子育て・人財局 福祉相談センターの工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 福祉相談センター 所属長名 川本由美子 電話番号 0857-23-1031
組織目標
児童や女性に関する相談に適切に対応できるよう体制を強化するとともに、児童虐待・DVの未然防止や被害者支援、児童の権利擁護の取組を推進することで、児童や女性が安心して生活できる環境を整えます。また、療育手帳の判定を主とした相談対応により、障がいのある方が福祉サービスを利用しながら自立した社会生活を行えるよう支援します。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
児童虐待の防止と要保護児童の支援の充実を図る
■SDGsのゴール
03 すべての人に健康と福祉を
(2)今年度の目標
〇市町及び関係機関との連携による取り組み内容の充実
〇市町における虐待予防策の充実支援
測定指標
指標1
指標名 | 指標の分類 |
市町及び関係機関との連絡会の開催 | 活動指標 |
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | 関係機関連絡会 年1回
医療機関との連絡会 1回
弁護士会との連絡会 1回
家庭裁判所との意見交換会1回
検察庁との協議会 1回 | 関係機関連絡会 年4回
医療機関との連絡会 1回
弁護士会との連絡会 1回
家庭裁判所との意見交換会1回
検察庁との協議会 1回 | 関係機関連絡会 年4回
医療機関との連絡会 1回
弁護士会との連絡会 1回
家庭裁判所との意見交換会1回
検察庁との協議会 1回 | 関係機関連絡会 年2回
医療機関との連絡会 1回
弁護士会との連絡会 1回
家庭裁判所との意見交換会 1回
検察庁との協議会 1回 | 関係機関連絡会 年2回
医療機関との連絡会 1回
弁護士会との連絡会 1回
家庭裁判所との意見交換会 1回
検察庁との協議会 1回 |
時点 | R3.4月 | R3.4.月 | R4.3月 | R4.3月 | R4.3月 |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
| | 虐待防止に向けた関係機関との連携強化 |
目標を実現するための主要事業
番号 | 主要事業・主要制度 |
1 | (予算額(事業費)千円) |
2.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
○(予定どおり) |
達成度の評価 |
8 |
評価理由 |
コロナ禍であり、参集による連絡会の開催ができなかったものもあり、書面開催としたものもあったが、開催自体はできた。 |
令和3年度の取組 | 成果 |
コロナの流行の合間を縫って、集合による連絡会の開催を行った。 | ・関係機関からの意見や要望等を聞くことができ、今後の取り組みにおける課題を見出すことができた。 |
課題 | 今後の取組 |
参集による連絡会の開催が難しい場合の代替開催方法として、書面開催ではなく、オンラインでの開催での確立。 | ・各機関ともオンラインによる連絡会の開催にも慣れてきたところもあり、今後は何らかの形で直接意見交換等できる仕組みで取り組んでいきたい。 |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。