農林水産部 農業振興戦略監 農業試験場の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 農業試験場 所属長名 米山肇 電話番号 0857-53-0721
組織ミッション
「食のみやこ鳥取県」のブランド化と農産物の生産安定を実現するため、水稲等の新品種及び生産にかかる新技術を開発する。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
売れる米づくりの推進
(2)今年度の目標
(1)水稲「星空舞」の品種登録に係る調査、良質、極良食味を実現する栽培技術の確立、食味の特徴分析
(2)水稲「プリンセスかおり」の、品種登録に係る調査、収量確保を実現する栽培技術の確立、販路拡大のための技術的支援
(3)水稲「鳥系酒105号」の収量と品質を両立する栽培技術の確立、需要拡大に向けた技術的支援
(4)大豆「星のめぐみ」の現地での本格生産の開始に向けた安定生産のための技術的支援
(参考)該当する長期的目標
政策項目 | 元気づくり総合戦略 | 将来ビジョン | 環境イニシアティブプラン | アクションプラン(教育振興基本計画) | その他 |
○
|
|
|
|
|
○
|
●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)
番号 | 大項目 | 取組みの方向性 |
1 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | E-1水田の有効活用の視点から新規作物の導入や米を活用した加工品等の生産を促進するとともに、消費者のニーズにマッチした安全で安心な食材の供給拡大を目指し、県と農家とが連携して有機農産物、特別栽培農産物(農薬や化学肥料を削減するなど一定の要件を満たした方法により生産された農産物)等の独自の生産技術を開発し、普及を促進します。 |
●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)
きぬむすめ作付面積 3,200ha(H35年度)
2.測定指標
指標1
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | 新品種の栽培面積 | 5ha | 300ha | 360ha | 3,000ha |
時点 | H30 | 平成30年度 | 2020年6月 | 2019年6月 | 2025年 |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
その他計画等 | 奨励品種改廃協議会育種目標、鳥取県米ビジョン | 品種(系統)選定数が成果であり、目標値は「奨励品種改廃協議会 育種目標」の5年後(平成31年度)目標による |
3.目標を実現するための主要事業・主要制度
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 水田作物品種開発試験 (予算額(事業費)4660千円) | 食のみやこ鳥取県にふさわしい独自の優良ブランド品種を育成または選定し、現地への普及のための品種に応じた栽培技術の確立を行う。 |
4.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
○(予定どおり) |
達成度の評価 |
6 |
評価理由 |
新品種の選定や今後の普及に向けた技術確立を計画どおり実施できた。 |
令和元年度の取組 | 成果 |
(1)水稲「星空舞」の品種登録に係る調査、良質、極良食味を実現する栽培技術の確立、食味の特徴分析 | 「星空舞」が良質・良食味となる栽培技術を取りまとめ、栽培指導指針、栽培手帳へ反映させた。
栽培期間には、品種の生育状況を広く生産者へ情報提供し、良質米生産に役立てていただいた。 |
(2)水稲「プリンセスかおり」の、品種登録に係る調査、収量確保を実現する栽培技術の確立、販路拡大のための技術的支援 | 収穫適期判定のための知見が得られた。 |
(3)水稲「鳥系酒105号」の収量と品質を両立する栽培技術の確立、需要拡大に向けた技術的支援 | 現地における栽培技術確立に向けて、情報を提供し生産を支援した。 |
(4)大豆「星のめぐみ」の現地での本格生産の開始に向けた安定生産のための技術的支援 | 生育情報を把握し現地への情報提供を行った。 |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。