令和元年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 令和元年度工程表 の 令和新時代創造本部の一覧 の広報課の工程表

令和新時代創造本部 広報課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 広報課 所属長名 西川泰介 電話番号 0857-26-7020

組織ミッション

県民と県との間のコミュニケーションを円滑にするため、県組織全体として迅速にかつわかりやすく、自らの広報媒体を通じ、あるいは報道機関を通じて県政情報等を発信する。 県の魅力を発信し、県内外の方の鳥取県に対する認知度・好感度を高める。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

県民が求める必要な情報をわかりやすい紙面で提供する

(2)今年度の目標

県政情報や読んで役に立つ情報を適切な時期にわかりやすく知らせることを保ちつつ、規格や形態の見直しを図る。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

2.測定指標

測定指標なし

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1県政だより広報費 (予算額(事業費)51003千円)県政や県内のさまざまな情報を県民にわかりやすく知らせるための広報紙「とっとり県政だより」の制作、発行を毎月行う。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
8
評価理由
県政だより制作に係る作業の見直しを図りつつ、適切な時期に県政情報を提供できた。 

令和元年度の取組成果
一定水準の記事が作成できるよう、制作に係る作業(情報収集、取材、原稿作成)を広報担当職員で分担した。 「レイアウトや記事内容が分かりやすい」「見やすい」「読みやすい」など肯定的な意見が毎月一定数寄せられている。
近年の広報媒体の多様化や制作経費の縮減などの観点などから、県政だよりの位置づけを再考するとともに、各戸に共に届けられる市町村報の掲載内容や全国都道府県報の傾向などを分析し、県政だよりの構成変更及び適切なページ数を見直した。 県政だよりの「お知らせ」コーナーを、次年度以降、新聞お知らせやとりネット(ウェブページ)などの媒体でより早く提供できる体制に移行する準備を整えた。
テーマを絞った連載として、「バイオフロンティア」や「管理型産業廃棄物処分場」を掲載した。 県議会で大きな議論となったテーマや、県民に分かりにくい事業内容だと指摘を受けたものなどを連載で取り上げ、軽易な表現を用い分かりやすく解説することができた。
 
 
 
 
 
 
 
課題今後の取組
県政だよりは市町村報と同時に各戸配布される場合が多いため、両紙の間で記事が重複する場合がある。市町村との連携強化や県政だよりの在り方を引き続き検討する。
県の施策や県民が求める必要な情報を、限られた紙面でさらにわかりやすく提供する。より良い記事を作成できるよう、OJTや専門研修の受講などを通じて広報担当職員を育成する。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp