現在の位置:ホーム県の組織と仕事地域づくり推進部県民参画協働課鳥取県のNPO法人認証一覧

鳥取県のNPO法人


団体名
特定非営利活動法人さんいん未来
法人番号
認証
392
代表者の氏名
松原浩司
現在の事務所の所在地
米子市両三柳948番地1
定款に記載された目的
この法人は、キックボクシングの愛好家に対し、キックボクシング等のスポーツを通して生涯的な健康な体力作りと青少年の健全な育成を目的とするものである。また、会員及び本法人の賛同者らと弓浜海岸・中海の自然環境保護活動に関する事業を行い、広く市民との交流を培い並びにふるさと意識の高揚及び弓浜海岸・中海の自然環境保護に寄与することを目的とする。
認証年月日
2024年06月19日
設立年月日(登記日)
特定非営利活動として

実施する活動の種類

・保健、医療又は福祉の増進を図る活動
・社会教育の推進を図る活動
・学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
・災害救援活動
・地域安全活動
・子どもの健全育成を図る活動
特定非営利活動として

実施する事業


特定非営利活動に係る事業
1 スポーツイベントの開催事業
2 キックボクシングジム恐喝の活動事業
3 弓浜海岸の保存・清掃等の支援活動
4 スポーツに係わる講演・講座の開催
5 第3条の目的を達成するための行う活動

その他の事業
1 スポーツ用品の販売事業
2 スポーツ愛好者のための機関誌の出版事業
ホームページアドレス

【認証時公開資料】

さんいん未来定款.pdfさんいん未来定款.pdfさんいん未来役員名簿(公表).pdfさんいん未来役員名簿(公表).pdfさんいん未来設立趣旨書202405.pdfさんいん未来設立趣旨書202405.pdfさんいん未来事業計画、活動予算書.pdfさんいん未来事業計画、活動予算書.pdf
情報項目を表示


文書が見つかりません







最後に本ページの担当課
   鳥取県地域づくり推進部 県民参画協働課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7070    ※この番号は、NPO法人の連絡先ではないのでご注意ください。
   ファクシミリ  0857-26-8112
   E-mail  kenminsankaku@pref.tottori.lg.jp