでいるところです。
 
 この他、市町村や商工会などが独自に指定されたルートもあり、県とも連携しながらサイクリング振興に取り組んでいます。
 
 このように県西部だけでも、初心者から上級者まで様々な人に楽しんでいただける多くのコースがあります。
 
 既に多様なコースがあることに加え、新たなコースの整備については、自動車等の交通量や路面の状況なども考慮する必要があることから、現時点で直ちに新コースの整備を行う予定はありませんが、ご提案は今後のサイクリング振興の参考といたします。   (担当:地域振興局)
   2020/11/252020/11/12防災1 非常持ち出し物の啓発は多いが、それだけで避難生活をしのぐことはできないのではないか。
2 自治会や県、市町村それぞれの役割を標準化し、見える化を図るべきだ。
3 県政だより等に防災記事のコーナーを設けてほしい。
4 自治会が防災対応するに当たっても、県と市町村が連携して、有機的に機能するような仕組みを構築するべきだ。
危機管理政策課1 県民の皆さんの非常時持ち出し物は、行政での対応が困難な発災直後を持ちこたえていただくためのものです。県と市町村では連携して備蓄をしており避難所生活が長期化した際には、必要に応じて、県も市町村に対して物資やマンパワーの支援を行うこととしています。

2 県では災害対策基本法に基づき、市町村域を超えた「広域自治体」として、現場対応に当たる市町村の後方支援を行い、それぞれ役割に応じた災害対応を行っています。
各持ち場の役割の標準化、見える化まではできていないのが現状ですが、各主体の災害対応に差が生じることがないよう、市町村と連携しながら取り組んでいきます。

3 これまでも県政だよりには6月からの出水期(一般に雨の多く降る時期)前などの時節に、避難や避難所に関すること等防災に関する内容を掲載しています。専門コーナーの設置については、今後必要性に応じて検討します。

4 防災対応については、行政や各種団体、自治会、住民など各主体がそれぞれの役割に応じて対応することが重要ですが、それらを有機的に機能させるのは市町村の大事な役割と考えます。県としては、優良事例を各市町村にお伝えしたり、支え愛マップづくりによる防災体制の強化などの支援を行っていきます。
   2020/11/252020/11/12星取県星空マップに春夏秋冬の星座を紹介してはどうか。観光戦略課 星空マップにおいて、各地の星空の見え方のレベルをランクづけしたり、春夏秋冬の主だった星座を紹介することなどについて、今後の改訂の際に検討したいと思います。

 なお、星取県の観光振興の観点からは、県外からの観光客の方々に県内各地それぞれで星空を楽しんでいただくことが大切と考えています。例えば、鳥取砂丘の夜空は、県内ではやや明るいものの、天気が良い日は天の川や流れ星を見ることができ、星空の見えない都市部から訪れた方々にとっては十分満足できる非日常体験になります。また、星空を眺めていただくだけでなく、星空のもとで食事を楽しむなど県内の様々な民間事業者が星空を活用した観光メニュー作りに取り組んでおり、星取県ならではの魅力として広く発信することも重要と考えています。
   2020/11/252020/11/12星空環境・保全街灯をLED化するより、電球色のような灯りにしてはどうか。環境立県推進課 当県では鳥取県星空保全条例に基づき、美しい星空を守る取組みを進めており、同条例では街灯や防犯灯の輝度に対する規制は設けていませんが、上空への光の漏れが少ない設計のLED防犯灯の新設又は更新を行う市町村へ助成することにより、星空環境の保全促進を図っています。

 電球色への誘導も一考かと考えられますが、地域の防犯やまちづくり等に関わることは市町村や地域住民等の考えによることであり、県で一律に夜間照明の態様を推奨することは控えたいと考えます。
 
 なお、当県では特に星空環境に優れた地域を「星空保全地域」として、現在、鳥取市佐治町、若桜町、倉吉市関金町、日南町を指定しています。当該地域では、屋外照明器具を新設又は更新する場合「照明の目的を達成するのに必要な最小限の箇所に設置して使用すること」「上方光束比5%以下のものとすること」などの基準を設け、星空環境の特段の保全を図っているところです。
   2020/11/192020/11/12大山登山事故が起こっているが入山禁止にならないのか。緑豊かな自然課 大山夏山登山道などの管理者のある登山道については、危険な箇所には注意喚起や立入制限を行っています。
   2020/11/192020/11/12防波堤での魚釣り禁止立入禁止にする場合、地元の意見も尊重して行ってほしい。空港港湾課 当県では一部を除いた防波堤等で高波などによる転落事故等を防ぐために立入禁止措置をおこなっており、鳥取港の転落事故をきっかけに遊漁船等による防波堤への渡船の禁止措置もおこなっています。

