令和4年度工程表
現在の位置:行財政改革推進課の 工程表の公開 の 令和4年度工程表 の 交流人口拡大本部の一覧 の関西本部の工程表

交流人口拡大本部 関西本部の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 関西本部 所属長名 高務裕子 電話番号 06-6341-3955

組織目標

とっとり創生による持続可能な地域社会を実現するため、関西経済界等との連携や交流を促進するとともに新たな進出企業の開拓や既進出企業へのアフターフォロー等により県内の産業振興を促進します。また、ふるさと鳥取県定住機構と関西ハローワークとの連携を密にしたIJUターン促進による県内への移住定住や労働力の確保を進めます。さらに、県産品の販路拡大を促進するための取組みを関西圏・中京圏で幅広く展開するとともに、県内の観光や「食のみやこ鳥取県」の旬な情報、ワーケーションや副業等に関する施策を関西圏の皆さんに発信し観光誘客や関係人口のさらなる拡大を進めます。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

観光誘客に向けた情報発信

■SDGsのゴール

08 働きがいも経済成長も
09 産業と技術革新の基盤をつくろう

(2)今年度の目標

コロナ禍の影響を受けている県経済の回復に寄与するため、関西圏におけるイベントや各種媒体を活用した情報発信を継続して行うことで、本県の認知度向上と観光誘客を更に促進する。

測定指標

指標1

指標名指標の分類
発地別観光入込客数(近畿圏発)成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値1,381千人
時点令和2年
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
観光客入込動態調査により明らかになる数値であり、近畿圏からの観光客数が客観的に把握できるため

目標を実現するための主要事業

番号主要事業・主要制度
1鳥取県へ「いらっしゃい」事業 (予算額(事業費)18489千円)

2.評価

■中間評価(9月末時点)

進捗
○(予定どおり)
今年度の取組成果
1 関西圏のマスコミ等を活用した情報発信  テレビ、ラジオ、新聞等のマスコミ媒体や雑誌、YouTubeチャンネルをj活用した情報発信を行った。 (テレビ3件、ラジオ3件、新聞21件、雑誌・フリーペーパー4件、Web媒体2件、ビジョン広告1件、YouTubeチャンネル3件) 【主なもの】 ○毎日放送「よんチャンTV」(3回) ○Kiss FM KOBE「辛坊治郎SundayKiss」(1回) ○ABCラジオ「ほたるまち発ひろし・あさおの旅ラジ」(2回) ○CLasism(クラシズム)での大山特集、とっとりの逸品紹介 ○産経新聞、大阪日日新聞での観光PR ○Web媒体「Prettyオンライン」での女子旅PR ○とりキャン・女子旅PR動画のYouTube配信 ○YouTubeチャンネル「辛坊の旅」での観光PR ○ウメキタるるっとVISIONでの星空舞PR ・新型コロナウィルス感染症感染拡大防止と社会経済活動の両立を図りながら、前年同時期と比べて格段に強く情報発信を推し進めることができた。 ・旬の特産品やおススメの観光情報、さらには「関西から近い」アクセス情報を織り交ぜながら実際の誘客につながる発信を意識した取組を行った。 ・テレビのプレゼント企画では多くの応募があり、効果的な情報発信ができた。 ・今年度上半期は特に「動画・YouTube」での発信に力を入れて取り組んだ。  「辛坊の旅」では再生回数が2本合計で約34,000回、とりキャン動画は2本合計で約57,000回の再生回数となるなど、一定の効果を上げることができた。 ・鳥取県として新しいコンテンツである「キャンプ」「サウナ」の情報発信にも取り組んだ。
2 県内団体等と連携したイベント開催  関西圏の集客施設でイベントを開催することによって、旬の鳥取県情報を発信した。 【内容】 ○鳥取県観光物産展(新名神高速道路・宝塚北SA) 2回実施 ○鳥取県観光物産展(中国自動車道・加西SA上り線)  ○中四国9県観光物産展 2回 ○まるごと鳥取夏あそび2022in大阪(三井アウトレットパーク大阪鶴見) ○大阪ミナミ夏祭り2022(道頓堀川リバーウォーク) ○真夏の鉄フェス2022(大阪ステーションシティ) ○中四国9県合同観光PR(JR三ノ宮駅) ○アウトドアデイジャパン大阪(花博記念公園鶴見緑地) ・それぞれのイベントでファミリー層を中心に多くの来場者へ鳥取県の魅力を紹介することができた。 ・前年の「パンフレットの手配り自粛」が各施設で緩和されており、より多くの方に情報を届けることが可能となった。
3 その他 ・メールマガジン(毎週木曜日配信)、関西本部Facebook、Twitter、Instagramにより、随時、旬の観光・特産品情報等を発信した。  ・地元紙「日本海新聞」に毎月1回「まいど!鳥取県関西本部です」を寄稿した。 ・メールマガジンやSNSによって、定期的にタイムリーな情報発信を行うことができた。 ・県内購読率の高い地元紙で定期的に関西本部の取組を紹介することで、今後の連携に向けた可能性を広げることができた。
課題今後の取組(特に下半期の取組について)
鳥取県への旅行需要を喚起する情報発信・全国旅行支援など、観光誘客に向けた追い風が強く吹いており、数多のライバル他地域よりも旅行先として選ばれるような情報発信の仕掛けが重要。そのために「関西を代表する」施設や関係者との連携をより一層深めた取組を行う必要がある。 ・併せて、従来からの媒体に加えて、SNSや動画を活用した魅力発信によって本県への観光需要を掘り起こしていく必要がある。
県内関係団体との連携・イベント実施の際に「より具体的に、より分かりやすく」観光地の魅力を発信するためには県内観光団体の出展も重要であり、積極的に連携を進めていきたい。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県 総務部 デジタル・行財政改革局 行財政改革推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7016    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp