令和元年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 令和元年度工程表 の 農林水産部の一覧 の栽培漁業センターの工程表

農林水産部 水産振興局 栽培漁業センターの工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 栽培漁業センター 所属長名 氏良介 電話番号 0858-34-3321

組織ミッション

「食のみやこ鳥取県」の魅力ある水産物の創出と持続的生産技術の提供(つくり育てる漁業の推進、資源管理型漁業の推進、収益性の高い漁業の導入、内水面漁業の推進、漁場環境の監視と修復)

1.政策内容と目標

(1)政策内容

C漁場(沿岸・内水面)環境の監視と保全技術の開発・普及

(2)今年度の目標

沿岸漁場環境(水温・塩分・赤潮・貝毒・餌料プランクトン・藻場等)の監視と広報
湖山池における漁場環境等の監視
東郷池における水質環境の把握
藻場造成技術の開発

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
沿岸漁場環境監視活動活動指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値7回(海洋観測:4月〜9月、3月)7回7回7回
時点
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
漁場(沿岸・内水面)環境の監視と保全技術の開発・普及

指標2

指標名指標の分類
湖山池における漁場環境等の監視活動指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値9回8回8回
時点
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
漁場(沿岸・内水面)環境の監視と保全技術の開発・普及

指標3

指標名指標の分類
東郷池における漁場環境等の監視活動指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値8回8回8回
時点
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
漁場(沿岸・内水面)環境の監視と保全技術の開発・普及

指標4

指標名指標の分類
藻場造成活動指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値4回4回4回
時点
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1漁場環境監視事業 (予算額(事業費)3677千円)・4月から9月、3月の期間の月1回(計7回)の海洋観測を実施し、水温等の情報を漁業者に提供し漁況予測の資料とする。 ・藻場の定線調査を実施し、藻場の盛衰情報を収集し、藻場造成の参考とする
2内水面漁業研究事業 (予算額(事業費)10478千円)○湖山池 「湖山池将来ビジョン」に基づく塩分導入が、湖内の魚介類へ与える影響および水質・底質の変化を把握する。 ○東郷池 シジミ漁獲量の増産を図るため、水質のコントロール、底質の把握を行う。
3栽培漁業研究事業 (予算額(事業費)8732千円)・藻場造成技術の開発、追跡調査を行う。 ・種苗移植用小型プレートの実用化に向けた試験に取り組む。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
8
評価理由
予定どおりの取組が実施できた 

令和元年度の取組成果
・海洋観測 ・貝毒・赤潮調査 ・藻場監視調査 ・海洋観測、貝毒・赤潮調査は、計画どおり調査・情報発信を行った。(3月は今後実施予定) ・藻場監視調査は、計画どおりデータの集積を行った。
【湖山池】  ・魚介類の状況把握  ・漁場環境の把握  ・赤潮の監視 【東郷池】 ・水質計による東郷池内水質環境の把握。 ・ヤマトシジミ漁場環境の把握。 【湖山池】 ・魚介類の種類・個体数を把握した。 ・シジミ漁場の底質悪化は見られなかった。 ・有害赤潮プランクトンが確認されたが、シジミから貝毒成分は検出されなかった。 【東郷池】 ・水質・底質の悪化は見られなかった。
・深場の藻場造成技術(ノコギリモク・クロメ)の開発 ・安価で小型な藻場造成基質の開発 ・土嚢の素材検討 ・平成27以降実施したノコギリモクやクロメのスポアバック造成試験の効果調査を実施した。発芽体が確認された地域もあったが、漂砂で埋まってしまった地区や食害生物が確認された地区もあった。 ・耐久性や価格等総合的に比較した結果、木毛セメント板が増殖プレートの基質として適していると判断できた。 ・経過観察を引き続き行う。
 
 
 
 
 
 
 
課題今後の取組
・海洋観測 ・貝毒・赤潮調査 ・藻場監視調査・海洋観測、貝毒・赤潮調査は、今後も継続して取り組む。 ・藻場監視調査は、3年間で17地点(H30:6地点、R1:6地点、R2:5地点)の調査を実施する。
【湖山池】 ・魚介類の状況・漁場環境の把握、赤潮の監視 【東郷池】 ・東郷池の水質・底質の把握【湖山池】 ・魚介類の状況・漁場環境の把握、赤潮の監視を行う。 【東郷池】 ・東郷池の水質・底質を把握する。
・深場の藻場造成技術(ノコギリモク・クロメ)の開発 ・安価で小型な藻場造成用増殖プレートの開発 ・藻場分布状況および面積の把握・継続して、ノコギリモク・クロメ造成の効果を引き続き検証する。 ・木毛セメント板を基質とした増殖プレートを用いて、漁業者と協働して実証試験に取り組む。新たな接薬剤の試用試験にも取り組む。 ・ドローンを用いて県内の藻場分布状況および面積の把握を行う。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp