令和2年度工程表
現在の位置:職員支援課の 工程表の公開 の 令和2年度工程表 の 総務部の一覧 の職員支援課の工程表

総務部 行財政改革局 職員支援課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 職員支援課 所属長名 荒田すみ子 電話番号 0857-26-7039

組織ミッション

県庁の「働き方改革」や「規制改革」を進め、その成果を県民サービス向上につなげるために、
○「カイゼン」「規制改革」による業務の生産性・品質の向上を図るとともに、仕事のやり方・適正化、行政手続き等を見直す
○職員の心身の健康を保持し、安全で働きやすい職場環境を整える

1.政策内容と目標

(1)政策内容

仕事のカイゼンを続ける職場づくり

(2)今年度の目標

職員一人ひとりの創意工夫を結集して、自律的に業務改善に取り組み続ける県庁風土を作り、県庁改革を推進する。

(参考)該当する長期的目標

政策項目元気づくり総合戦略将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

2.測定指標

測定指標なし

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1県庁働き方改革推進事業 (予算額(事業費)1946千円)〇ツールを活用したカイゼンの促進 【意識づけ、スキルアップ、横展開・全庁展開】 ・PC起動時広告への掲載・管理 ・メールマガジンの配信 〇職員提案制度「ひらめき提案」の管理 〇カイゼン発表会の開催 【横展開・全庁展開、活動の実践・定着、意欲の向上】  業務改善等に取り組んでいる各所属がその活動状況を発表することにより、職員間で共有し、認め合い、その成果を横展開していくことを目的として、「鳥取県庁カイゼン発表会」を実施する。  優秀所属はカイゼン全国大会での報告等を検討し、外部の取組との連携を図る

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
7
評価理由
継続してカイゼン活動を実施し業務の効率化を図った。また、カイゼン発表会では、コロナ渦でも多くの職員に参加してもらえるよう事前投票を導入したり、今年度の優良事例だけではなく昨年度優良事例の横展開の取組発表を取り入れるなど、カイゼンの意識向上と横展開に繋げた。 

令和2年度の取組成果
【活動の実践・定着】 〇各所属でのカイゼンの実践  定番のカイゼン活動や5S活動に加えて、新たにコロナ対応部門を設けてカイゼン活動を実践し、様々なアイディアや知恵を全庁で共有。 ○各所属でのカイゼンの実践:登録数156   コロナ部門(60)、定番のカイゼン(47)、5S活動(49)    ⇒達成度 ◎(44)、〇(77)、△(3)、その他(来年度に見送り等、32)
【意識づけ】 ○職員人材開発センターと連携した研修実施  ・採用2年目職員研修U(業務改善企画提案) R2.9.25 受講者  21名  ・新規採用職員フォロー研修(業務カイゼン) R2.10.8 受講者  120名 〇メールマガジンの配信 ○カイゼン活動の意義や効果的なカイゼン手法の習得を図った。 〇今一度、カイゼンの意義・必要性、活動の進め方などの講義をすることで、カイゼン活動への理解促進を図った。 〇メールマガジンの配信による職員への意識づけ・情報発信が出来なかった。
【横展開・全庁展開】 〇カイゼン発表会の開催(R2.12.18)  ・7所属の優良事例発表  ・昨年度の優良事例横展開の取組発表  ⇒事前投票数179票、当日発表会には約60名が参加 〇オンライン版カイゼンサミットへの参加(R3.3.27)  ・全国都市改善改革実践事例発表会は中止となったが、カイゼン活動継続のために企画されたイベントに事例発表自治体(5自治体のうちの1自治体)として参加予定 〇カイゼン発表会開催による優良事例の横展開、意識向上 アンケート結果:「あなたが仕事を進めていく上で参考になりましたか」 3.5点/4点満点 参加者感想:「身近なカイゼンが多く定着してきたと感じた」、「常にカイゼンの気持ちを持つことが大事と感じた」、「コロナ渦で各所属が取り組んでいる内容がわかってよかった」等 〇事前投票を導入したことで、発表会当日に来場できない職員でも審査に加わることができ、多くの職員に関心を持ってもらうことができた。 〇昨年度金賞を受賞した八頭県土整備事務所はカイゼン活動を一過性のもので終わらせず、取組を各県土整備事務所に横展開しており、この取組をカイゼン発表会で紹介してもらうことで、横展開のポイント(進んだきっかけや要因、手法等)を全庁で共有することができた。 〇県庁カイゼン発表会で金賞を受賞した皆成学園が出場予定 発表テーマ:5Sの実践〜環境改善が業務改善に〜
課題今後の取組
カイゼン意識、所属の取組に濃淡が見受けられる。また、カイゼンの好事例の横展開、全庁共通での取組の定着を継続して進める必要がある。各所属の取組として定番のカイゼン部門と5S活動を推進する。また、カイゼンの取組定着のためには職員への意識啓発を継続して行う必要があることから、職員向けのメルマガ等を通して好事例の横展開など情報発信を行っていく。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局職員支援課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7891    ファクシミリ  0857-26-8114
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp