ご意見等に対する回答−担当所属別



受付年月日項   目意見の概要公開年月日対応・取組状況
詳細を表示:総務部総務部
詳細を隠す:福祉保健部福祉保健部
詳細を表示:福祉保健課福祉保健課
詳細を表示:長寿社会課長寿社会課
詳細を表示:医療政策課医療政策課
詳細を表示:健康政策課健康政策課
詳細を隠す:障がい福祉課障がい福祉課
   2022/02/07障がい者の精神科通院、自立支援1 精神科診療について、オンライン診療や処方薬の郵送を可能にしてほしい。

2 自立支援医療(精神通院医療)や障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)を自動更新にしてほしい。
2022/02/171 精神科のオンライン診療や処方薬の郵送の対応について
 個別医療機関におけるオンライン診療及び処方薬の郵送の対応については、実際に診療等を行う各医療機関の判断において行われるものですので、受診中の医療機関に相談してください。

2 自立支援医療(精神通院医療)や障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)の更新について
 症状が変わると、自立支援医療(精神通院医療)の対象外となったり、障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)の等級が変わることがありえることから、いずれも法律等で更新手続きが定められており、鳥取県が独自に自動更新とすることは出来ません。 
   2021/12/06同行援護サービス視覚障がい者が安全に生活するために必要な介助だが、ガイドヘルパーの不足のため利用に制限を受けている。養成研修など早急な対応をお願いしたい。2021/12/22 当県では、同行援護サービスを提供する事業所が平成25年から令和3年にかけて16事業所減少しています。

 また、同行援護従業者については、養成研修を県が委託して平成24年度から毎年実施し、これまでに一般課程296人、応用課程150人が修了されています。令和元年度と令和2年度は事業受託者が確保できなかったため開催していませんが、現在、令和3年度研修の開催に向けて事業者と調整を進めているところです。

 同行援護サービス事業所の維持・確保とそのための人材確保は喫緊の課題であり、引き続き、同行援護サービス提供における地域間格差が生じないよう各事業所に対してサービス提供を働きかけるほか、同行援護従業者養成研修の実施に向けて民間事業者と協議していきます。
(回答日:令和3年12月20日)
詳細を表示:子ども発達支援課子ども発達支援課
詳細を表示:医療・保険課医療・保険課
詳細を表示:生活環境部生活環境部
詳細を表示:農林水産部農林水産部
詳細を表示:県土整備部県土整備部
詳細を表示:教育委員会教育委員会
詳細を表示:その他その他
詳細を表示:総合事務所総合事務所
詳細を表示:連名2連名2
詳細を表示:危機管理局危機管理局
詳細を表示:交流人口拡大本部交流人口拡大本部
詳細を表示:地域づくり推進部地域づくり推進部
詳細を表示:子育て・人材局子育て・人材局