  しかしながら、安心して釣りを楽しめる場所が欲しいとの声を受け、境港管理組合では漁協や地元釣具店を含めた関係者で「境港釣り振興勉強会」をつくり、港湾施設の釣り場利用の可能性を検討しています。この中で、令和2年9月1日から同年12月20日にかけて外港竹内南地区竹内南側護岸で釣場試験開放をおこない、いろいろな問題等について検証することとしています。
   2020/11/192020/11/09育児支援未来を育てる世代が暮らしやすい支援をお願いします。子育て王国課 県では、これまでも市町村と協力しながら、子どもの医療費助成、保育料の軽減、高校生通学費助成、子育て応援パスポート制度など、子育て世帯の負担軽減や育児環境の整備など子育て支援施策を実施しているところであり、引き続き市町村と連携して子育て支援の充実に取り組んでいきます。
   2020/11/182020/11/09地域の文芸家人材の発掘と育成、活用をするべきではないでしょうか。文化政策課 当県では、文化、特に美術の振興に寄与するため、鳥取県美術展覧会を開催しており、令和2年も優れた県内の作品を多くの方に鑑賞いただいています。加えて、毎年、美術だけでなく文芸や学術などあらゆる分野において、優れた芸術文化活動により文化の振興に貢献していただいた県民の方を「鳥取県文化功労賞」として表彰するとともに、受賞者本人による講演会や作品の展示等によりその功績を顕彰し、県民の皆さんに紹介しています。
 
 また、更なる支援や人材育成については、より効果的な手法等について関係者から、今後、ご意見を伺う予定です。
   2020/11/102020/09/03消費生活相談相談者からの資料の受付、相談者への結果の伝達に電子メールの活用を検討してほしい。消費生活センター 契約やサービスのトラブル等に関する電子メールでの相談に対して、1回に限り電子メールで回答することとします。(令和2年11月下旬から開始予定)

 なお、1回の電子メールのやり取りで解決しない相談については、相談者の個別の状況に応じた正確なやり取りが必要となるため、これまでどおり電話又は対面で回答することとします。
   2020/11/092020/10/28県内空港鳥取空港及び米子空港からプロペラ機の国内航路を広げるべきです。観光戦略課 当県は、県内空港における航空路線の充実が観光振興や地域経済の活性化において重要な役割を果たすと認識しており、路線の拡充や新規路線の誘致に取り組んでいます。

 今回いただいた意見も参考にし、路線の持続可能性や経済効果などを考慮しながら、航空路線の充実に向け、航空会社に働きかけていきます。
   2020/11/092020/10/26部活動遠征における生徒引率での教員処分処分の期間はいつからいつまでの違反が対象なのか。教育人材開発課 令和元年6月に一般旅客自動車運送無許可バスの使用が発覚したことから、不適切な移動手段による生徒引率が行われることがないよう、令和元年8月7日に各県立学校長に対し一般旅客自動車運送無許可バスの利用禁止の徹底について通知し、各県立学校長を通じて指導してきたため、処分者の対象期間は令和元年8月7日から令和2年1月31日としております。
   2020/11/062020/10/22部活動遠征における生徒引率での教員処分規定が実態に合っていないのに、それに違反したとする処分には反対です。教育人材開発課 当県の生徒引率に関する規定では、生徒の安全性を最優先に、移動は原則公共交通機関又は一般旅客自動車運送許可バスとしていますが、この規定が守られず、このような大量の不適切事案が発生し、処分者が出たことは遺憾であります。

  しかし、同時に交通事情等に対応した引率方法の検討が必要であるとも感じており、交通事情のほか保護者の経済的負担等も考慮して、生徒引率の新たな制度を検討しています。引き続き、服務規律の遵守に関する指導に努めていきます。

   2020/11/022020/10/23中部総合事務所の電気自動車用充電器駐車場のフェンスの外に設置されていて使い勝手が悪いので、もっと使いやすいようにしてほしい。低炭素社会推進課 中部総合事務所にある電気自動車用充電器は、電気自動車の黎明期から普及を目的としたもので、中部総合事務所に用務のない方も含め多くの方に、平日の夜間や休日にも充電いただけるよう、現在の道路沿いの位置に設置しています。

 また、電気供給約款に基づき、公道に面した場所に区切って設置する必要があったため、充電器周辺にフェンスを設置しています。
詳細を表示:2020年10月2020年10月
詳細を表示:2020年 9月2020年 9月
詳細を表示:2020年 8月2020年 8月
詳細を表示:2020年 7月2020年 7月
詳細を表示:2020年 6月2020年 6月
詳細を表示:2020年 5月2020年 5月
詳細を表示:2020年 4月2020年 4月