交流人口拡大本部 関西本部の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 関西本部 所属長名 高務裕子 電話番号 06-6341-3955
組織目標
とっとり創生による持続可能な地域社会を実現するため、関西経済界等との連携や交流を促進するとともに新たな進出企業の開拓や既進出企業へのアフターフォロー等により県内の産業振興を促進します。また、ふるさと鳥取県定住機構と関西ハローワークとの連携を密にしたIJUターン促進による県内への移住定住や労働力の確保を進めます。さらに、県産品の販路拡大を促進するための取組みを関西圏・中京圏で幅広く展開するとともに、県内の観光や「食のみやこ鳥取県」の旬な情報、ワーケーションや副業等に関する施策を新型コロナウイルスの感染状況を注視しながら関西圏の皆さんに発信し観光誘客や関係人口のさらなる拡大を進めます。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
・関西圏との経済交流を活発化し、企業立地(新規・県内増設)を推進
・鳥取県内へのIJUターンによる移住定住や労働力の確保を推進
■SDGsのゴール
08 働きがいも経済成長も
09 産業と技術革新の基盤をつくろう
(2)今年度の目標
・関西圏からの新たな企業の立地、既進出企業の新増設を進めるため、従来の企業訪問にWebによる面談を積極的に取り入れ立地に繋がる情報収集を進め新規立地を推進していく。
・関西圏からの就職や移住定住を促進するため、協定大学等との連携による学生への情報提供の強化や、対面相談・Web相談による移住定住及び県内就職を促進していく。
測定指標
指標1
指標名 | 指標の分類 |
関西からの県内の企業立地件数 | 成果指標 |
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | | 109件
(関西圏からの進出企業) | 114件
(5件増) | | |
時点 | | 令和3年度当初 | 令和3年度末 | | |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
環境イニシアティブプラン | | 関西圏からの企業立地を促進し、雇用の確保や県内産業の振興につなげるため |
指標2
指標名 | 指標の分類 |
関西圏の大学におけるUターン就職率 | 成果指標 |
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | | 32.2%
(関西進学者のUターン就職率) | 35%
(2.8%増) | | |
時点 | | 令和2年3月卒業 | 令和3年3月卒業 | | |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
| | Uターン就職を促進して、人材確保につなげるため |
指標3
指標名 | 指標の分類 |
関西ハローワークにおける就職決定者数 | 成果指標 |
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | | 40名
(就職決定者数) | 45名
(5名増) | | |
時点 | | 令和2年度 | 令和3年度 | | |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
| | 関西ハローワークでの就職相談業務を通して、県内の新たな就業者の確保につなげるため |
目標を実現するための主要事業
番号 | 主要事業・主要制度 |
1 | 関西圏ネットワーク形成交流推進事業 (予算額(事業費)2866千円) |
2 | 大学との連携による就職応援・地域づくり推進事業 (予算額(事業費)1448千円) |
2.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
△(やや遅れ) |
達成度の評価 |
7 |
評価理由 |
・就職カフェ等の学生向け就職支援イベントや理工系学生向けセミナーをオンラインを活用しながら前年度と同規模で実施し参加者は前年越え
・「とっとり経済交流セミナーin関西」をオンラインにより開催し関西圏から県内への進出企業に支援制度等をPR
・関西経済連合会と「とっとり発 新しい働き方セミナー」を共同開催、副業・兼業の県内事例や新しい働き方を関西企業に紹介
・関西ハローワークの就職決定者数を始め相談件数や求職登録者数等の各項目が、新型コロナの影響で前年を割り込む |
令和3年度の取組 | 成果 |
企業誘致の促進 | ・立地戦略課や市町村と連携し、県内工業団地を関西圏企業の増設用地として提案し新たな企業進出に向けて支援を継続中。新型コロナの影響で進出検討企業による工業団地視察は延期しているところ。 |
関西圏の大学等との連携 | ・県との協定締結大学と開催する就職支援イベントの就職カフェ、理工系学生向けセミナーをオンライン開催も含め前年度とほぼ同規模で開催した(14大学、18事業、延べ135名参加)。例年8月実施の「とっとりWorkWorkバスツアー」は2月に実施を延期していたが、新型コロナウイルスの感染が拡大しており中止し、来年度の夏に実施できるよう調整している。 |
関西ハローワークの相談対応 | ・ふるさと鳥取県定住機構と連携した各種就職相談件数を始め就職決定者数等についても前年を割り込んだが、オンラインの活用や感染対策を行っての対面相談の開催など相談会の開催を昨年度より増やし移住適地としての鳥取県をPR することができた。 |
課題 | 今後の取組 |
企業誘致及び既進出企業のフォロー | ・新型コロナウイルスの感染状況を見ながらオンラインを活用した面談を積極的に活用し新たな訪問先を開拓
・立地検討企業への継続的な訪問や新たな優遇制度の情報提供による早期の立地の働きかけ |
大学連携の強化 | ・新たな協定締結大学の開拓と締結に向けた働きかけ
・各大学との連携イベントの参加学生の増加
・新型コロナウイルスの影響により延期となった龍谷大学吹奏楽部フェスタin鳥取と京都産業大学との連携イベント「酒と食文化でむすぶ鳥取と京都」の実施 |
関西ハローワークの相談対応強化 | ・対面相談に加えてオンラインを活用した相談業務の実施、ふるさと鳥取県定住機構や市町村とのさらなる連携 |
県人会・同窓会等への活動支援 | ・新型コロナウイルス感染症流行下における会員内交流の支援
・各団体における会員の高齢化・固定化から人的広がりを持つ組織体制への改革支援 |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。