令和元年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 令和元年度工程表 の 中部総合事務所の一覧 の計画調査課の工程表

中部総合事務所 県土整備局 計画調査課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 計画調査課 所属長名 石賀 祐二 電話番号 0858-23-3207

組織ミッション

1 管内市町の実施する地域づくり(地方創生)への支援・協力と連携   
2 県民の安全・安心で快適な生活を支え、地域の生産性向上に繋がる公共施設の計画立案
3 県民生活の安全を確保するための危機管理の課題への対応

1.政策内容と目標

(1)政策内容

総合的な防災・減災対策(適切な避難行動等の支援)および土砂災害対策(砂防等新規事業化の検討・地元住民調整)の推進

(2)今年度の目標

(1)中部管内の市町が行う洪水ハザードマップ作成および防災体制づくり等を支援する。
(2)平成30年7月豪雨および台風24号襲来時の浸水実績を踏まえた防災・減災対策を推進する(琴浦町笠見地区、由良川水系、東郷ダム下流域など)。
(3)地元住民の声を踏まえた砂防等の新規事業化を推進する。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1V【守る】鳥取県の豊かな恵み・生活を守り、次代へつなぐAハード整備に加え、洪水ハザードマップ(災害予測地図・防災地図)の作成・配布や、土砂災害特別警戒区域の調査・指定、土砂災害警戒情報システムの運用・避難訓練を通じた災害時の情報発信・避難体制の整備などのソフト施策を進め、災害への迅速な対応を推進します。

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
洪水ハザードマップ作成支援(管内市町)成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値-035
時点-2019年3月2020年3月2020年3月2022年3月
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
将来ビジョン 水害リスク情報および土砂災害警戒情報等を提供し、災害時の適切な避難を促す「防災リテラシー」の向上を目指すことは重要である。

指標2

指標名指標の分類
砂防等の新規事業化(事業化箇所)成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値-035
時点-2019年3月2020年3月2020年3月2022年3月
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
将来ビジョン 自然災害に対する防災・減災対策として、地元住民の声を踏まえた適切な砂防施設の整備は重要である。

指標3

指標名指標の分類
砂防等新規事業化
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値
時点
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1ダム下流域浸水想定(例示として掲載、明許費) (予算額(事業費)26000千円)市町への情報提供等により、地域や市町の防災体制づくりを支援する。
2由良川河川改修(委託料) (予算額(事業費)60000千円)台風等の浸水被害軽減に向けて、河川の断面拡幅・築堤改修を実施し治水安全度の向上を図る。
3砂防新規事業化調整費 (予算額(事業費)19000千円)土砂災害等の被害軽減に向けて、砂防施設整備の事前調整を実施する。

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
7
評価理由
一部を除き概ね予定の進捗が図られた。 

令和元年度の取組成果
ダム下流域浸水想定区域について、コンサルタントへの業務委託により解析等を行い、区域を湯梨浜町に示し、県の防災体制の見直し、湯梨浜町の防災体制づくりの支援を行う。 気候変動など最新の学術的知見を加えた解析等を行い精度を高めることができた。今後、浸水区域を湯梨浜町に示し、同町の防災体制づくりの支援を行う。
由良川水系において、台風等の浸水被害軽減に向けて、未整備区間の断面拡幅・築堤改修の検討を行い、次年度以降に関係機関、地元との調整を図り、事業計画の策定等を行う。 由良川利水(塩水遡上)対策検討、北条川放水路河口閉塞対策検討および北条川JR橋付近河川改修工事施工計画検討の各検討を実施中であり、今後、適宜、関係機関、地元との調整を行う。 併せて、北条川筋において、AIを活用した河川管理高度化実験に着手した(令和2年3月から令和4年3月まで)。
土砂災害等の被害軽減に向けて、砂防施設整備の事前調整を実施する。 緊急性が高い土砂災害危険箇所(砂防施設整備の新たな必要箇所、土石流対策の実施済み箇所を含む)について、調査を実施した。関係機関、地元との調整の上、整備の必要な箇所は事業化の予算要求を行った。
 
 
 
 
 
 
 
課題今後の取組
ダム下流浸水想定区域についての関係機関等との調整、防災体制の支援検討結果に基づき関係市町等との協議・調整を行う。
由良川水系整備・対策についての関係機関等との調整、事業計画の策定検討結果に基づき関係市町等との協議・調整を行う。
土砂災害等の被害軽減のための砂防施設整備の事前調整関係市町等と整備必要箇所の協議・調整を行う。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp