令和4年度工程表
現在の位置:行財政改革推進課の 工程表の公開 の 令和4年度工程表 の 西部総合事務所の一覧 の日野農業改良普及所の工程表

西部総合事務所 日野振興センター日野振興局 日野農業改良普及所の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者


 所属名 日野農業改良普及所 所属長名 小林弘昌 電話番号 0859-72-2024

組織目標

地域農業の担い手支援、新規就農者の育成確保により、地域を担う農業者の育成と自立を目指します。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

地域を担う農業者の育成と自立支援

■SDGsのゴール

02 飢餓をゼロに

(2)今年度の目標

1)日南トマトの産地強化
2)畜産の継続と発展を目指した担い手育成
3)中山間地に適応した水田農業の担い手育成
4)新規就農者の育成確保

測定指標

指標1

指標名指標の分類
日南トマト反収10t達成青年農業者数成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値5戸/14戸6戸/15戸8戸/15戸
時点H30年度末R3年度末R4年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等令和4年度日野普及所普及指導計画

指標2

指標名指標の分類
集落営農法人設立数成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値15法人16法人17法人
時点H30年度末R3年度末R4年度
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等令和4年度日野普及所普及指導計画

目標を実現するための主要事業

番号主要事業・主要制度
1鳥取県農業改良普及事業 (予算額(事業費)54755千円)

2.評価

■中間評価(9月末時点)

進捗
○(予定どおり)
今年度の取組成果
○技術情報誌を5月から毎月5回発行し、6月に栽培研修会を開催し22名が参加した。 ○重点対象者を中心に密に巡回指導するとともに、6月に2回、9月に1回の青年部ほ場巡回を行った。 ○技術情報誌や研修会、青年部巡回等で現地情報や時期ごとの栽培ポイントの周知や技術交流が活発に行われた。 ○栽培面積が減少したなかで9月末時点で出荷量、販売額ともに前年並を維持しており、青年部会員6名、その他2名が反収10t達成の見込みである。
○法人化を検討している2集落について法人化に関する資料やインボイス制度の情報を関係者に提供した。 ○江府町貝田集落は当初の予定を一年延長し、令和5年度の法人化を目指すことになった。 ○日南町神福下集落は令和4年度中に法人化を目指して集落内の調整を行っている。
課題今後の取組(特に下半期の取組について)
○青年部会の活動に参加するのは特定の人に限られており、活動に広がりが見られない。 ○新規就農者の継続確保が難しい。○経営改善計画の作成やほ場巡回が技術向上につながることを啓発する。 ○町や研修機関に町外者や退職者への就農勧誘を提案する。
○日南町神福下集落の営農実態がつかめていない。○同左集落の営農実態や肥料高騰事業への対応方針を確認し、法人化の時期を再検討する。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。



最後に本ページの担当課
   鳥取県 総務部 デジタル・行財政改革局 行財政改革推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7016    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyouzaisei-kaikaku@pref.tottori.lg.jp