令和4年度工程表
現在の位置:行財政改革推進課の 工程表の公開 の 令和4年度工程表 の 地域づくり推進部の一覧 のとっとり弥生の王国推進課の工程表

地域づくり推進部 文化財局 とっとり弥生の王国推進課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 とっとり弥生の王国推進課 所属長名 中森 祥 電話番号 0857-26-7934

組織目標

とっとり弥生の王国(妻木晩田遺跡・青谷上寺地遺跡)のほか、貴重な文化財の学術的な評価を行うとともに、県民一人ひとり(とりわけ次世代を担う子どもたちが)文化財を通して鳥取県の歴史や文化の豊かさを学び、「ふるさと鳥取」に愛着と誇りを感じる機運・意識を醸成することを目指して、文化財の保存と活用の取り組みをバランス良く進める。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

「とっとり弥生の王国」のプロモーション

■SDGsのゴール

08 働きがいも経済成長も

(2)今年度の目標

・妻木晩田遺跡や青谷上寺地遺跡における最新の研究成果等を活かし、全国に「とっとり弥生の王国」の魅力や情報を広く発信する
・令和5年11月にオープン予定の青谷かみじち史跡公園及びガイダンス施設に関する情報を、県内外に広くPRし、オープンに向けた機運を醸成する
・妻木晩田遺跡と青谷上寺地遺跡を核とした地域を1パッケージの観光資源として磨き上げる

測定指標

測定指標なし

目標を実現するための主要事業

番号主要事業・主要制度
1「とっとり弥生の王国」プロモーション推進事業 (予算額(事業費)26455千円)

2.評価

■中間評価(9月末時点)

進捗
○(予定どおり)
今年度の取組成果
妻木晩田遺跡や青谷上寺地遺跡における最新の研究成果等を活かし、全国に「とっとり弥生の王国」の魅力や情報を広く発信 “「青谷弥生人」ミュージアムキャラバン”として、青谷上寺地遺跡で発見された人骨をもとに制作した復顔像、青谷弥生人「青谷上寺朗」が関西、四国、東海地方の博物館を訪ね、とっとり弥生の王国や青谷上寺地遺跡をPRし、情報発信に努めた。
青谷かみじち史跡公園及びガイダンス施設に関する情報を、県内外に広くPRし、オープンに向けた機運を醸成 青谷弥生人そっくりさんグランプリを5月28日に開催し、地元の方々への興味関心を引くとともに、オンライン配信も行ったことで、全国に大きな反響があった。
妻木晩田遺跡と青谷上寺地遺跡を核とした地域を1パッケージの観光資源として磨き上げ 「とっとり弥生の王国」を周遊する旅行商品を開発するため、県観光連盟等と連携し、とっとり弥生の王国トライアルツアーを行う。ツーリズムの促進のためのワークショップを10月末に行う。
課題今後の取組(特に下半期の取組について)
全国への「とっとり弥生の王国」の魅力・情報発信の方法青谷弥生人「青谷上寺朗」やこれをモチーフにしたキャラクターも活用しながら、全国に魅力や情報を発信していく。
青谷かみじち史跡公園オープンに向けた機運の更なる醸成今後も広く情報発信しすることで、全国からも注目を集め、ツアー造成等につなげる。
「とっとり弥生の王国」を周遊する魅力的な旅行商品の開発青谷上寺地遺跡や妻木晩田遺跡に主要観光地を加えた旅行代理店向けのプロモーション動画を制作し、旅行商品化を促進していく。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県 総務部 デジタル・行財政改革局 行財政改革推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7016    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp