番号 | 大項目 | 取組みの方向性 |
1 | T 【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | A旅行会社等と連携しながら、全県的に地域資源を活かした着地型観光メニューの充実・情報発信を図り、本県の観光の魅力・知名度を向上させます。 |
2 | T 【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | B地域自らが、自然、温泉、歴史、食、文化、人物等に着目し、知恵と力を結集させて地域資源を磨き、行政がその取組内容に応じたサポートをしていきます。県は、各市町村等と連携し、着地型観光メニューを含め、県内各地域の観光商品等のネットワーク化を図ります。いわゆる「御当地検定」など、地域資源に関する知識を深めるとともに、情報発信につながる取組を推進します。 |
3 | T 【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | D鳥取・米子両空港、県内外の鉄道及び高速道路ネットワークを活用し、近隣県の観光資源と連携した周遊ルートの造成や、マンガ関係施設を巡る旅行等のテーマを設定した広域的な周遊ルートの造成等により、観光客の増加を目指します。 |
4 | T 【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | E三徳山の世界遺産登録、山陰海岸の世界ジオパークネットワーク加盟等により、鳥取県と周辺地域(関西、中四国等)を周遊する観光客の増加を目指します。 |
5 | T 【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | F鳥取自動車道の開通と、JR・智頭急行等の利便性向上との相乗効果により近畿圏域及び山陽方面、更には名古屋方面からの観光客が全体として増えるよう、キャンペーン等のソフト面、特急の増便、鉄道を活用した新たな旅の創造などについて、行政、JRのほか旅行会社等の関係機関が協力・提携して観光客誘致活動への取組を進めます。 |
6 | T 【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | H本県の自然、温泉、食の魅力等により、農林漁業体験やその地域の自然・文化に触れ交流を楽しむグリーンツーリズム、エコツーリズム、スポーツツーリズムなどのニューツーリズムや、滞在型の観光客の増加を目指します。また、経済波及効果の大きい大規模な催し、会議等の誘致も促進します。 |
7 | V【守る】鳥取県の豊かな恵み・生活を守り、次代へつなぐ | B自然環境保全と観光利用のバランスに配慮したエコツーリズムを推進します。 |
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 世界に誇れる「星取県」ブランド化推進事業 (予算額(事業費)4000千円) | 鳥取県には、夜の鳥取砂丘、大山に広がる満天の星や、観測施設などが整ったさじアストロパークなど星空のショーを楽しむことができる観光素材が多い。本県が誇る、日本一美しく、手に取れそうなほど星が近い「星取県」の認知度及びブランドイメージ向上を図りつつ、星取県ならではの星空観光メニューの充実を図り、県全域の観光振興等に繋げていく。 |
2 | 「蟹取県へウェルカニ」誘客促進事業 (予算額(事業費)32427千円) | カニシーズンの到来に合わせ「鳥取県=カニ」を情報発信の切り口とした誘客キャンペーンを展開し、首都圏をはじめとする都市圏メディアでの露出を図ることで本県への誘客につなげる。 |
3 | サイクリストの聖地鳥取県整備事業(サイクルツーリズム推進事業) (予算額(事業費)5760千円) | 近県と連携した広域サイクリングルートを活用した相互誘客をはじめ、サイクルツーリズムの全県展開を行うため、県内横断や域内周遊ルートの設定及び整備を進めるとともに、サイクリストの利便性向上なども進め、「サイクリストの聖地鳥取県」の実現を目指す。 |
4 | 旅情あふれる「鳥鉄の旅」創造事業 (予算額(事業費)13267千円) | 「瑞風」の運行開始を契機に、鳥取県への観光誘客をさらに強化するため、JR西日本等の鉄道事業者と連携した県内の鉄道に関連した観光素材の磨き上げやツアー造成とともに、他県にない感動あふれるおもてなしの取組等への支援を行い、鳥取ならではの鉄道の旅「鳥鉄の旅」を創造する。 |
5 | 一般社団法人山陰インバウンド機構運営事業 (予算額(事業費)100000千円) | 山陰インバウンド機構による、山陰における外国人観光客の受入体制の強化と山陰一体となった海外プロモーションの展開等により、広域周遊ルート「縁の道〜山陰〜Route Romantique San'in」のPR、「山陰ブランド」の確立を目指す。また、県内圏域の観光地づくりや旅行の斡旋などきめ細かな対応を行う圏域DMOや観光協会等と連携することで、山陰全体の観光地マネジメントを行う。 |
6 | 「誰もが楽しめる観光地・鳥取県」創造事業 (予算額(事業費)4762千円) | 高齢者、障がい者等に優しい旅づくりを推進するため、魅力的なバリアフリー観光ルートを充実させ、バリアフリーツアーに関する情報の発信を行うとともに、高齢者や障がい者だけでなく誰もが宿泊したくなるような「宿」の整備を目指し、バリアフリー化によるビジネスチャンス創出に係るアドバイス事業を行う。 |
7 | 「空の駅」化による観光誘客促進事業 (予算額(事業費)20760千円) | 鳥取砂丘コナン空港における国内・l国際線ターミナルビルの一体化、空港と鳥取港を結ぶ連絡道路の開通等を契機に更なる県内発着航空便の利用促進を図るため、ツインポートの特色を活かした二次交通対策や利便性向上など観光誘客に向けた取組を実施する。 |
令和元年度の取組 | 成果 |
県内全市町村から「天の川」が見え「流れ星」も見やすく、環境省の調査(全国星空継続観察)でこれまで何度も日本一に輝いた星空を活かして、「星取県」の一層のブランド化推進や観光誘客による地域活性化を図る。 | ・首都圏のプラネタリウムにおいて、星取県の魅力をPRした。
・SNSを活用した星取県「#ラッキースター」キャンペーンを実施し、全国から2,172件の応募があり、星取県の美しい星空を広く知っていただくことができた。 |
蟹の水揚げ日本一のPRと観光誘客を図るため蟹取県ウェルカニキャンペーンを開催する。 | ・蟹取県ウェルカニキャンペーン(9月〜2月)を開始し、カニとり体操など新たなコンテンツで魅力発信に取り組んだ。
・令和元年12月23日には、「とっとり松葉ガニ世界一記念キャンペーン」を開催し、蟹の水揚げ日本一をPRした。 |
サイクルツーリズムの促進のため、鳥取県を東西に横断するサイクリングルートの検討・整備や近隣県と連携した広域サイクリングルートによる相互誘客の取組など、「サイクリストの聖地鳥取県」を目指す。 | ・鳥取横断サイクリングルートの愛称を全国公募し、「鳥取うみなみロード」に決定した。
・令和2年3月22日に、白砂青松の弓ヶ浜サイクリングコースが全線開通し、鳥取横断サイクリングルートの開通式を開催した。 |
山陰デスティネーションキャンペーンの開催(H29〜H31)を契機に、本県が持つ鉄道に関する魅力的な施設、観光素材を活用し、これらの魅力発信や旅行商品造成の支援など、鳥取ならではの「鳥鉄の旅」創造による誘客強化に取り組む。 | 7月から9月まで山陰DCアフターキャンペーンを実施し、本県の観光魅力をPRすることができた。
京都鉄道博物館において、「鳥鐵のススメ写真展」を開催し、県内の鉄道の魅力をPRすることができた。
令和2年5月8日から運行を開始する「WEST EXPRESS 銀河」を活用した、本県の魅力のアピールに向けて取り組んだ。 |
山陰インバウンド機構による、山陰における外国人観光客の受入体制の強化と山陰一体となった海外プロモーションの展開等により、広域周遊ルート「縁の道〜山陰〜Route Romantique San'in」のPR、「山陰ブランド」の確立を目指す。 | 訪日外国人観光客数を増やすだけでなく、地域の合意を得ながら継続的なヒト・モノの交流を促す仕組みを作り、インバウンドと地方創生で地域を活性化させ、@観光客の満足、A地域社会へのプラス効果、B観光事業者の適正な収益、の三方よしの観光を目指した取組みを実施。 |
| |
| |
| |
| |
| |