令和元年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 令和元年度工程表 の 地域づくり推進部の一覧 のスポーツ課の工程表

地域づくり推進部 スポーツ課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 スポーツ課 所属長名 明場達朗 電話番号 0857-26-7918

組織ミッション

スポーツを活かして、心豊かな地域社会を形成する。 

1.政策内容と目標

(1)政策内容

生涯スポーツの推進

(2)今年度の目標

「スポーツで鳥取県を元気に!」をテーマに、スポーツを通じた県民の健康・生きがいづくり、スポーツ交流による地域経済の活性化・国内外への情報発信を進める。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1W【楽しむ】いきいきと楽しみながら充実した生活を送るC恵まれた豊かな自然環境と、鳥取県民スポーツ・レクリエーション祭や総合型地域スポーツクラブ(幅広い世代の様々な人々が、それぞれの志向・レベルに合わせて参加できるという特徴を持ち、地域住民により自主的・主体的に運営され、スポーツと文化の両面を兼ね備えた新しいタイプのクラブ)の創設や、マラソン・ウオーキング・サイクリングなどの様々なスポーツイベントへの参加促進により、県民の運動・スポーツ実施率の向上と、健康を維持できる人の増加を目指します。

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
県民(成人)の運動・スポーツ実施率
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値47.2%65%程度
時点平成30年度令和5年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等鳥取県スポーツ推進計画】

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1生涯スポーツ推進事業 (予算額(事業費)31170千円)県民のスポーツに対する意欲・関心を高め、生涯にわたる豊かなスポーツライフの実現と健康・体力の保持増進を図るため、鳥取県民スポーツ・レクリエーション祭、日韓スポーツ交流などの事業を実施する。 また、多忙感を抱く子育て世代が身近な地域において親子で運動やスポーツに親しめる環境づくりを推進するため、総合型地域スポーツクラブが親子向けの運動・スポーツ教室を開催する事業を支援する。 さらに、スポーツ推進委員の資質向上と活動の活性化、障がいのある方が地域で日常的にスポーツ活動を行える環境づくりなどを通じて、生涯スポーツを推進する。
2グラウンド・ゴルフ聖地化推進事業 (予算額(事業費)8621千円)WMG2021関西において本県発祥のグラウンド・ゴルフの本県開催が決定したことを踏まえ、グラウンド・ゴルフを国内外問わず広くPRし、競技の世界的な普及を図るとともに、聖地鳥取県の魅力を高める取組を進める。
3ワールドマスターズゲームズ2021関西開催準備事業 (予算額(事業費)21379千円)WMG2021関西の開催に向けた準備を進めるとともに、同大会の開催に向けて生涯スポーツの機運を一層高め、中・高年層のスポーツ参加機会の拡充を図るため、関西広域連合との共催により「第3回関西シニアマスターズ大会」を開催する。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
8
評価理由
令和元年度は、従来から取り組んできた鳥取発祥のグラウンド・ゴルフの普及促進、スポーツ推進委員の資質向上等に加えて、スポーツ実施率の低い子育て世代が運動・スポーツに親しみやすい環境づくりや第3回関西シニアマスターズ大会の県内開催等を通じて、県民の生涯にわたる豊かなスポーツライフの実現と健康・体力の保持増進に寄与することができた。 

令和元年度の取組成果
親子deスポーツ推進事業(子育て世代の運動・スポーツ実施促進) スポーツ実施率の低い子育て世代が身近な地域で運動・スポーツに親しめるよう、総合型地域スポーツクラブと連携し、今年度から新たに親子向けの運動・スポーツ教室を開催。今年度、開催した18回の教室(サッカー、トランポ・ロビックス、ヨガ、ボッチャ、スポーツクライミング、カヌー等)に630人の親子の参加があり、子育て世代の運動・スポーツ実施に寄与している。
県民スポーツ・レクリエーション祭の開催 夏季大会(5種目)、秋季・冬季大会(36種目※スキー競技は暖冬で雪不足のため中止)に子どもから高齢者まで約1,000人の県民が参加。生涯にわたる豊かなスポーツライフの実現と健康・体力の保持増進に寄与することができた。また、秋季大会では7種目について第3回関西シニアマスターズ大会を併催し、ワールドマスターズゲームズ2021関西に向けての県内の機運醸成を図った。
グラウンド・ゴルフの聖地化 湯梨浜町で開催された国際大会(5月)とモンゴルの国際大会(6月)でWMG2021関西のPRを実施。海外の愛好家に本県で開催されるグラウンド・ゴルフ競技への参加を呼び掛けた。さらに、小学生向けのスクール活動(10校、参加者計280人)を県内小学校で実施し児童とその親が参加。グラウンド・ゴルフ体験会を通じて、多世代への普及を図った。
スポーツ推進委員の資質向上と活用促進 鳥取県スポーツ推進委員協議会と連携し、7月にスポーツ推進委員リーダー研修会(33人受講)を開催。障がい者スポーツの普及と総合型地域スポーツクラブとの連携に関する講義・演習を通じて、スポーツ推進委員の資質向上を図るとともに、障がい者スポーツ支える人材バンク(パラスポーツFunネット)への登録にもつながった。また、11月30日・12月1日に鳥取県スポーツ推進委員研究大会(226人受講)を開催し、基調講演や実技研修を通じて、知的障がい者のスポーツ活動を支えるスペシャルオリンピックスの取組や子どもから高齢者まで楽しめるファミリーバドミントンについて理解を深めた
 
 
 
 
 
 
課題今後の取組
スポーツ実施率の目標達成には、東京オリ・パラ、WMG2021関西の開催等を契機として、運動・健康づくりの機運をより一層高めていく必要がある。運動・健康づくりの機運醸成を図るため、運動要素を取り入れたライフスタイルの推奨、誰でも参加しやすいスポーツ・運動の場の提供、とっとり健康ポイントの活用促進などの施策に新たに取組む。(令和2年度当初予算:(新)スポトピアとっとり推進事業)
グラウンド・ゴルフ聖地化に関する情報発信の強化グラウンド・ゴルフを行う主な世代が60代以上であるため、子供・若者・ファミリー層への普及や周知を進める。さらに、ホームページで情報収集を行う県外のグラウンド・ゴルフ愛好者や若者に向けて、鳥取のグラウンド・ゴルフ聖地化に向けた取組みの情報発信を強化し、聖地としての魅力向上につなげる。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp