令和3年度工程表
現在の位置:行財政改革推進課の 工程表の公開 の 令和3年度工程表 の 農林水産部の一覧 の農業大学校の工程表

農林水産部 農業振興監 農業大学校の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 農業大学校 所属長名 河田 強 電話番号 0858-45-2411

組織目標

次代の農業を担い、指導的役割を果たし得る人材を育成・確保し、および農業者等の研修を行い、もって農業の振興に資するとともに、広く農業者等の生涯学習および国際交流を推進する。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

新規就農者の育成

■SDGsのゴール

09 産業と技術革新の基盤をつくろう

(2)今年度の目標

新規就農者の円滑な就農支援
(1)学生及び研修生の情報及び県内各地域の求人情報を就農支援機関で相互に収集共有し、円滑な就農に向けた支援体制を充実する。
(2)農家派遣実習の実施や個別指導等の強化により、就農意識を高めるなど円滑化な就農準備を支援する。

測定指標

指標1

指標名指標の分類
就農率
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値80.3%77%80%62%
時点H27〜R1平均値令和3年4月令和4年3月令和4年3月
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由

目標を実現するための主要事業

番号主要事業・主要制度
1学生教育事業 (予算額(事業費)7980千円)
2社会人研修事業 (予算額(事業費)3347千円)
3農場経営費 (予算額(事業費)36342千円)

2.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
△(やや遅れ) 
達成度の評価
7
評価理由
学生の就農及び就職に向けて、関係機関との連携を重ね、農業法人や企業とのマッチングの機会を設けてきたが、結果として数人の学生が目標どおりにならなかった。 

令和3年度の取組成果
11月に雇用就農相談会を開催するなど学生の就農・就職に向けたマッチングの機会を設けるとともに、農業大学校生の求人希望のある企業等については直接話を伺い、個別の就職相談も行った。 卒業生のおよそ8割の学生については希望する農業法人等への就職ができたが、2割の学生については個別の事情により就職ができていない。今後は年度当初からキャリア形成に関する講義を公共職業安定所の就職支援ナビゲーターと連携しながら進めていく。
課題今後の取組
学生の就農・就職に関する意識の醸成学生の就職に関する意識を醸成していくために、倉吉公共職業安定所の就職支援ナビゲーターと連携しながら、年度当初から体系的にキャリア形成の講義を設定する。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部デジタル・行財政改革局行財政改革推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7016    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp