令和4年度工程表
現在の位置:行財政改革推進課の 工程表の公開 の 令和4年度工程表 の 県土整備部の一覧 の治山砂防課の工程表

県土整備部 治山砂防課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 治山砂防課 所属長名 山根裕文 電話番号 0857-26-7376

組織目標

近年、土砂災害により尊い人命や財産が奪われる被害が多発していることから、土砂災害発生の危険性が高い土砂災害危険箇所や山地災害危険地区等を中心に、砂防堰堤や治山施設などのハード対策を推進します。
一方、ハード対策は莫大な経費と時間が必要で、また、施設の機能を上回る災害は必ず発生することから、全ての県民が防災意識を向上するためのソフト対策を併せて推進し、県民の生命と財産を守ることに寄与します。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

地域防災力向上のための土砂災害に関する情報発信・体制整備

■SDGsのゴール

11 住み続けられるまちづくりを

(2)今年度の目標

・土砂災害対策推進連絡会、市町防災担当者意見交換、防災訓練等による体制強化
・テレビ等の媒体を利用した情報発信
・防災教育の推進(随時)
・出前講座、出前裏山診断(随時)
・支え愛マップづくり、地区防災計画作成の支援(随時)
・防災士資格取得支援(部1名、所局5名)

測定指標

測定指標なし

目標を実現するための主要事業

番号主要事業・主要制度
1土砂災害防災意識啓発事業 (予算額(事業費)2845千円)
2土砂災害防止推進事業  (予算額(事業費)670千円)

2.評価

■中間評価(9月末時点)

進捗
○(予定どおり)
今年度の取組成果
・市町防災担当者意見交換、防災訓練による体制強化 ・テレビ等の媒体を利用した情報発信 ・防災教育の推進 ・出前講座 ・防災士資格取得支援 ・市町意見交換、防災訓練(5〜6月) ・テレビCM(6月、9月) ・インスタグラムによる情報発信:15回 ・防災教育:6/12校 ・出前講座:1社(事業所) ・防災士資格取得支援:6名
課題今後の取組(特に下半期の取組について)
・子ども向けの防災教育は予定回数を実施できているが、大人向けの出前講座、出前裏山診断の回数が少ないため、意識啓発が不十分と思われる。・市町や学校を通じて、出前講座、出前裏山診断のPRを行い、これらの要請を行ってもらうよう働きかける。 ・引き続き、インスタグラムなどによる情報発信、意識啓発を行い、土砂災害防止対策に取り組んでいく。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県 総務部 デジタル・行財政改革局 行財政改革推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7016    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp