令和元年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 令和元年度工程表 の 生活環境部の一覧 の水環境保全課の工程表

生活環境部 くらしの安心局 水環境保全課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 水環境保全課 所属長名 田中将 電話番号 0857-26-7400

組織ミッション

安全で快適に暮らせる水環境づくり   ・快適な水環境の確保    ・生活排水処理の普及

1.政策内容と目標

(1)政策内容

生活排水処理の普及

(2)今年度の目標

○上下水道事業を取り巻く人口減少社会による使用料収入の減少、施設・設備等の老朽化による維持管理費コスト費用の増加、技術職員の減少による専門技術の伝承等の課題に対応するため、
  広域化・共同化や官民連携の推進等をひとつの解決策として検討し、持続可能な経営となるようトップセミナーや流域別検討会に加え、市町村への個別ヒアリング等を実施し、その在り方を研究する。
○天神川流域下水道特別会計は、平成32年度から公営企業会計へ移行するため、今年度中に設置条例等を見直すとともに、関係機関と公営企業会計システム導入等のための調整を図る。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●環境イニシアティブプラン

番号目標施策具体的な目標
1【5 安全・安心】安全で安心してくらせる生活環境の実現 5-1 大気・水・土壌環境の保全と地下水の適正管理・生活排水処理人口普及率の向上

●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)

鳥取県生活排水処理施設整備構想(生活排水処理施設の整備)

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
生活排水処理人口普及率(%)
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値0.62793.694.194.897.6
時点平成12年度末平成29年度末平成30年度末令和元年度末)平成38年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
環境イニシアティブプラン その他計画等鳥取県生活排水処理施設整備構想

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1【統合】合併処理浄化槽設置推進事業 (予算額(事業費)13377千円)浄化槽管理者への維持管理指導、普及啓発を行う。また、県、市町村で合同処理浄化槽の設置に補助し、整備を促進する。 市町村が設置する合併浄化槽整備基金造成に補助し、整備を促進する。
2低コスト型農業集落排水施設更新支援事業 (予算額(事業費)39440千円)農業集落排水施設の整備後、経過年数の長期化を迎えている既存施設の機能診断を行い、その結果に基づき必要な対策方法等を定めた構想計画(以下「最適整備構想」という。)を策定する。
3上下水道広域化等基盤強化事業 (予算額(事業費)960千円)水道及び下水道の持続可能な経営確保に向けた広域化・共同化等について、各流域別に検討会等を開催し検討を進める。
4公共下水道推進基金造成事業 (予算額(事業費)4226千円)市町村の公共下水道事業推進基金の造成経費に補助し、整備を促進する。
5農業集落排水事業 (予算額(事業費)217455千円)農業用水の水質保全と農村の生活環境改善を図るため、生活雑排水及びし尿の処理を行う農業集落排水施設を整備する。
6流域下水道事業費 (予算額(事業費)876030千円)中部地域の1市3町に係る天神川流域下水道の整備、維持管理を行う。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
8
評価理由
上下水道の広域化のほか、その他の取組が概ね予定どおり進んだ。 

令和元年度の取組成果
1 【統合】合併処理浄化槽設置推進事業 設置基数139(6月申請時)⇒102件(73%)の補助決定 (単独・汲み取りから合併への転換)
2 低コスト型農業集落排水施設更新支援事業 鳥取地区(鳥取市)、米子地区(米子市)で実施。事業費執行率100%
3 上下水道広域化等基盤強化事業 <第1回WGの開催>  ・担当者レベルでの意見交換(広域化・共同化メニュー)  ・今後の進め方 <第2回WGの開催>  ・第1回の継続(水道のみ) <第3回流域別検討会の開催>外部有識者講演会  ・シミュレーション実施に向けたアドバイス 等 <第4回流域別検討会の開催>書面開催予定  ・令和元年度の取組状況のまとめ
4 公共下水道推進基金造成事業 進捗率100%(市町村の公共下水道事業推進基金の造成経費に対する補助金の支払い完了)
5 農業集落排水事業 東郷地区(鳥取市)、若桜地区(若桜町)、安部中央(八頭町)、関金地区(三朝町)、穴鴨地区(三朝町)、上野末吉地区(大山町)、伯耆地区(伯耆町)で実施。  事業費執行率100%(うち44%は次年度繰越)
6 流域下水道事業費 令和元年度予算8.7億円  うち契約済み8.1億円(93%)     未契約0.6億円(7%)
 
 
 
 
課題今後の取組
1 【統合】合併処理浄化槽設置推進事業・市町村と連携し、浄化槽整備(単独・汲み取りから合併への転換)を進めていく。
2 低コスト型農業集落排水施設更新支援事業令和2年度完了予定
3 上下水道広域化等基盤強化事業・広域連携シミュレーション等業務の外部委託(R2〜3年度) ・共同化検討の継続
4 公共下水道推進基金造成事業
5 農業集落排水事業工事等の早期執行を市町に働きかける

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp