令和元年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 令和元年度工程表 の 子育て・人財局の一覧 の総合教育推進課の工程表

子育て・人財局 総合教育推進課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 総合教育推進課 所属長名 堀田晶子 電話番号 0857-26-7815

組織ミッション

将来にわたる地域の活性化につなげるために、高等教育機関等との連携を深め、学術振興を推進するとともに、公立鳥取環境大学の持続的発展を支援します。また、高い自律性のもと特色ある教育を行う私立学校等とともに将来を担う人財育成のため、子どもたちへ多様で良質な教育の機会を提供します。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

多様で良質な教育の選択肢を提供するための私立学校等の支援

(2)今年度の目標

県内の私立学校等がそれぞれの特色を活かし、多様な教育の機会を提供すること。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●政策項目

アジェンダ・政策項目

●元気づくり総合戦略

政策分野

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1Y【育む】次代に向けて、躍動する「ひと」を育むD新たな中高一貫校の設置を推進します。

●アクションプラン(教育振興基本計画)

施策目標
3:学校教育を支える教育環境の充実(5)私立学校への支援の充実

2.測定指標

測定指標なし

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1私立学校施設整備費補助金 (予算額(事業費)124004千円)学校法人等が行う校舎等の改築(建替え)、改修(耐震補強工事等)のための大規模修繕事業等に対し助成する。 ○私立高等学校等改築事業費補助金 ○私立高等学校等大規模修繕等促進事業費補助金 ○私立学校振興資金利子補助金
2私立学校教育振興補助金 (予算額(事業費)1883614千円)私立学校の教育条件の維持向上、保護者の教育費負担の軽減及び学校経営の安定化を図り、各私立学校の特色のある取組を支援する。 ○中学・高等学校に対する助成 ○専修学校に対する助成
3私立学校支援等事業 (予算額(事業費)127050千円)私立学校の行う取り組みに対して幅広く支援を行うことにより、人材育成の場としての私立学校の魅力向上に資する。 ○JET−ALTの配置支援 ○鳥取県版スーパーグローバルハイスクール事業
4私立高等学校等就学支援金支給等事業 (予算額(事業費)658190千円)

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
9
評価理由
各学校の要望を踏まえながら、それぞれの実情に応じて必要な助成等を行うとともに、新年度の予算を確保した。また、令和2年4月から始まる私立高等学校等授業料実質無償化に向け、必要な事務手続きの整備等を着実に行った。 

令和元年度の取組成果
○令和2年4月から始まる私立高等学校等授業料実質無償化に向けて、計画的に準備を進める。 ○国の私立高等学校等授業料実質無償化の動きにあわせ、各学校担当者と意思疎通を図りながら、新制度の運用開始に向けて、マイナンバーやe−Shienを利用した事務手続きについて具体的に整理を行った。
○私立高校が独自性のある教育を展開できるよう、支援を行っていく。 ○土曜授業やアクティブラーニング推進に伴うICT機器の整備等、必要な経費について助成を行った。
○公立に比べて遅れている私立高校の耐震改修や、施設の老朽化に伴う修繕やトイレの洋式化等の大規模修繕等に対して、支援を行う。 ○鳥取城北高校、湯梨浜学園中学校・高等学校及び米子北斗中学校・高等学校への助成を行った。 【改築事業補助】 鳥取城北高校〔内容:第二校舎の耐震改築(H30〜R1)、県補助額:67,141千円〕 【大規模修繕事業補助】 鳥取城北高校〔内容:第三体育館の改修、県補助額:22,488千円〕 米子北斗中学校・高等学校〔内容:校舎トイレの改修、県補助額:1,999千円〕 湯梨浜学園中学校・高等学校〔内容:教室棟の耐震補強、県補助額:6,576千円〕
 
 
 
 
 
 
 
課題今後の取組
○国のGIGAスクール構想を踏まえた私立中・高におけるICT環境整備について必要な支援を行う○私立中・高におけるICT環境の整備状況を把握し、支援を必要とする学校に対して、支援を行っていく。
○私立学校の施設の老朽化に伴う修繕やトイレの洋式化等の大規模修繕等を必要としている学校もあるため、引き続き助成を行うなど、生徒のより良い教育環境の充実を図っていく必要がある。○大規模修繕事業を必要とする学校に対して、引き続き、様々な機会を通じて各校の実情を把握しながら、支援を行っていく。 【令和2年度実施予定】 ・鳥取敬愛高等学校〔内容:屋上防水工事等大規模修繕工事、県補助額:3,447千円〕  ・湯梨浜学園中学校・高等学校〔内容:トイレ改修、県補助額:1,836千円〕 ・米子北高等学校〔内容:屋上防水工事等大規模修繕工事、県補助額:5,517千円〕  

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp