県土整備部 河川課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
所属名 河川課 所属長名 課長 岩下 浩之 電話番号 0857-26-7375
組織目標
・河川整備・維持の効率的・効果的な実施と市町村と連携した水防計画により水害に強い安全・安心な地域づくりを行う。
・海岸整備・維持の効率的・効果的な実施により国土(県土)保全と美しい山陰海岸の環境を創出・保持する。
1.政策内容と目標
(1)政策内容
河川整備効果の早期発現
■SDGsのゴール
13 気候変動に具体的な対策を
(2)今年度の目標
整備効果の早期発現のため河川改修を進め、事業の進捗を図る。
・大路川左岸区域は、西大路排水機場の増強を引き続き進め、令和4年度内の効果発現を目指す。
・水貫川は、引き続き排水機場土木工事の進捗を図る。
・塩見川、勝部(日置)川等においては予定区間の改修を進める。
測定指標
測定指標なし
目標を実現するための主要事業
番号 | 主要事業・主要制度 |
1 | 防災・安全交付金(河川改修) (予算額(事業費)1419212千円) |
2 | 大規模特定河川事業 (予算額(事業費)722000千円) |
2.評価
■中間評価(9月末時点)
今年度の取組 | 成果 |
・大路川左岸区域は、西大路排水機場の増強を引き続き進め、令和4年度内の効果発現を目指す。 | 西大路川排水機場の増強について、順調に工事も進んでおり、令和4年度内の供用が出来るものと思われる。 |
・水貫川は、引き続き排水機場土木工事の進捗を図る。 | 令和8年度の供用開始に向けて、順調に工程を進めれている。 |
・塩見川、勝部(日置)川等においては予定区間の改修を進める。 | 当初予算で事業進捗を進めれている。また、今後補正も積極的に活用し、進捗の促進を図る。 |
課題 | 今後の取組(特に下半期の取組について) |
河川改修事業の進捗により、治水安全度は向上しているものの、未だに浸水被害が発生する地域・地区が多々存在することから、引き続き、暫定計画による効果発現も視野に計画的に河川改修を進める必要がある。 | 床上浸水被害の解消に向け、近年浸水被害発生箇所の改修を計画的・重点的に進めることとし、事業実施に当たっては工程が遅れないよう進捗管理に取り組む。 |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する9月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。