令和3年度工程表
現在の位置:行財政改革推進課の 工程表の公開 の 令和3年度工程表 の 商工労働部の一覧 の鳥取県立米子ハローワークの工程表

商工労働部 雇用人材局 鳥取県立米子ハローワークの工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 鳥取県立米子ハローワーク 所属長名 馬田 徹 電話番号 0859-21-4585

組織目標

県立ハローワークによる就職者の増加と企業の人材確保に向けた取組を推進します。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

求職者に対する職業相談、職業紹介、出張相談、企業訪問による求人開拓、事業所説明会、合同企業説明会等の開催

■SDGsのゴール

08 働きがいも経済成長も

(2)今年度の目標

〇就職決定者数 年間1,000人以上
〇女性の就職決定率 年間70%以上
〇65歳以上の就職決定者数 年間80人以上

測定指標

指標1

指標名指標の分類
〇県立米子ハローワークにおける就職決定者数  年間1,000人成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値2,478人(県立全体・年間)0人(年間)1,000人(年間)863人3,000人(県立全体・年間)
時点平成30年度令和3年4月1日現在令和3年度令和4年2月末現在令和6年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
第2期総合戦略『鳥取県令和新時代創生戦略』 第2期鳥取県総合戦略『鳥取県令和新時代創生戦略』のKPI

指標2

指標名指標の分類
〇県立米子ハローワークにおける女性の就職決定率  年間70%成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値63.7%(県立全体・年間)0.0%(年間)70%(年間)77.1%70%(県立全体・年間)
時点平成30年度令和3年4月1日現在令和3年度令和4年2月末現在令和6年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
第2期総合戦略『鳥取県令和新時代創生戦略』 第2期鳥取県総合戦略『鳥取県令和新時代創生戦略』のKPI

指標3

指標名指標の分類
〇県立米子ハローワークにおける65歳以上の就職決定者数  年間80人成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値189人(県立全体・年間)0人(年間)80人(年間)111人240人(県立全体・年間)
時点平成30年度令和3年4月1日現在令和3年度令和4年2月末現在令和6年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
第2期総合戦略『鳥取県令和新時代創生戦略』 第2期鳥取県総合戦略『鳥取県令和新時代創生戦略』のKPI

目標を実現するための主要事業

番号主要事業・主要制度
1鳥取県立米子ハローワーク管理運営事業 (予算額(事業費)16149千円)

2.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
8
評価理由
寄り添った相談支援が利用者から高い評価を得ているとともに、各種マッチングに取組みながら高い数値目標をほぼ達成している。 

令和3年度の取組成果
職業相談から職業紹介まで担当者制による親切丁寧な相談ときめ細やかな指導が利用者から好評であるが、開設5年目を迎えても未だ県立米子HWのことを知らない求職者・求人企業の方は多く、広報等を活用するなど認知度を高めていく。 ○2月末現在、採用決定者数及び相談件数は、年間目標に対して着実に推移している。 <採用決定者数>863人件、年度目標1,000人の86.3%。 <相談件数>18,778件、年度目標21,000件の89.4%。 ○求人広告誌等に定期的に県立米子HWのイベント(事業所説明会、出張HW、利用案内等)を掲載し、認知度を高めた。 ○令和3年7月で県立米子HWが開設4周年を迎えるのを機に、利用者満足度調査を行ったところ、回答された求職者の99%の方が「満足」又は「やや満足」との回答であり、利用者が口コミで広がっている。 ○県立米子HW独自に、4月、5月、9月、10月、11月、1月を「就職活動サポート強化月間」とし、今後の方向性・自己分析、応募書類作成、面接対策の重点指導にあたった。 〇6月5日に所内に開設された「ひとり親家庭相談支援センター」と連携しながら、就職に悩みを抱えるひとり親の相談支援を行っている。
人口減少と人手不足の現況に鑑み、県立米子HWは西伯郡・日野郡も管轄であり、出張!県立米子HWを市町村と連携しながら郡部にも展開して、県立米子HWの良さを伝えながら求職者の掘り起こしを行う。 ○9月末現在、新規求職者数は、年間目標に対して着実に推移している。 <新規求職者数>1,129人であり、年間目標の1,250人の90.3%。 ○出張!県立米子HWは2月末現在、公民館や福祉センター等の施設で9回開催した。 ○県立米子HWの求職者向けチラシを作成し、県立米子HWの具体的な取組や良さを紹介しながら新規求職者の登録を促進した。
求人企業へ人材確保の支援を行うため、事業所説明会、企業説明会等を開催し、求人企業・求職者とのマッチングを進めていく。 ○事業所説明会は2月末現在、延べ26回開催した。 〇県立米子HWで新たに、「求職者オーダーメイド型企業見学会」「求職者魅力アップセミナー」「便利で楽しくなる整理収納セミナー」を企画実施し、求人企業とのマッチングの促進、求職者が自信とゆとりをもって求職活動が行なえるよう支援した。 ○県立米子HWの企業向けチラシを作成し、県立米子HWの具体的な支援内容を紹介しながら求人企業の利用を呼びかけた。 ○昨年5月21日に開設したささえあい求人・求職マッチング特別相談窓口を通じて、新型コロナの影響を受けた求職者の支援を行っている。 〇「生涯現役求人」「完全週休2日制求人」「短期アルバイト求人」等の一覧表を作成・提供し、求人企業・求職者双方のニーズに即した情報提供を行った。
就業支援員の資質向上を図るためのスキルアップ、コンプライアンス、個人情報保護、助成金等の研修を実施し、県立米子HWの満足度及び信頼性をより高めていく。 ○県立米子HW独自に、1級キャリア・コンサルタントを講師として、基本講座とよろず相談を内容とするスキルアップセミナーで研修・研鑽(年4回)を行った。 ○就業支援員に対して開業保健師を招いてメンタルヘルスマネジメント研修を行い、職場環境づくり、相談者へのメンタルアドバイスのスキルアップを行った。
課題今後の取組
県立米子HWの取組は利用者から高い評価を受けており、更なるサービスの向上に努め、利用者の満足度と利用実績を高めていく。また、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努めるとともに、新型コロナの影響を受けた求職者や求人企業の支援を行っていく。県立米子HWの運営に当たっては、マスク、手指消毒、換気、フィジカルディスタンス、リモート活用等の感染予防を徹底するとともに、感染拡大防止マニュアルを作成しながら各種イベントの取組を実施した。また、各種セミナーや事業所説明会の開催、支援員のスキルアップ等を通じて、新型コロナの影響を受けた求職者・求人企業の支援に取り組んだ。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部デジタル・行財政改革局行財政改革推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7016    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp